15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 本日セブンネットで注文しました (地方の教会員) 2012-12-22 21:44:57 NJさんの本文には、購入先名簿にセブンネットがなかったのですが、どうも購入が可能なようです。セブンネットでは、品物と代金を引き換えになるので、物が届かないという不安が軽減されるので、個人的によく利用してます。ただし代金は消費税込み1785円になります。届くのを楽しみに待ってます 返信する 購入先 (nj) 2012-12-22 22:52:15 ありがとうございます。セブンネットについて教えていただき、早速加えておきます。 返信する Unknown (泥沼野痔瘻) 2012-12-26 18:52:22 勝手にコメント消すな 返信する 非神話化 of LDSism? (Sahlan) 2012-12-26 22:12:56 The work may be termed the first case of mythologization of Mormonism in Japan by its own. 返信する 将来古本屋で (トマ2) 2013-01-03 23:17:33 将来古本屋で買います。理由は安く手に入るからです。私はリサイクル思考です。 返信する どうぞ (NJ) 2013-01-04 11:28:25 ありがとうございます。そのうちアマゾンで古本を扱うようになると思います。(最近、古本屋さんがすっかり少なくなってしまいました。あっても週一回しか店を開かないなど不便です。聞くとネットで販売しているということでした。) 返信する Continued fr 12/26 (Sahlan) 2013-01-06 00:09:00 And it could also be a resource book for liberation of Jpse lds in terms of information and knowledge. Viz., for disclosing heretofore unknown historical details and ideas. 返信する 出版おめでとうございます(^^) (オムナイ) 2013-01-16 10:21:57 ついに!ついに出ましたねー。日本のモルモン関連図書真打登場の感があります。おめでとうございます。手に入れて読んでみます。 返信する 読者の自主性 (NJ) 2013-01-16 18:35:01 ありがとうございます。読むに当たっては、読者が各自の知見・経験に基づき、自主性を維持して臨んでいただけるよう希望しています。忌憚なく吟味検討してください。後日、読後の感想、批評をいただければありがたいです。 返信する PDF版購入 (オムナイ) 2013-01-18 10:09:33 クレジットカードで購入しました。数分でダウンロード完了(^^)ざっと読ませて頂きました。数年感ブログ等で意見をお聞きしていたので、良い意味で予想通りの本だと感じます。他宗教の方や教会の教義に悩んでいる末日聖徒の理解に一翼を担う本だと思います。私自身も末日聖徒のままで良いのだと自信を深めました(^^)現代人にとって異端は必然、現代において選択は避けられない。結語に妙に納得。次回作にはモルモンて良さそう、どんな精神的ご利益があるのか知りたい人々に向けての本を所望いたします。また感想あれば投稿いたします。あ。PDF版ってコピー出来てしまいますが。。違法配布の危険も。 返信する 早業! (NJ) 2013-01-18 10:18:59 次回作の御希望、ごもっともです。より優れた紡ぎ手が登場するのではないかと予測します。PDF版のこと、出版社に知らせます。他の本の場合どうしているのでしょうか。 返信する やっぱり紙の本のぬくもりが良いのです。 (トマ2) 2013-01-19 15:22:28 >PDF版ってコピー出来てしまいますが。。違法配布の危険も。くそ~、その手があったか。でも、オムナイさんそんなことしないよね。 返信する 確かに微妙な事柄 (NJ) 2013-01-19 23:12:57 電話で出版社に聞いてみました。利潤追求でなければ・・というような返事でしたが、月曜日責任者と改めて話して確実なことが分かります。 返信する Unknown (オムナイ) 2013-01-20 18:24:27 >PDF版のこと、出版社に知らせます。他の本の場合どうしているのでしょうか。IDやパスワード、ダウンロードした機器でしか読めないとかが多いでししょうか。>でも、オムナイさんそんなことしないよね。しませんよ(^^) 返信する 便利さ優先 (NJ) 2013-01-20 23:48:35 出版社はPDF版にロックをかけると読者に敷居が高くなって利便性に欠けることになるので、敢えてそうしないことにした、と言っています。私もその方針に賛成です。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
セブンネットでは、品物と代金を引き換えになるので、物が届かないという不安が軽減されるので、個人的によく利用してます。
ただし代金は消費税込み1785円になります。
届くのを楽しみに待ってます
理由は安く手に入るからです。
私はリサイクル思考です。
そのうちアマゾンで古本を扱うようになると思います。(最近、古本屋さんがすっかり少なくなってしまいました。あっても週一回しか店を開かないなど不便です。聞くとネットで販売しているということでした。)
日本のモルモン関連図書真打登場の感があります。
おめでとうございます。
手に入れて読んでみます。
後日、読後の感想、批評をいただければありがたいです。
数分でダウンロード完了(^^)
ざっと読ませて頂きました。
数年感ブログ等で意見をお聞きしていたので、良い意味で予想通りの本だと感じます。
他宗教の方や教会の教義に悩んでいる末日聖徒の理解に一翼を担う本だと思います。
私自身も末日聖徒のままで良いのだと自信を深めました(^^)
現代人にとって異端は必然、現代において選択は避けられない。
結語に妙に納得。
次回作にはモルモンて良さそう、どんな精神的ご利益があるのか知りたい人々に向けての本を所望いたします。
また感想あれば投稿いたします。
あ。PDF版ってコピー出来てしまいますが。。違法配布の危険も。