雨のようにやさしく

あるがままに日々の思いを綴ります

盛り上がる打ち合わせ

2007-12-02 | Weblog
今日は青少年練成の運営会議に参加してきました。
子供たちが沢山あつまってくれるといいな

小学生は1泊見真会となります。
今回、いつも頭を悩ます歓迎の集いレクレーションは
元幼稚園の先生がご担当くださることになりました。
彼女はすばらしいアイデアをいくつも持っている方
なので、楽しいレクレーションになりそうです。

運営委員の受け持ちは夜のお楽しみ会。
ちょうどクリスマスなので、どうしようかと話合いました。
「クリスマスの歌をみんなで歌いたいね」
「歌は○○さんが得意だから先導してもらいましょう」
「いいですね!」
「楽器があるといいね」
「総本山の鈴を持っていこうかな」
「ツリーが欲しいね」
「もみの木仕立てでみんなで飾りをつけたいね」
でも、木の手配が出来そうにないようです。
すると、青年会の委員長が良い案を出してくれました。
「紙に描いたツリーの絵に飾りをつけてもらいましょう!」
「それはいい!」
「それなら準備もできるね!」
「班毎でどう?」
「飾りにチョコやキャンディーを貼り付けるってどう?」
「後の時間で食べるとか!」
「賛成~!!」
なかなか楽しい案がまとまりました
子供たち喜んでくれるといいな