能勢謙三の鹿児島まち案内日記

2439 あささん

だいんさん、市電路線延伸問題についてコメントありがとうございます。

市電が市営バスに比べてよく利用されているのは、運転間隔が短いので、首都圏の電車のようにあまり待たずに乗れるからだと思います。走っているルートも、沿線に人が多い幹線道路だからでしょう。

ただ、信号によくひっかかる、安全地帯が狭くて危ないなど、市電には課題もあります。路線延伸よりまずこれらを解決すべきではないでしょうか。もし延伸するなら、住民が増えている谷山地域だろうと私は考えます。

ナポリ通りとパース通りには、鹿児島中央駅と鹿児島本港を直結する路線バスを走らせた方が効果的と思います。バスは座席から眺めを楽しみやすい構造だし、機動性も高いです。

国道3号の新上橋バス停付近。

平田公園

平之町の理髪店。「朝シャン」ならぬ「あささん」。

2020年10月23日(金)晴れ。
千日町の飲み屋。「7月中」休業予定が「10月中」まで延長。そこで止まるか?

中町の丸善地下3階で始まった「中古レコードフェア」。

13時51分 薩摩蒸気屋前の天文館バス停5番乗り場で若い男女「イオンへ」。鹿児島交通の4番線を案内。次は56分です。ここでお待ちください。

14時06分 鹿児島中央駅東口の5番乗り場で男性「南埠頭へ」。次は15時発ですとシャトルバスの時刻表を示す。「15時の船に乗らないと」。タクシーを勧めると、「まだ時間があるので。いづろまで市営バスで行くか」と男性。時刻表を見ると、すぐの市営バスがなかったので、市電でもいいですよと伝えると、「電車は遅いから」。
やがて入ってきた鹿児島交通の鹿児島駅前行きに乗せる。いづろに止まりませんが、次の金生町で降りても、そう遠くありません。
が、後で、天文館で降りてください、と案内した方が南埠頭に近かったかも、と反省。

一番街再開発ビルに観覧車が映った。

14時53分 4番乗り場で夫婦「仙巖園へ」。キュートパスを持っていたので、15時発のシティビューを案内。「園では、どのくらい見れば?」。1時間で大丈夫と思います。「帰りは?」。このバスは30分間隔で走っていますので、後続のバスに。

18番乗り場の行き先「天文館、鹿児島駅方面」は間違い。長く放置されている。


 





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事