コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
タバサママ
)
2013-03-18 23:25:10
のりさんの頂戴ビーム!可愛い・・・
群馬県では
(
BOSS
)
2013-03-19 06:36:49
ハナッコリー。
多分群馬県では 「アスパラ菜」 と呼んで居ると思います。
群馬県の友人から貰った記憶があります。
私は、茹でてマヨネーズで食べるのが好き! (マヨネーズは太るんだけどね~)
タバサママさま
(
のりさんママ
)
2013-03-19 13:27:47
錦帯橋空港が出来たので、1時間40分ですよ~
会いにきて~~~~~!!
BOSSさま
(
のりさんママ
)
2013-03-19 13:49:24
調べました~~~!!
似てますが、
はなっこりーは、
ブロッコリーと中国野菜・サイシン とのかけ合わせてできた野菜で、
アスパラ菜は、サイシンと寒さに強い「紅菜苔(コウサイタイ)」をかけあわせた野菜だと・・・・
勉強になるわぁ~・・・すぐ忘れるけど・・・・
勉強になりまーす
(
BOSS
)
2013-03-20 05:01:35
そうだったんですか。
見た目だけではわからないもんですな~!
こちら、早々と桜八分咲きの所も有りますが、そちらはいかが?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
多分群馬県では 「アスパラ菜」 と呼んで居ると思います。
群馬県の友人から貰った記憶があります。
私は、茹でてマヨネーズで食べるのが好き! (マヨネーズは太るんだけどね~)
会いにきて~~~~~!!
似てますが、
はなっこりーは、
ブロッコリーと中国野菜・サイシン とのかけ合わせてできた野菜で、
アスパラ菜は、サイシンと寒さに強い「紅菜苔(コウサイタイ)」をかけあわせた野菜だと・・・・
勉強になるわぁ~・・・すぐ忘れるけど・・・・
見た目だけではわからないもんですな~!
こちら、早々と桜八分咲きの所も有りますが、そちらはいかが?