屋根の上から見た景色

ロハスな観点から、いろんなことを考えていきます

ロハス祭り

2007-06-22 07:44:47 | ロハス祭り
すごーくたくさんのお客様にご来場いただきました!
2日間合計で800組以上!2000名近くのお客様に来ていただきました。
大盛況の内に終えることができました。

足元の悪い中にお越しいただいた皆様に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

開催事務局の西津建設と致しましては、皆様のご期待に応えることができるように、これからもいろいろなイベントを企画して参りますので、今後ともよろしくお願い致します。

ちなみに写真はラジオ出演前の村山さん・ごうまなみさん・筆者です。

もうすぐロハス祭り⑤

2007-06-14 08:11:48 | ロハス祭り
今回はコナミスポーツ長崎さん。
大波止の近くにある大きなスポーツジムです。
今回はメタボリックチェックや、骨盤体操のパフォーマンスなどで会場を盛り上げていただけそうです。
最近運動不足なんだよな~といった人、迷わずコナミブースまで!

さて、いよいよ今週末になりました!

ラジオでもCMやっていただいてます。

環境やエコに興味ある人、寄ってみてくださいね。

エコバック

2007-06-06 10:06:30 | ロハス
異常気象が起こり地球温暖化のため各地で災害なども相次いでいる中、
自分達で出来ることの一つが、「エコバック」でのお買い物です。

確かに毎日のお買い物の中からビニール袋を使わないことが最初は不都合を感じるもしれませんが、
毎日「エコバック」を使うことが地球温暖化をストップすることにつながることを意識しながらお買い物をすることに意味があり、
まずはお母さんからはじめ子供にもその意味と大切さを日常の生活の中で教えていきたいものですね。

そんな中、少しでも皆様のお役に立てればとおもい、ロハス祭りでは来場者の皆様にエコバックを無料進呈致します。

近くのコンビニやスーパーに行くところから、ロハスなエコライフ、はじめてみましょう。


ラジDONサタデー中継

2007-06-05 09:06:05 | ロハス祭り
今回の『長崎ロハス祭り』は6月16(土)・17(日)日に、長崎市田中町であるのですが、16日土曜日の12時から2時間半、NBCラジオの生中継があります。
営業やってる人の憩いの場のような番組、『ラジDONぶり』というのがあるのですが、その中心パーソナリティー村山さんとごうまなみさんが土曜にやってる『ラジDONサタデー』の中継が入るのです!
もちろんスキッピーのお姉さんもくるので男性諸君はご安心を(リキちゃん・ユウコちゃん)。
私は多忙ながらもそれが楽しみでしょうがありません。
あの村山&奥様の歌ロハスバージョンも披露されるらしいですよ。
みなさんも生中継に是非参加しましょう!

もうすぐロハス祭り④

2007-06-05 08:44:36 | ロハス祭り
今回はダイキンさんです。
業務用が詳しいかたはすぐピンとくるんでしょうけどね。
空調専門の会社です。
今は会社名より、イメージキャラの『ぴちょんくん』が有名かもしれませんね。
こちらは、エアコン・空気清浄機・エコキュートなどで、空気という自然のエネルギーの利用を徹底的に追求されています。
エコキュートは当日、実際にお湯を作って体験できるコーナーを設けます。
エコキュート導入を考えている人は実際に見にこられてはいかがでしょう?
エコキュートを2日間で見積→ご成約のお客様にはなんと、空気清浄機を一台プレゼント!という特典があるそうですよ。
ペット飼ってたり花粉症で…なんてご家庭には朗報なのでは?
台数限定はないのでみなさまどんどん見積お願いいたします!

当日は江崎さん・塚木さんというダンディな(コミカルな?)男性コンビがブースを盛り上げてくれます!
よろしくお願いします!

もうすぐロハス祭り③

2007-06-01 08:30:32 | ロハス祭り
紹介第三弾は、和術慧舟會(わじゅつけいしゅうかい)さんです。

有名な格闘家、西良典氏が1987年に長崎県に設立した総合格闘技団体です。
今回は痩身・美容・健康にも役に立つ空手や柔術のパフォーマンスや説明をしていただけます。
総帥・西氏みずから来ていただけるかも?という話もあり、注目です。

実は筆者も弊社社長・入江もこちらで練習させていただいています。
おかげで健康体を保っております!

