4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (piaa)
2011-06-20 22:35:51
私は断然マミ派です。魔法少女の伝統を守った華麗な戦いぶりが素敵でした。それだけに第3話は衝撃でしたね~

それはさておき、私もさやかは苦手です。
まどかも主役のくせに影が薄かったんですが、最終回の「叶えてよ!インキュベーター!」で一気に株が上がりましたね。

これは考察サイトなどもあって、色々と非常に深読みがなされています。オンエア中はその謎解きの面白さもあって白熱しました。今見てもかなり面白いかも知れません。
まどか☆マギカwiki http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/
返信する
マミさんか! (ntmym)
2011-06-21 09:41:48
piaaさん、こんにちは~♪

そうですか、piaaさんはマミさん派ですか(^o^) たしかにマミさんも魅力的ですよね~。
私は記事には書きませんでしたが、実際、マミさんの華麗な戦いぶりは最高にカッコ良かったですし、その優しくも悲劇的キャラクターは実に魅力がありました。

>まどかも主役のくせに影が薄かったんですが、最終回の「叶えてよ!インキュベーター!」

まどかの影が薄かったのには同意ですが、私としてはこの場面は非常に重要な意味のある場面だったかと思いますねー。こうでなければならなかったような気がします。

考察サイトはたくさんあるみたいですね! リンクをどうもありがとうございます(^o^)のちほどじっくり楽しみたいと思います♪
こうやってみなさんがあれこれと色々なことに注目したり考察したりするのを読むのも、このアニメの楽しいところですよね☆
返信する
Unknown (nekokimuti)
2011-06-22 09:32:52
おはようございます、ノトさま。最近めっきりあにめをみなくなったのですけれど、なるほど。「まどかまぎか」ひとさまの評を拝見してるだけで、わかった気になってしまう、おのお手軽な頭の中身。どうも絵が勝手に動くと、その展開についていけない傾向があることがわかってきました(わたしが)。そういえば、ウテナ役の川上さま、おなくなりになられたそうで。合掌。けっきょくわたしは、「風と木」あたりでおちつきそうです。(それだけで世界を構築してしまう)でわでわ
返信する
Unknown (ntmym)
2011-06-22 22:19:20
ねこきむちさん、こんばんは~☆

「まどか☆マギカ」は面白かったですよ~(^o^) 機会があったらごらんになってみてください♪

川上さんの訃報には私もかなりガックリと落ち込んでしまいました。ご冥福をお祈りしています。うぅ。

「風と木の詩」はときどき猛烈に読みたくなるんですが、読み返したらきっとまた飲み込まれてしまうのだろうなーと思うと、なかなか手が出ません(^_^;)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。