恥の多い人生を過ごしてきた代表です。
私にはいわゆる普通の生活というものが理解できないのです。
協働関係にある、もったいないジャパンさんから、フェイスタオル(96枚×4箱)をご寄付いただいたので

乳児院に届けることにしました。
今まで何度か届けたことがある近畿地方の乳児院には、宅配便で、送料元払いにて送りました。
送料・ガソリン代は、ご支援いただいた方々の思いやりを形に変えた資金(切手など)を充てました。
今回、都内にある乳児院へ初めて行きました。 いつもと同様、前日に寄付したい物資(今回はタオル)が必要かどうかを問い合わせてから行きました。

(会報誌をいただきました。)
忙しい中、対応に時間を割いてくださったご担当者様ありがとうございました。
ーーーーーーーーーー
気持ちを届ける会は、ご支援ご寄付いただいた方々の、善意の気持ちを届ける活動をおこなっています。
物資を届ける資金が足りません。
ご支援をお願いします。
ご寄付いただきたいもの
ぬいぐるみ 週刊誌・全集以外の本
。
ほかにも・アクセサリー類・未使用の切手・使用済み切手・商品券類・眼鏡・テレカ・古銭・故人のコレクシアクョン・外貨コイン
送っていただければこちらで分別して、必要とするところに届ける活動に活用しまます。
ーーーーーーーーーー
送り先
254-0045
平塚市見附町25-16-101
NPO法人 気持ちを届ける会
080-8253-1105(土日祝日休み・代表直通)