goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッチとふうとみけ+Choco.

ナビ入院中


仮づけのラジオ


車を買った2006年からはや6年が経ち、ナビの液晶がおかしくなってしまいました。
タッチパネルでいろいろな設定をするのに、思うように選択できなくなって、
とってもイライラしていました。
ナビの値段もピンキリで、安いのはそれなりだし、いいものと思えばとても
じゃないけど手が出ません。

ディーラーに相談して、液晶だけ交換してもらうことにしました。
新しい道には対応できなくても、操作が慣れたもののほうがいいということも
ありました。だんだん新製品を使いこなせなくなっているのよね。

ナビのいいところは、初めてでもどこでも行けること。
たとえ交差点を間違えても、正しい道に誘導してくれるところ。
Choco.ではナビゲーターはお願いできないし、
運転に専念できるっていうのもいいことだし、
おかげでChoco.とあちこちお出かけできてるしね。

反面、道を覚えないっていうこともありますよね。
何度も行っているところでは、そんなに頼っているわけでもないと思うけど、
なければ、ちょっと不安・・・だったりして。

22日は小田原基礎トレ。
それまでに戻ってくるかなぁ?

うちからは、西湘バイパス乗るだけだから、行けるとは思うのですが・・。
それよりも、天気予報に マーク付いてる!



15日に配達予定だったChoco.のお肉。
雪のため遅れに遅れて今日の午前中にやっと届きました。 


これは、ラパンのほねごとパラミンチ
他に、ターキー骨・内臓パラミンチ、ターキーレバーチップ、
カンガループチダイス・ラムあばら軟骨を買いました。
冷凍庫の中は、ほとんどがChoco.のお肉です~。






ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ある日のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事