タイ語板 肆の型ぁ~  4

あの人って一体どんな人なの? 374 ~ プーチン氏

あの人って一体どんな人なの? 374 ~ プーチン氏

  •  
  • 投稿者:李中
  • 投稿日:2022年 3月12日(土)01時05分5秒
  • 編集済

 

あの人って一体どんな人なの? 374 ~ ウラジミール・プーチン氏

 

いま世界で一番注目されているのはこの方ではないでしょうか、、

 

 

--

注目する สังเกต สังเกตสังกา เล็ง /sangkeet [observe; notice; perceive; observe; note; discern; spot; see]

(2)sangkeet sangkaa

(3)leng

 

 

ーーーーーーーーー

M; 【ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン(Vladimir Vladimirovich Putin、1952年10月7日 - )とは 【】

 

ロシアの政治家、元諜報員。 ロシア連邦第2・4代大統領(2000年-2008年、2012年-現在)である。 また、1999年から2000年まで、2008年から2012年まで首相を務めた。 欧州ではベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコに次いで2番目に長く現職の大統領を務めている。

 

プーチンは★レニングラード(現サンクトペテルブルク)に生まれ、レニングラード国立大学で法律を学び、1975年に卒業した。 ★KGBの対外情報部員として16年間勤務し、中佐まで昇進したが、1991年に辞職し、サンクトペテルブルクで政治活動を開始した。 その後、1996年にモスクワに移り、エリツィン大統領の政権に参加した。 連邦保安庁長官、連邦安全保障会議事務局長を経て、1999年8月に首相に就任した。 エリツィン辞任後、プーチンは大統領代行に就任し、4カ月足らずで大統領に初当選、2004年に再選を果たした。 その後、憲法上、連続2期の大統領就任が制限されていたため、2008年から2012年までドミトリー・メドベージェフの下で再び首相を務め、2012年の大統領選挙では不正疑惑と抗議行動により大統領に復帰し、2018年に再選された。 2021年4月、国民投票を経て、あと2回再選に立候補できるようにすることを含む憲法改正案に署名し、大統領の★任期を2036年まで延長する可能性がある。

 

最初の大統領在任中、★ロシア経済は8年連続で成長し、購買力平価で測定した★GDPは72%増加、実質所得は2.5倍、実質賃金は3倍以上、失業と貧困は半減以上、ロシア人が自己評価する生活満足度は大幅に上昇した。 ロシアの輸出の大部分を占める★❶原油価格・ガス価格が5倍になったこと、❷共産主義後の恐慌や金融危機からの回復、❸海外投資の増加、❹慎重な経済・財政政策の結果である。 また、プーチンは❺第二次チェチェン戦争でロシアを勝利に導いた。 メドベージェフ政権下で首相を務め、❻大規模な軍事改革や❼警察改革、❽南オセチア紛争でのロシアの勝利を指揮した。 3期目の大統領時代には、★2014年初頭のウクライナへの軍事介入とクリミア併合に伴う国際制裁と相まって原油価格が下落し、2015年のGDPは3.7%縮小したが、2016年には0.3%のGDP成長率と回復した。 その他、プーチン政権下では、❾パイプラインの建設、❿衛星測位システムGLONASSの復旧、⓫2014年ソチ冬季オリンピックや2018年FIFAワールドカップなどの国際イベントのためのインフラ整備などが進められた。

 

プーチンの指導の下、ロシアは★権威主義にシフトしている。 専門家は、政敵の投獄と弾圧、自由な報道機関の脅迫と弾圧、自由で公正な選挙の欠如を挙げ、一般的にロシアを民主主義とはみなさない。 ロシアでは、トランスペアレンシー・インターナショナルの腐敗認識、エコノミスト・インテリジェンス・ユニットの民主主義指数およびフリーダム・ハウスの世界の自由度指数のスコアが低い。

 