K-1やPRIDE、HEROS等の格闘技に多くの格闘家を出場させている和術慧舟會さん。
メタボリックな方々、体力減退気味な方々、この機会に入門してみたらどうでしょう?
体験入門も受け付けるようですよ。

住所 長崎市虹ヶ丘町23-6
電話 095-855-2684
で毎日入門者受付中です。

ぜひ和術慧舟會ブース、ご利用ください!
パフォーマンスは両日11時~11時20分・15時20分~15時40分です。

もうすぐロハス祭り②

2007-06-01 08:11:00 | ロハス祭り
ロハス祭り特集第二弾は、九州日立さんです。

九州日立さんには、ロハス生活の代名詞ともいえるオール電化の製品を出展していただきます。
オール電化というのは、IHクッキングヒーターとエコキュート(または電気温水器)を利用して、家から火をなくす生活のことです。


エコキュートは、家庭消費エネルギーの3割以上を占める給湯エネルギーを約1/3にする21世紀の家庭用給湯器。
地球温暖化抑制への貢献はもちろん、私たちの毎日の生活に役立つその省エネ効果は大きな注目を集めています。
(エコキュートの名称は電力会社・給湯器メーカーが自然冷媒ヒートポンプ式電気給湯器を総称する愛称として取り扱っております。)

自然冷媒CO2を採用しています。
フロンに変わる自然界に存在する二酸化炭素を冷媒に使用するので、オゾン層破壊係数=0。そして地球温暖化係数=1/1700*。(*従来のフロン冷媒との比較。)

CO2冷媒は可燃性や毒性もない理想的冷媒で、大気から吸熱するヒートポンプ方式との組み合わせにより、CO2削減や電気代の節約にも威力を発揮します。

普段の生活をしているだけで、環境に貢献し、さらに清潔に便利に楽しく生活できるなんて最高ですよね!

九州日立ブース、是非見に来てくださいね。

当日は九州日立のプリンス、梅崎くんがわかりやすく説明してくれますよ。




eco検定

2007-05-31 08:37:42 | ロハス
7月15日(日)に、第二回の『eco検定』試験が開催されます。

環境に関する技術やモノづくりは日々研究が進み、社会としてのシステムづくりも着々と進められています。
しかし、それらを動かし、享受するのはまさに“人”です。環境に対する幅広い知識をもち、社会の中で率先して環境問題に取り組む“人づくり”、そして環境と経済を両立させた「持続可能な社会」を目指すのが「環境社会検定試験(eco検定)」です。

西津建設からも数名受験します。

筆者も受験します。

受付締め切りが6月1日なので、もう遅いかもしれませんが、みなさまもどうでしょう?

ちなみに参考書を購入したのですが、なかなかの難しさ。

私も勉強しないといけません。。。

もうすぐロハス祭り

2007-05-31 08:25:40 | ロハス祭り
あと半月でロハス祭りが開催になります。

見所は山ほどあるのですが、内容紹介の第一弾として、トヨタ自動車さんを紹介します。

正式には「西九州トヨタ自動車」さんです。

皆様ご存知の通り、トヨタさんは世界に先駆けてハイブリッド車を開発しました。
『プリウス』。
10・15モード燃費を35.5km/l!!
ガソリンと電気モーターを併用して駆動する、究極のエコカーです。

特にアメリカ合衆国では、環境問題に熱心なカリフォルニア州の厳しい規制をパスした当時唯一のガソリンエンジンの実用車としてプリウスが話題を呼び、環境問題に積極的な人々を中心として次々にプリウスを購入したことから、ハリウッド・スターなどのセレブリティも環境問題に積極的であるということをアピールするために(これが富裕層にとってある種のステータスであるという一面もある)こぞってプリウスをマイカーに選ぶ、という時期もあったそうです。

中でも人気俳優レオナルド・ディカプリオ氏は数台購入したといわれ、2005年には、同車のテレビコマーシャルに出演しています。

現在でも、石油価格が高騰しているという理由で人気が冷めず、最長で半年待ちとなるほど予約が殺到してるようです。

今回はこの『プリウス』と、ハイブリッドタイプの『エスティマ』を持ってきていただけるようになりました!

もちろん試乗可能です。

あなたもハイブリッドカーを体験して、ロハスなハリウッドセレブ気分になりませんか?


『ハチドリのひとしずく』

2007-05-25 08:43:09 | ロハス
我社の社長が教えてくれた本。
『ハチドリのひとしずく』。
ひどく感銘をうけました。



南アメリカの先住民に伝わるハチドリの物語

あるとき森が燃えていました

森の生きものたちは
われ先にと逃げていきました

でもクリキンディという名のハチドリだけは
いったりきたり
口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは
火の上に落としていきます

動物たちがそれを見て
「そんなことをしていったい何になるんだ」
といって笑います

クリキンディはこう答えました
「私は私にできることをしているの」

出典・「ハチドリのひとしずく」 光文社刊

これは、南米のアンデス地方に昔から伝えられてきた話です。
そこに住む先住民族の友人から聞いた辻信一さんが翻訳し、最初はブックレットとして、2005年11月には光文社から単行本として発売されました

と、いった内容です。
結末、オチは無く、みんなでラストを考えてねと言っているようです。
結末は誰が考えるでもなく、あくまで自分の心の中にあるのでしょう。