4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 気に入ってくださったのは嬉しいけれど (かおる) 2006-07-03 21:02:32 そんなに早く読み進んじゃっていいの?なんてことは余計なお世話ですね(^^;7巻は子どもの頃、いちばん繰り返し読んだ作品です。読み過ぎてしまった(!)のがたたって、大人になってから読み返したとき、他の巻と違って、新鮮味がなくてちょっとがっかり(苦笑)ある意味において、この巻のウリの1つは、スーザンがとても身近に感じられることかなあと思うのですが、いかがでしょう? 返信する はは (ntmym) 2006-07-04 08:59:30 いえね、これから忙しくなりそうなので、読めるところまで読んでしまおうと思ってたのですが、確かに飛ばしすぎですね。このあたりでやめておきます。スーザンは、いつものスーザンらしいところと、そうでないところの両方がみられて、おっしゃるとおり親近感がわきますね。あんな危機的状況に陥ったら、普通は誰でもスーザンのようになりますものねー。 返信する 気になります (ドッペル) 2006-07-08 16:31:42 アーサー・ランサム…まったく知りませんでした。 ntmymさんの記事を読ませていただき興味を持ちいろいろと調べてみました。 トムソーヤの物語に似ているのかなとも感じました。 冒険モノ、海洋モノは大好きなので、「これは注文しなければ」とamazonをのぞいたところ全集で3万円ですか! 悩ましいところです。 返信する こんにちは! (ntmym) 2006-07-08 19:25:18 ドッペルさま、こんにちは!コメントありがとうございます♪私もつい最近まではランサムさんについては全く知りませんでした。ついでに、トムソーヤもちゃんと読んだことがない「おとぎ話系」の私には、この手の物語はかなり新鮮でした。そんな私でも相当面白いと思いましたので、冒険ものがお好きでしたら、きっとお気に召されるのでは☆それにしても、12冊あるとはいえ3万円とは凄いですね!私はとりあえず図書館で借りてます; でもいつかは手もとに置けるようになりたいですね~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
7巻は子どもの頃、いちばん繰り返し読んだ作品です。
読み過ぎてしまった(!)のがたたって、大人になってから読み返したとき、他の巻と違って、新鮮味がなくてちょっとがっかり(苦笑)
ある意味において、この巻のウリの1つは、スーザンがとても身近に感じられることかなあと思うのですが、いかがでしょう?
このあたりでやめておきます。
スーザンは、いつものスーザンらしいところと、そうでないところの両方がみられて、おっしゃるとおり親近感がわきますね。あんな危機的状況に陥ったら、普通は誰でもスーザンのようになりますものねー。
ntmymさんの記事を読ませていただき興味を持ち
いろいろと調べてみました。
トムソーヤの物語に似ているのかなとも感じました。
冒険モノ、海洋モノは大好きなので、「これは注文しなければ」とamazonをのぞいたところ全集で3万円ですか!
悩ましいところです。
コメントありがとうございます♪
私もつい最近まではランサムさんについては全く知りませんでした。ついでに、トムソーヤもちゃんと読んだことがない「おとぎ話系」の私には、この手の物語はかなり新鮮でした。そんな私でも相当面白いと思いましたので、冒険ものがお好きでしたら、きっとお気に召されるのでは☆
それにしても、12冊あるとはいえ3万円とは凄いですね!
私はとりあえず図書館で借りてます; でもいつかは手もとに置けるようになりたいですね~。