M.K’s Diary

ゆく川の水は絶えずしてしかも元の水にあらず、平凡な日々を忘れぬよう思ったことを不定期でつづってます。

深夜の奇跡

2007年11月04日 16時58分44秒 | サークル、スポーツetc
2試合目の序盤で早々と飲みに向かっちゃったから、後のことはわからないけど無事に最後まで終わったっぽいね☆
連盟の1大イベント、深夜の東京ドーム!進行も無事に進み、沢山のOBy親御さんも来てくれて理事としての仕事は果たせたかなと。

今回は、3年生だから3回目のドームだったんだけど、理事としてこの特別な日の運営をするっていう面でも、今まで1度も出たことがなかったから、いち選手としても特別な想いがあったね。

試合前までは理事の仕事しつつみたいな感じだったからドームっていう実感がグラウンドインしたときはなかったんだけど、キャッチボール始めたころからテンション上がってきた!

スタメンを3年全員出場というわがままをさせてもらって、不満一つ見せず応援してくれる後輩にはホントに感謝です☆
試合も、序盤から点を取るいい感じの雰囲気、チャンスでマツダがみのさんしたりといい感じで緊張もせず打席に入れた。
んで、カウントは忘れたけど高めの直球を強振すると打球はライトへ。打った瞬間は上がりすぎたと思って、平凡なライトフライだ~と思って走ってたら、予想以上に伸びてモーニングゾーン付近まで飛んでった!!相手が前進してたのもあって、3塁まで滑らずに到達。
カラクリドームの噂は本当かもねwとにかくスタンディングトリプルなんて今まで記憶にないからすげ~嬉しかった♪しかもドームという特別な場所で☆
その後の守備も無難にこなせて、いい思い出になりました^^その後もう2打席まわってきたけど、ちょっと気持ちが舞い上がっちゃっててもったいない凡退に終わっちゃったのが残念だけど、オレの野球レベルならこの結果で十分満足かな。

試合は、リードしたまま後輩を出させてあげることができて良かった☆試合制限時間ぴったりに三振で試合締めてくれて、理事としてもほっとしてますw

今年は試合の前後は理事としてちょこちょこ動いてたから、自分のケータイで写真撮ったりはできなかったな~、まいいけどさ。

このまま終わってればホントに最高だったんだけど、最後の最後、飲み終わった時に酔っ払いに絡まれてそそくさと解散になったのが唯一の残念なところ・・
まぁとにかくコレで秋季は5連勝!無敗は現在うちだけだから大分優勝に前進☆残りも気を引き締めて全勝優勝目指して頑張りましょう☆

最新の画像もっと見る