goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ピッチとふうとみけ+Choco.

ふうの尿石症

一週間前からふうのおしっこの出が悪くなり、薬を飲んでいましたが、相変わらずだったので、昨日病院に連れて行きました。頻繁にトイレに行くことで、膀胱におしっこがたまっていませんでしたが、それでもちょっぴり取れたおしっこで検査をしてもらいました。
結果は、尿石症 ということで、処方食とお薬をいただきました。

ふだんから、猫の病気には気をつけていて、フードも良質なものを心がけていたにもかかわらずの発病で、原因は、「なりやすい体質」ということらしいです。

これからしばらくは、処方食を続けることになるそうですが、期間については定かでないし、予防のために一生処方食をあげるようになるかもしれないとのことです。うちにはピッチもいるので、絶対に他の餌をやらないようにするためには、彼女の餌もこちらってことになるわけで、経済的には負担もあるんですけど、健康にはかえられないし、友だちには、自分は犬の餌を稼ぐために働いていると言っている人もいるので、私も考えねばならなくなるかもしれません。

ふうさま御用達の処方食


ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

コメント一覧

にゃん・ピッチ・ふうママ
ふうの具合は
いいのか悪いのかはよくわかりません。人間だったら、石を流すために、お水をたくさん飲んでってできるけど、猫ちゃんはそうはいかないので、なかなか難しいみたいです。



しばらくは、薬とフードですが、このごろは薬が大っきらいになってしまい、死にそうな声を出して暴れるので、一苦労です。
サンタママ
ふうちゃん、おだいじに
http://mykit.jp/pc/santamama/
にゃん・ピッチ・ふうママさん、この度はいろいろとありがとうございました。



ふうちゃんのお具合が悪い時に申し訳ありませんでした。

私は体調が悪くなりと直ぐに膀胱炎になります。

尿石症とは多少違うかも知れませんが、でもあの辛さは良~くわかるのです。



慢性にならないと良いのですが、どうぞお大事にしてくださいね。



にゃん・ピッチ・ふうママ
そうなのよ。
相変わらずちょっぴりしかでないの。なぜか、またベランダの鉢がトイレになっちゃっているのよね。しょうがないので、1階の植え込みに避難させようと思います。



フードの種類、猫もピンきりでたくさんあると思う。犬のほうが大袋が多いからかなぁ。
つむぎ
あらら
膀胱炎じゃなかったの?

うわあ・・・・つらそうだ。



ところで、ペットフードを取り扱ってるお店で

わんちのフードの方が種類が沢山あって

安いような気がするのは、気のせい?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ふうの健康手帳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事