能勢謙三の鹿児島まち案内日記

1822 密着取材

2018年11月19日(月)曇りのち晴れ。

自宅から街へ向かうバスを草牟田で途中下車して、草牟田墓地を訪ねる。大河ドラマ「西郷どん」に刺激されて、陸軍火薬庫跡碑を撮影するのが目的。同火薬庫は、西郷隆盛がつくった私学校の生徒たちが明治10年1月に襲撃して火薬を奪い、西南戦争のきっかけとなった場所だ。

陸軍火薬庫跡の碑

城山西側の裏山に広がる草牟田墓地

11時25分 旧タカプラ前で元会社同僚の下忠氏と落ち合う。彼が代表を務める会社OB会の会報1月号に、まち案内活動を紹介したいので19日に密着取材をさせて欲しい、と言われたのだ。近くのベンチに掛けて、この日の予定を簡単に説明した後、2人で歩き出す。

11時51分 いわさきパーキング前の天文館バス停2番乗り場でメモを手にした老夫婦「この国分行きに、56分発の」。乗り場の時刻表を見て、56分なら、このことですね、日当山・重久行きです。どちらへ? 「仙巌園へ」。鹿児島出身ながら、関東に長く住んでいるそうだ。「仙巌園から帰ってきて、玉里団地へ」。ここから市営3番線とか4番線に、と案内。

金生町、鹿児島銀行本店新築工事現場。鉄骨がどんどん建ち上がる

同町、山形屋1号館玄関近く。開催中の北海道物産展で、毎日開店前に客に並んで待ってもらうための線が引いてある

東千石町の居酒屋「松助」で昼食。

13時43分 鹿児島中央駅東口の4番バス乗り場近くで男性「水族館へ」。5・6番乗り場を案内。

13時53分 西口の西田口で構内図を見ていた夫婦「喫煙所は?」。そこです、とファミリーマート横を指差す。

14時15分 西口のプロント前で一家3人「城山ホテルのバスに」。あそこにもうすぐ入ります、と切子燈の方を指差す。あ、向こうに来ています。そこの横断歩道を渡ってお待ちください。

14時21分 東口の7番乗り場で男性「フェリーに。志布志」。ここから40分発です。もうしばらくお待ちください。

14時25分 5番乗り場で男性「桜島」。29分発の市営バスを案内。

14時37分 東口エスカレーター下で婦人「シルクイン」。あの通りをあっちへ進んでください。1つ目の信号の左角にあります。

15時01分 4番乗り場近くで婦人「ドルフィンポート」。5番乗り場を案内。

15時04分 東口バス乗り場等総合案内板前で男性「種子島へ」。5番乗り場から20分発の南埠頭シャトルバスに。

15時10分 同所で男性「与次郎」。そこの15番乗り場から、14分発16番線のバスに。向こうの横断歩道から。

15時17分 4番乗り場近くで老婦人「動物園入り口へ」。中の16番乗り場から27分発知覧行きに。「17分とか47分は?」。それは2番線動物園行きの天文館発の時刻ですね。2番線は中央駅を通らないんですよ。「そうなんですか」と婦人。

16時14分 5番乗り場で老婦人「新港へ」。ここから30分発ですと時刻表を指差す。

密着取材した下忠氏

※続きは後で書きます。







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ガヤマス
墓地といえば、城山墓地にヨハネス・ルードヴィヒ・ヤンソンというドイツ(生まれはポーランド)の獣医学者が眠っているそうです。明治期に来日し、日本に西洋式の獣医学を導入した人物。東京帝国大学退職後は、盛岡高等農林学校、第七高等学校で教えたそうです。奥さんが鹿児島の谷山氏の出で、晩年を鹿児島で過ごしたようです。あまり知られていませんが、鹿鳴館でダンスの指導もしたとか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事