沿革

    1952年10月7日    レニングラード(サンクトペテルブルク)に誕生する。

    1975年    レニングラード大学法学部を卒業し、ソビエト連邦国家保安委員会に勤務。KGBレニングラード局第1課

(人事課)に配属。

    1984年    KGB赤旗大学に入校。

    1985年    東ドイツに派遣。ドレスデンのソ独友好会館館長をカバーとして、ソ連人学生を監督。 KGBドレスデン支

部で北大西洋条約機構(NATO)の情報収集などの任務にあたる[11]。

    1990年    故郷レニングラードに戻り、国際問題担当レニングラード大学学長補佐官。

    1991年12月    サンクトペテルブルク市対外関係委員会議長。

    1992年    中佐の階級で予備役編入。サンクトペテルブルク市副市長。

    1994年3月    サンクトペテルブルク市第一副市長。

    1996年6月    ロシア連邦大統領府総務局次長に就任し、中央政界に転じる。

    1997年3月    ロシア連邦大統領府監督総局長。

    1998年5月    ロシア連邦大統領府第一副長官。

    1998年7月    ロシア連邦保安庁長官に就任する。

    1999年3月    ロシア連邦保安庁長官とロシア連邦安全保障会議書記を兼任。

    1999年8月9日    当時の大統領ボリス・エリツィンにより第一副首相に指名される(同日に首相のステパーシンが退

陣したため、そのまま首相代行となる)。8月16日に首相を務める。

    1999年12月31日    引退を宣言したボリス・エリツィンにより大統領代行に指名。

    2000年3月26日    2000年ロシア連邦大統領選挙にて過半数の得票を受けて大統領に当選する。

    2000年5月7日    第2代ロシア連邦大統領に就任した。

    2004年2月24日    ミハイル・カシヤノフ内閣を総辞職させる。

    2004年3月5日    ミハイル・フラトコフを首相に指名。

    2004年3月14日    2004年ロシア連邦大統領選挙にて再選を果たす。

    2005年12月    ヨーロッパ柔道連盟名誉会長に就任。

    2007年9月12日    ミハイル・フラトコフ内閣を総辞職させ、ヴィクトル・ズプコフを首相に指名。

    2008年4月    ルードヴィ・ノーベル賞を受賞。

    2008年5月7日    大統領を退任し、同日に統一ロシア党首に就任した。翌日に首相に就任。

    2012年3月5日    2012年ロシア連邦大統領選挙で2度目の再選を果たす。

    2012年5月7日    第4代ロシア連邦大統領に就任した。

    2018年3月18日    2018年ロシア連邦大統領選挙にて得票率76パーセントで圧勝した。

 

人物として、元KGBのエージェントであり、現在のロシア連邦の政治家の中でも特に大きな影響力を持っている政治家である。 最終学歴はレニングラード大学(現在のサンクトペテルブルク大学)法学部卒業。 学位は法学士(サンクトペテルブルク大学)、経済学博士候補(1997年)。階級は予備役大佐。 ★ソ連崩壊後しばらくの間は生活苦から無認可タクシーの運転手のアルバイトを行って糊口をしのいでいた。

 

サンクトペテルブルク市の職員時代に共に働いていたサプチャークやコザクによれば、プーチンは礼儀正しく、遠慮深く、落ち着いた人物であったという。 また★権力欲が無く、地位よりも仕事を重視し、仕事一筋に生きるタイプであると見られていた。

カメラの前では無表情で振舞っているが、実は★取り留めないほどの冗談好きである。 諜報員時代の上司から「お前は冷静すぎる」と言われたことがあるのだが、この逸話もプーチン自身にかかると「本当は『お前のようなおしゃべりはシュピオン(スパイ)には向かない』と言われたんです」になってしまう。

KGB時代に東ドイツに派遣されたため★ドイツ語に堪能であることはよく知られているが、★大統領任期期間中に英語の勉強を本格的に始めており、現在では各国首脳とも英語で会話している光景が見られる。 2007年の国際オリンピック委員会の総会でも、ソチオリンピック誘致のために英語でスピーチを披露した。

 

エリツィンに抜擢されたのでエリツィン派だったと思われているが、寧ろ★政治家としてはゴルバチョフに敬意を表している。 しかし、ゴルバチョフに師事したことは無く、サプチャークからの間接的な影響だと思われる。 サンクトペテルブルク時代に仕えた★市長(当時)のサプチャークは、プーチンが学生時代に指導をうけた恩師でもあり、生涯の尊敬と忠誠を捧げている。

