ボロバスガイド

トップスクォーティストを目指すNORIのblogです。ミステリースポット・気田川ボロバスを中心に紹介していきます。

宇宙船隊登場!?

2008年06月15日 | スクォート
金曜日から風邪のため下痢ピーだったので、
昨日一日お休みしたら、今朝何とか硬い便が出たので出掛けることにしました。

きょうは水量は減りましたが透明度は抜群で、
気持ちの良いミステリーができました。



4点セット?

2008年06月08日 | スクォート
きょうは午前中AVホールとその下流にあるシークレットホールを堪能した後ボロバスへ移動。
先に行っていたY氏とM氏がやけに楽しそう。
先週遊んだポイントに加え、なんと本来のポイントまで水位の低下により復活していました。
見た目はなんてことない合さりなのですが、これがなかなかどうして、
静かに、そしてゆっくりと潜っていきます。
先週のポイントも下流に危険な障害物があるものの(後日撤去予定)更に良くなってるし、
淵では静水練習、更にその下のレッドロックでエディーラインミステリー(オーバーヘッド)。
4箇所で遊べる夢のようなスポットになりました。
ただしまだ完全復活宣言は出てませんよ~。(笑)

ボロバス復活祭!パート2?

2008年06月01日 | スクォート
きょうは鮎釣り解禁日。
とは言うものの、このところの雨で笹にごりの気田川本流は釣り師の姿ほぼゼロ。
その釣り師を避けてカヌーのダウンリバーもゼロ。
水量バッチリなのになんか変な感じ。
久々にボロバスでミステリーしてきました。
本来の合さりはまだダメでしたが、
悪の元凶と言われた中洲の切れた場所がいい感じで合さり、ミス流を形成。
水深も意外と有り、オーバーヘッド最大10秒位いきますが、
粘り過ぎるとエディーへ戻れなくなります。
このまま復活してほしいのですが・・・