E.BassPlayer 大西慶人の 不定期通信

気ままなペースで更新中!

ジャケ公開!

2010-09-30 05:01:19 | Weblog
SHIFT2ndアルバムのタイトルは
「MayBe Maybe」です。

ジャケも派手なら、
勿論収録曲もハデであります(笑)

30日(木曜日)深夜25時からの
AirGは要チェックでありますよ。

AIR-G 9/30木曜日25~26時放送

2010-09-30 04:52:53 | Weblog
先日ラジオの収録にいってきました。
AIR-Gのロックの番組に少し出させてもらいました。
DJはTURN-GETさんとサーベルの木下さんで
とっても楽しい収録でした。
SHIFT2ndアルバムからRockな?1曲をかけてもらいました。
9/30木曜日25~26時放送 です。


AIR-G 80.4 FM HOKKAIDO
番組タイトル:Foolish G ギターバカイチダイ
放送日時:毎週木曜日 25時~26時
DJ: Akihito Kinoshita, TURN-GET

AIR-G 80.4 FM HOKKAIDO

SAPPORO 80.4MHz ,
OODORI 79.2MHz ,
OTARU 81.9MH,
ASAHIKAWA 76.4MHz ,
HAKODATE 88.8MHz ,
MURORAN 89.4MHz ,
OBIHIRO 78.5MHz ,
KUSHIRO 86.8MHz,
KITAMI 87.8MHz ,
ABASHIRI 83.1MHz ,
TOYA 86.5MHz

ラリる?

2010-09-27 11:51:46 | Weblog
プリッジのコマについてる
弦高調節するネジが
少しゆるくなってしまい

楽器を弾くと
ブルブル振動してしまうので

マネキュアでネジを固めちゃいました。

なかなか、よい香り?が
事務所に充満しております(笑)

譜面書き

2010-09-27 02:01:15 | Weblog
譜面書きが沢山ありますの。。。

まずひとつは終わり
残り、ひとバンド分の十数曲。

譜面を書くのにつかうのは
いつも、このロケット鉛筆なのです。
常に同じ太さで書けるのでね。

そしてコノ絵柄(笑)

チェックチェック

2010-09-26 04:52:16 | Weblog
今日はこれからのツアーで使う
小型アンプセットを調整。

エミネンス12インチx2の
スピーカーユニットが新しいので
少々音が固い。これは、
少し柔らかめ音質のスピーカーケーブルを使う事で
緩和されて、まずまずOK!

こういう調整って難しいけど
楽しいのであります。

もちはもちや

2010-09-25 00:19:24 | Weblog
10月野幌ターンアラウンドでのライブ
フライヤーを送ってもらいました
のでアップしてみました。

今月末、○○新聞にのるらしいです。
作ってもらったらしいです
さすが、
プロって感じで上手ですよね!


10月はLiveが多く楽しみであります。

皆様是非是非!

AIR-G 9/30木曜日25~26時放送

2010-09-24 01:34:04 | Weblog
昨日ラジオの収録にいってきました。
AIR-Gのロックの番組に少し出させてもらいました。
DJはTURN-GETさんとサーベルの木下さんで
とっても楽しい収録でした。
SHIFT2ndアルバムから1曲かけてもらいました。
9/30木曜日25~26時放送 です。


AIR-G 80.4 FM HOKKAIDO
番組タイトル:Foolish G ギターバカイチダイ
放送日時:毎週木曜日 25時~26時
DJ: Akihito Kinoshita, TURN-GET

AIR-G 80.4 FM HOKKAIDO

SAPPORO 80.4MHz ,
OODORI 79.2MHz ,
OTARU 81.9MH,
ASAHIKAWA 76.4MHz ,
HAKODATE 88.8MHz ,
MURORAN 89.4MHz ,
OBIHIRO 78.5MHz ,
KUSHIRO 86.8MHz,
KITAMI 87.8MHz ,
ABASHIRI 83.1MHz ,
TOYA 86.5MHz