歴史上の人物で尊敬するのは★ピョートル1世とエカテリーナ2世。 また、外国の政治家で興味があるのはナポレオン・ボナパルト、シャルル・ド・ゴール、ルートヴィヒ・エアハルトであるという。

2007年、アメリカのニュース雑誌『タイム (雑誌)』が年に1回、その年の出来事に最も影響を与えた人物(最も活躍した人物)として世界でただ一人を選出する、パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)に選出された。

2013年、アメリカ合衆国の世界的に有名な経済誌『フォーブス』が毎年年末に発表する「世界で最も影響力のある人物」ランキングにおいて世界ナンバーワンとなった。この記録は 2016年まで続き、4年連続で世界で最も影響力がある人物に選ばれた。

2017年と2018年には日本も含めて、プーチン大統領のカレンダーである通称「プーチンカレンダー」が、有名人のカレンダーの売上として世界ナンバーワンとなった。

★幾度と無く大切な会談に遅刻をする人物として知られる。2013年・2015年・2018年と3度に渡りローマ法王を1時間近く待たせた他、2014年にドイツの首相メルケルを4時間15分待たせた。 また、シリア問題の話し合いでアメリカのジョン・フォーブズ・ケリー国務長官を3時間待たせた例が出された。 一方2013年11月に韓国を訪問したプーチンは朴槿恵(パク・クネ)大統領との首脳会談に向かう途中で既に時間に遅れているにも関わらず武術愛好者と語らい30分遅刻したという例や、2012年のウクライナ訪問の際にバイクライダー団体との交流を優先してビクトル・ヤヌコビッチ大統領との会談に4時間遅れるという例など、故意に遅刻をする場合もある。プーチンの遅刻癖は「国際政治の場面で皇帝になりたい」という野心の表れだと専門家は指摘する。

 

大統領就任後は暗殺(後述)を回避するために影武者を利用することも検討されたが、本人は影武者の利用を断ったとしている。 ただし影武者の存在の臆測は幾度と無く囁かれている。

 

★❶アスペルガー症候群説もある。 2015年2月5日、プーチンにはアスペルガー症候群(高機能自閉症)があると結論付けたアメリカ国防総省の2008年の研究報告書が公表された。 国防総省はこの研究を重視しない姿勢を明らかにしているが、報告書の著者であるアメリカ海軍大学のブレンダ・コナーズ(Brenda Connors)は、プーチンの体の動きや表情などの写された映像を分析した結果、彼は★幼児期の神経発達障害によって体の不安定感や対人不安を抱えていると判断でき、これが原因で、★危機的状況に直面した場合に「極端な統制」を行使する必要に迫られると主張している。 この中で、社会からの刺激を閉ざしてしまった実例として、2000年にバレンツ海でロシア原子力潜水艦クルスクが沈没した事例を挙げ、社会からの刺激を閉ざしてしまう症状の一つとして起こり得るとしている。 コナーズは、各国首脳の体の動きを分析し、こうした体の動かし方などの特徴が、行動や決断を予測できる可能性が高く、それを考えることは、「兵器システムの開発と同じくらいの効果を持ち得る」戦略だと主張している。

この研究報告書について、オックスフォード大学の発達神経心理学科教授であるドロシー・ビショップは、体の動きの分析に基づいて自閉症の診断を下すことの誤りを指摘した上で、★コナーズによる主張は「本当にアスペルガー症候群と自閉症を持つ人々に怒りを抱かせる」ものであると批判した。

 

