「はらっぱ」NEWS

子どもNPOはらっぱの最新ニュース・うごき・活動のようすを紹介しています

2013.8「リトル☆はらっぱ」カレンダー

2013-07-25 | 乳幼児・未就園児



ちっちこっこ子育て講座があり、たくさんの参加が予想されます。
そのため、リトル☆はらっぱは、8月8日、午前中お休みさせていただきます。
12時半~15時までの開設となります。

●8/1(木)11~11:30 
リトミック♪
キーボードに合わせて、歌ったり踊ったり!楽器も鳴らそう

●8/19(月)13:15~ ミニシアター
ふだんから、絵本読み聞かせや人形劇などの活動をしている はらっぱ会員の方に手作りミニシアターを披露していただきます。
お楽しみに!

8月は、延長開設日はありません。ご注意ください。

ファミサポ夏のひろば
●7/31(水)ゆうぎ室であそぼう
●8/28(水)水あそび
いずれも13:00~15:30(1世帯 100円)
ファミリーサポートセンター利用会員・協力会員の方ならどなたでも参加できます。
まだ登録していない方も当日登録できますよ!(登録料は無料です)






2013子どもゆめ基金助成事業「キッズ☆はらっぱ」7.8月

2013-07-25 | 園児・小学生

月曜日は、桃の木台小学校。
水曜日は、ふれあいホーム。
金曜日は岬町の青少年センターです。
ボードゲームなどを準備しています。
みんなが来るのをまってるよ~!

♪開いてる日は・・・ 月・水・金
 曜日ごとに会場が変わります。
♪開いてる時間・・・午後1時~5時まで
♪もちもの…おちゃ茶・うわぐつ上靴(必ずもってきてね!)
♪参加費…無 料. 会場に直接きてください
♪参加は…小学1ねんせい年生から中学3年生まで
(小学未満のごきょうだいは、保護者と同伴の場合のみ参加可能です)




2013年度鑑賞作品一覧

2013-07-25 | 舞台鑑賞


第91回舞台鑑賞作品
「マイ・クロシアター」 OHオフィス 
2014(平成26)年3/21(金祝)Pm2~3 
サラダホール小ホール 

「そうぞうりょくのたね」OHオフィス
3/21(金祝)Am11~12 
サラダホール小ホール 
*0~3歳20組限定

第90回舞台鑑賞作品
「ミュージカルぼくらはみんな生きている」俳優館 
2014(平成26)年2/9(日)pm2~3 
サラダホール小ホール

第89回舞台鑑賞作品
「Theウィッシュリスト」人形劇団ひとみ座
2013(平成25)年11/9(土)pm6:30~8:15
泉の森ホール

 第88回舞台鑑賞作品
舞台劇「ぼくらのロボット大作戦」 劇団 潮流 
2013(平成25)年10/20(日)pm2~3
阪南市立箱作小学校体育館

 第86回舞台鑑賞作品
「猫夜噺」くわえ・ぱぺっとステージ
7/5金 pm7~8 サラダ小

 第85回舞台鑑賞作品
「ビーンズドリーム」くわえ・ぱぺっとステージ 
7/5金 am11~12 桃の木台地域公演
7/6土  〃  サラダ小

 第84回舞台鑑賞作品
「オズの魔法使い」人形劇団プーク 
5/12日 pm2~4サラダホール大ホール
*10周年記念公演

※「子どもNPOはらっぱ」正会員になると毎月の会費のみでこの作品が無料で鑑賞できます

新入会の方は会費1ヵ月分無料!!

〔問合せ〕子どもNPOはらっぱ
TEL/FAX072-471-2276
メール harappa@taupe.plala.or.jp











2013子どもの声を聴く相談員養成講座

2013-07-08 | おとな

第1.2回報告
子どもの権利条約が国際条約として採択されて24年(日本が批准して19年)になりますが、あまり知られていないのは知らされていないから。子どもの権利条約は子どもの問題に光をあてる最良のテキストであり、国際的・地球的視点での子育てパスポートです…
条約の歴史的・未来的意義と内容、特に第31条の気晴らし・あそび・文化の権利に注目して話されました。
3歳のお孫さんがくれたミミズが這うような文字で一面に書かれた手紙を、「愛おしい」と話された増山さん。子どもを一市民として捉えると見方は大きく変わります。子どものあそびの権利を大切に、心がイキイキとする場を日常に作る意味を問い直していくこと、子どもの権利条約の理念を広め、実践の中で深めていくことがNPOの役割として求められていることを心に刻むことができました。
感想
・子どもの権利条約というのは、もっと雲の上のように感じていましたが、実は日常の中にあるものだと気づきました。毎日の子どもとの関わりの中で子どもの権利条約というものを感じていけたらいいなと思いました。
・お孫さんのお手紙、すてきですね。もっと子どもたちのメッセージを受けとめられる大人になりたいです。
・アニマシオン万歳!うきうき、ワクワク、ハラハラ、ドキドキ。面白い、楽しい、ここを大切にして活動していきたい。エデュケーション偏重の考え方から解放されたら、すごくいろんなことが見えてくる。すごく自由な気分になった…



子どもの声を聴く相談員になるには、公開講座(1~5)と実践講座(6~10)全10回を受講することが必要です。
※但し、全て受講されても人数の都合で入っていただけない場合もありますのでご了承願います。


■受講料 公開講座1回につき500円
もしくは、養成講座全10回5,000円*
(*子どもNPOはらっぱ賛助会費2口分を含む)
■対 象 18歳以上で子どもの問題に関心のある人
■保 育 第1~5回公開講座のみ実施 
おやつ代 100円/回 定員10名/回
※保育の申し込みは各回10日前までにお願いします

◆お申込・問い合わせ/ NPO法人子どもNPOはらっぱ 
〒599-0201大阪府阪南市尾崎町1-2-13
TEL/FAX 072-471-2276  
メール harappa@taupe.plala.or.jp