goo blog サービス終了のお知らせ 

ドキドキだけど、ドーンといこう!

かものはしランニング教室

チャリティーランナー向けのランニング教室が皇居で開かれたので行ってきました。

フルマラソンの走り方、スタート時の体調が一番元気なとき。その後は何かが必ず起こるのだから、42から先を見据えて走る。上ばかりを目指すのではなく下も決めておく。
朝ごはんは4時間前に。捕食は2時間前にゼリー。
手を上に伸ばし上を見て背伸びする。その時のお腹の状態を確認する。力が入っていたり固くなっていたら正解。そのまま手を下ろした状態が、ドローイング。

そのお腹のまま42キロ走れると、足に負担が少ない。
走るときの手はヒジを引く。
ビール、コーヒーは3週間前から控えて、取らなくても平気な身体に仕上げていく。
前ならいした状態はかかと側に重心がかかっている。そのまま手を後ろにすると前に重心がかかる。それが走っている時の姿勢。などなど。

その後、丸の内でランチして、大丸の地下でステーキ重を買って帰ってきました。









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事