他の健康不安説もある。

ウクライナ侵攻以降、プーチンの健康不安説が急速に広まった。 ❷パーキンソン病説、行き過ぎた権力によって性格全般が歪んでしまい、認知能力の減退、判断力の低下など症状を示す❸ヒューブリス(傲慢)症候群(hubris syndrome)説などがある。 パーキンソン病の場合、経過中に幻覚や妄想が出現することがある。 また、新型コロナウイルス感染症には★非常に神経質になっており、★非公開でスプートニクワクチンを接種。プーチンに面会をする者は誰であろうとホテルで2週間の自宅隔離を命じられ、消毒剤が噴射されるトンネルを通過してようやく事務室に入ることが許される。 英国テレグラフは2022年3月1日、★プーチンの健康不安を裏付ける5つの根拠を示し、説得力を与えた。 また、メディアは★プーチンの容貌に顔と首がひどくむくんでいる点に注目し、プーチンがステロイド治療を受けている可能性に言及し、ウクライナ侵攻には多量の❹ステロイド剤服用(せきや、風邪などの感染リスクを高めたり、性格や行動を変えてしまう場合がある)や、その他のプーチンの個人的な問題にも関連した緊急の状況があるとみている。 テレグラフは、プーチンが★首脳会談の際に取る長いテーブルも健康不安説の根拠としているほか、インターネット上ではテーブルをカーリング会場に風刺するミームが拡散したが、これについて英紙ガーディアンは「権力を誇示して緊張感を高めようとする戦略的手段」であり「相手に侮辱感を与える物理的道具」と分析した。 電子版ワシントン・ポストは、情報機関がプーチンは「妄想に陥り、追い詰められると暴発する危険性のある指導者」と解析していると伝えている。

 

プーチンは2021年夏頃、「ロシア人とウクライナ人の歴史的一体性」に関する論文を発表したが、現在の国際情勢からして到底無理である帝政ロシアあるいは旧ソ連の時代の強大なロシアへの回帰を目指しているとされるが、精神科医の片田珠美はプーチンはスターリン同様に❺パラノイアである可能性やヒトラー同様に❻誇大妄想にとりつかれている可能性、また、❼前頭側頭型認知症(ピック病)を罹患している可能性も指摘している。

  2022年1月には、ベラルーシのルカシェンコ大統領とモスクワでの対面の会談の席上、プーチンは★足をバタつかせたが、筑波大学の中村逸郎教授によると、これは2016年頃から噂されるパーキンソン病の影響で足が痺れて、感覚がなくなっていることが原因で、★かなり進行していると見られている。 さらに中村は2020年にプーチンに20年間仕えた警備隊員の一人が大統領府内で銃殺されたが、その理由について、パーキンソン病の症状を見られたことによるのではないかと推測されているとしている。

 

家族は、1983年7月28日に★元客室乗務員でレニングラード大学で文献学専攻の学生だったリュドミラ・シュクレブネワと結婚した。 1985年4月に★長女のマリーヤ、1986年8月にはドレスデンで★次女のカテリーナが誕生している。 ロシア大衆紙『モスコフスキー・コムソモーレツ』(電子版2005年8月4日)によると、2人は父母の母校であるサンクトペテルブルク大学(旧レニングラード大学)に合格し、マリーヤは生物土壌学、カテリーナは日本史を専攻すると報じた。 また、マリーヤは2005年3月にギリシャで結婚式を挙げた。結婚相手は不明である。

2013年6月6日にはリュドミラと離婚したことを国営放送で明らかにした。

 

私生活では★釣りを趣味とし、競馬のファンでもある。 煙草は吸わず、酒もほとんど飲まない。 また★犬好きで、自身もラブラドール・レトリーバーを飼っている。 その愛犬は「コニー」という名前であり、徹夜でお産の世話をしたこともある。 愛犬家だということもあってか、2003年5月の日露首脳会談では当時の首相小泉純一郎から犬語翻訳機「バウリンガル」を贈られている。 2008年10月には副首相のセルゲイ・イワノフからコニー用にロシアの衛星測位システムであるGLONASS(グロナス)の受信機がついた首輪を贈られ、コニーにその首輪が装着された。 2012年7月には秋田県より雌の秋田犬1頭が贈られ、自ら「ゆめ(夢)」と名付けている。

 

2021年1月には野党指導者のアレクセイ・ナワリヌイが主宰する団体「汚職との戦い基金」がYouTube上で、プーチンがクラスノダール地方に1000億ルーブル相当の費用が投じられた豪邸を所有していると告発した(★「プーチン宮殿」)。同団体によれば、宮殿はプーチンと密接な関係がある複数の実業家が管理しているが、陸海空に治安当局による警備が行われており、プーチンのためのものであることは明らかであるとしている。 政権側は「無根拠でナンセンスだ」と否定しており、プーチンの盟友で知られるロシアのユダヤ人実業家であるアルカディ・ローテンベルクが宮殿の所有者を名乗り出ている。

