のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

思いがけなく

2014-07-20 20:42:58 | 自然

「ゴマシジミ!」と言われて撮りましたが表翅を見せてくれて
ウラゴマダラシジミでした。まずは撮って見るものですね。 










コムラサキ

この子は落ち着きなくて止っている時は翅を開いてくれませんでした



キアゲハ

この子も落ち付きがないですがこの時は産卵していたのでしょうか。

森を歩けば・・・

2014-07-19 20:51:43 | 自然

久しぶりの森、暑さにも負けずに歩いてきました
エゾスズラン(野生ラン)




オカトラノオ(サクラソウ科)




トモエソウ(オトギリソウ科)




イケマ(ガガイモ科)

アリのお客さんが来てました

やきもの市

2014-07-12 20:37:50 | 話題 色々

25th

江別市制施行60周年記念

道内のプロ、アマチュア作家・グループ合わせて330点が出展







「レンガドミノ」2014個に挑戦




上手くいったかな?


江別マスコットキャラクター「エベチェン」


会期7月12日~13日

クサカゲロウ

2014-07-11 20:11:44 | 自然

クサカゲロウ
葉と同じ色なのでわかりずらかったです。




ナナホシテントウ



この子は星いくつかな



コカメノコテントウ




近づいたら散らばってしまいましたがカメムシの幼虫でしょうか。



サッポロフキバッタ



カエルさん、近づいたら散ってしまいました。