愛車は母親が抽選で当てたZAZ・968やラーダ・ニーヴァなどのロシア及び旧ソ連圏の自動車である。 2005年にはGAZ-21ヴォルガを購入し、アメリカのブッシュ大統領を乗せて運転している。

 

格闘技の世界でも知られている。 ★少年時代から故郷サンクトペテルブルクの道場に通い、柔道の達人となった。KGBに入るためにもスポーツ(格闘技)を身につけるのは有利であり、ソビエト連邦時代にはソビエト連邦で3位となった。段位は柔道八段である。称号は、サンボと柔道のロシア連邦スポーツマスター。2005年12月よりヨーロッパ柔道連盟名誉会長を務め、また国際柔道連盟(IJF)の名誉会長でもあったが、後述の2022年のウクライナ侵攻により解任されている。 特に山下泰裕(東海大学教授、1988年ソウルオリンピック柔道金メダリスト、日本オリンピック委員会(JOC)会長、国民栄誉賞受賞者)を可愛がっている。

★11歳の頃より柔道とサンボをたしなみ、大学在学中にサンボの全ソビエト連邦大学選手権で優勝、1976年には柔道のレニングラード市大会でも優勝した。 政治家には珍しい逞しい肉体や戦闘技術を保有していることから、インターネット上では一部でカルト的な人気を博しており、自国ロシアのメディアも2008年8月31日に「研究者らによる野生のトラの監視方法を視察するため国立公園を訪問していた際、カメラマンに向かって走ってきたトラにプーチンが麻酔銃を撃ってカメラマンを救出した」などと報じるほど 、★超人的なイメージが前面に打ち出されている。なお、プーチンの身長は168cmとの事。

 

柔道について「柔道は単なるスポーツでは無い。柔道は哲学だ」と語っている。また、少年時代は★喧嘩ばかりしている不良少年だったが、柔道と出会ってその生活態度が改まったと述懐している。大統領になってからも、大統領以前に書いた『プーチンと学ぶ柔道』という本を出版しており、その中で★嘉納治五郎・山下泰裕・姿三四郎を柔道家として尊敬していると記している。柔道の師は、2013年に逝去のロシア柔道連盟副会長のアナトリー・ラフリン。

2000年7月の九州・沖縄サミットでは沖縄県具志川市(現在のうるま市)を訪問し、柔道の練習にスーツの上着を脱いだYシャツ姿で飛び入り参加した。掛かり稽古(お互いが交互に投げる練習形式)を行い、相手の中学生を投げた後に今度は同じ相手に投げられるというパフォーマンスを披露した。中学生は大統領相手にためらったが、プーチンに促されて投げた。 投げられるプーチンの姿は印象的で、その写真や映像は世界中に報道された。警備員やSPは稽古とはいえ大統領が投げられるとは考えられなかったようで、非常に驚いたという。

 

2000年9月の来日時には、講道館で技の型を当時の首相森喜朗の前で演武した。 当日、講道館より★柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、1日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

2012年8月2日、ロンドン五輪男子柔道をイギリスの首相キャメロンと共にサプライズ観戦。 ロシアのタギル・ハイブラエフが決勝戦を一本勝ちで金メダルを確定させた瞬間には飛び上がって大歓喜。ハイブラエフ退場時に駆け寄り祝福した。

2022年ロシアのウクライナ侵攻により、国際柔道連盟(IJF)名誉会長及び欧州柔道連盟(EJU)の名誉会長の地位の取り消し、ワールドテコンドーから授与された名誉9段黒帯の剥奪の処分を受けた。

 

仇名系の名前について、プーチンは元KGB情報部員であり、その過去についても不明な点が多く、首相就任時には影の薄かった彼が大統領に就任した時は、その謎に包まれた経歴から帝政ロシア末期の怪僧「ラスプーチン」に引っかけられ、「ラス・プーチン」と揶揄されたことがある。 ただし、★プーチンという姓はロシア語で「道」を意味するプーチ(Путь, Put')を思わせ、ラスプーチンのラス(Рас, Ras)は(さまざまな意味があるがその1つとして)「逆」という意味があるため、ロシア人の間では、プーチンは「道」、ラスプーチンは「道が無い」という逆の意味だと好意的に捉える者もいる。 また、★OPECに対抗して天然ガス輸出国の国際機構GECFの設立をイランなどと主導するなど資源外交を行うことから、同じくラスプーチンと引っ掛けて「ガスプーチン」と揶揄されたこともある。 その他にもアメリカ外交公電ウィキリークス流出事件ではアメリカの駐ロシア大使がプーチンをバットマンと発言したこともある。

 

暗殺未遂事件に関して、プーチンに対しては明らかになっているだけで★過去5度暗殺が試みられたが、いずれも未然に阻止されている。

1  2000年2月24日 - サンクトペテルブルクでのアナトリー・サプチャークの葬式時。ロシア連邦警護庁(FSO)によれば、★チェチェン独立派が背後に立つ某組織が計画した。「標準より際立った保安措置」により計画は阻止された。

2  2000年8月18日~19日 - ヤルタでの非公式のCISサミット時。国外より情報がもたらされ、★チェチェン人4人とアラブ人数人が拘束された。

3  2002年1月9日~10日 - アゼルバイジャン、バクーの公式訪問時。アゼルバイジャン国家保安省により阻止。アフガニスタンで訓練を受け、チェチェン独立派と関係を有する★イラク人、キャナン・ロスタムが逮捕され、懲役10年を言い渡された。

4  2008年3月2日 - モスクワでのロシア大統領選当日。ロシア連邦保安庁(FSB)が察知し、直前に阻止した。現場からはライフル銃やカラシニコフ銃などが発見され、★タジク人1名が逮捕された。

5  2012年2月27日 - ★チェチェン共和国などの出身の男2人がイスラム過激派の武装勢力の指導者の指示を受けてウクライナで爆弾の製造など暗殺計画を進めていたところ、ロシアとウクライナの捜査当局による別の爆発事件に関連した調査から発覚。(ただし2012年ロシア大統領選挙に先駆けた時期であることから政府による意図的なリークではないかという見方もある。)

(Wiki 来歴以降は4項のみ。他は割愛)

 

 

ーーー

初版20220312 昨日は仕事に通院、バタバタと忙しい1日でした、、今季初のバイクでの移動でしたが、やっぱりちょっと寒かったなぁ、、泣

 

-画像追記同日、

①気象関連

今日 全国的に平均気温より高い予報

❷国際情勢・ウクライナ侵攻など

露志願兵 中東などから1万6千人が希望

露海軍10隻 津軽海峡を通過

マリウポリ空爆 20マン人避難できず

64kmの露軍車列 大半が分散

米 露の貿易優遇を剥奪 追加制裁で

露攻撃は「戦争犯罪」 米国連大使 > 同感かと、、

FB 露への暴力的な投稿 一時容認

④コロナ関連

都8464人 先週比2000人超減

⑤五輪パラ関連

⑥ 震災から11年 予算大幅減で新局面

⑦ 100円が976万円に 驚異の高配当 > 73年親しまれた愛知名古屋の地方競馬での11日第4レースの3連単

で、だったとか

⑧ 松山 肩と首痛で第五のメジャー ザ・プレイヤーズ欠場へ > マスターズへの配慮、とも

⑨野球関連

MLB労使合意 鈴木誠也ら 交渉へ

元ロッテで首位打者の高沢氏 63歳で保育士に転身

 

(画像 ・上) 露外相と会談するプーチン氏。 それにしても長い机だ、、 コロナが怖くてだったら隔壁作ればよいだけ

だし、やはり傍で見られたくない、ということなのか? /NHK

 

(画像 ・中) プーチンの子供時代。 映画子役に似てると思ったのは私だけ? /Quora

 

(画像 ・下) ふっくら顔のプーチン。 影武者説やステロイド疑惑、末期癌説などがあるようですが、、 /AFPBB News

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「人 偉人 人物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事