ARSP-107 セイサク日記

崇城大学宇宙航空システム工学科が製作中の人力飛行機の物語 そこに携わるいろいろな人達が自分たちの視線で語ってください。

制御班

2007-07-17 17:46:02 | Weblog
こんにちは!!先週、先々週と投稿サボってすいませんでした。
んで、今週はFBW(フライバイワイヤー)について書きたいと思います。
FBWとは従来のケーブルなどで翼を動作させるものとは違い、パイロットの
操作を電気的な信号に変え、ワイヤ(電線)を通して各アクチュエータに入力して電気的に操舵するシステムです。
これまでの研究では、操縦桿を動かしその信号をサーボに伝達して無負荷状態の翼を動かすことに成功しました。
これからの課題としては
○本番時に使用できるサーボの選定
○操縦桿の改良
○より安全で安定性のよい回路の設計、プログラムの製作
などがあります。
まだまだ課題はたくさんありますが班員みんなの力をあわせて、来年はFBWの機体を飛ばせれるよう頑張りたい思います。
そして大会が近くなってきたので、ARSP107機体の
操縦系統の最終確認をしっかりやって行きたいと思います。

パイロット班のおしごと♪ vol.3

2007-07-16 00:21:18 | Weblog
ども!パイロット班です

パイロット班単独でおこなっているプロジェクトは秘密なので・・・

今回は台風前におこなわれたフライト実験を短く伝えたいと思います

明日に予定があるので今回は短くさっぱり、きっぱりとシンプルに書き込みます

7月12日の昼くらいから天気が回復したため、テストフライトをおこないました

風力計がぶちゃけ壊れてしまったので私の肌センサーで計測

ささやかな風が吹いていました

風向きは北東?北西?

適度にランダムに吹いてました

2時間から3時間11回のフライトを行い

1時間くらい休憩

その後、1時間以上とび

19回目のフライトで主翼の左翼1番と2番が壊れました

らっきー?

それとも・・・

アンらっきー?

どちらでしょうね?

パイロットの安全を考えるとうちの班としては

パイロットが10mから突き落とされる結果が防げてよかったです

学校の宣伝10秒にパイロットのいのちをかけたくないですね

制作する主翼班の方々はご苦労様ですがおねがいします

でも、19回のフライトできるなんて最後のテストフライトにうってつけの天候でした

お肌もこんがり焼けて1日でひきこもりから

夏の男w

になれた気がします

・・・かな?

まぁ、いいかな

そうそう、班の連携ミスでフライト中にデータ回収や計測、ビデオなどパイロット班に協力していただいた皆さん

ありがとうございます

うちの班のメンバーも教育の必要がありそうですね

今度、知り合いの良い医者に相談するべきでしょうか?

電圧しだいであるが5秒くらいで素直な子になると言ってましたw

・・・時間が

とまぁ、個人的な事情により以上で簡単すぎる報告を終わります














胴体班近況

2007-07-13 19:22:48 | Weblog
胴体班です。(・c_・`)


カーボンパイプの荷重試験を行ったので写真を載せておきます。
パイプにボルトを通して錘を吊るす、シンプルかつ豪快な試験です。
予想以上に丈夫で、試験する人の方がビビリまくりです。
浮いてる写真を撮りに行った人は勇者です。
この試験は後に行う予定の試験のための予備試験だったんですが、
ボルト接合での軸方向強度も得ることが出来て一石二鳥でした。
やったね。

先日のテストフライトは横風の影響もあって
ハードランディングが多かったんですが、
車輪はしっかり持ちこたえてくれました。
が! フライト終了後にシートに亀裂を発見。
現在シート職人が修復作業を進めています。

他には梱包の準備や琵琶湖での作業の確認などを行っています。
本番までもう少し。ますます忙しくなりそうです。あと台風。

抽選の結果・・・

2007-07-13 01:57:51 | Weblog

パイロット班の平川です。

7月8日(日)に

大阪市にある読売テレビ本社で

大会当日のフライト順を決める

抽選会に参加させて頂き

くじを引いてきましたので、その報告をします。

熊本空港を9:30頃に出発する飛行機で伊丹空港へ。

        

13時前に読売テレビ本社に到着し

13:30から建物内に案内されました。

              

受付をして会場に入りました。

               

 

 14時から抽選会が行われ

登録ナンバー順に並び

いよいよ崇城大エアロスペースの番が来て

自分の右手を抽選箱に入れました。

この瞬間が1番ドキドキして

脈が一気に上がったのを今でも覚えてます。

箱の中をいっぱいかき回して

自分の中で、「これだ!!」

と思うカードを引きました。

その結果・・・

         

4番目のフライトでした。

タイムトライアル部門は9チーム出場するので

ほぼ真ん中です。

カードを引き終わった後も

興奮が冷めやまずしばらく手が震えていました。

フライト順は

鳥人間コンテストのホームページで

既に発表されてます。

人力プロペラ機タイムトライアル部門(7月28日8:00START)

      

滑空機部門(7月28日 タイムトライアル部門が終了次第START)

       

人力プロペラ機ディスタンス部門(7月29日6:00START)

      

今回、機内撮影カメラを搭載することになりました。

機材一式です。

      

左側が小型カメラ、右側がVTR一式の写真です。

          

機内撮影カメラの総重量が1kg.程度と

かなり重たくなりますが、

脚力でカバーするしか他にありません。

 

 

大会までほぼ2週間となりました。

健康管理に気をつけながら

食べるべきモノはしっかり食べて

当日最高のコンディションで臨めるよう

自己管理を徹底します。


初投稿です!!

2007-07-11 00:18:30 | Weblog

初めまして

2007年度パイロットの平川邦弘です

本番まで約2週間となり緊張と

琵琶湖で飛ぶ感覚を早く味わいたい気持ちで

いっぱいです

夜、色々なパターンのフライト

イメージトレーニングしているのですが

興奮してしばらく眠れない時もあります

脚力をつけるためにエルゴサイザーや

ロードバイクを使用しています

写真は大学の近くにある金峰山という

標高約620mある山の山頂まで安全運転且つ

無事故無違反でトレーニングしています

山頂で撮った写真です

 

まだまだ書きたりませんが、

まずは失礼ながらごあいさつまで・・・

明日は、7月8日(日)に読売テレビ本社で行われた

抽選会について詳しく報告します


フライト順決定!

2007-07-10 21:33:36 | Weblog

7月8日日曜日、大会当日の飛行する順番が決定いたしましたので
報告ならびに大会当日の予定についてご案内いたします。

大会日時:7月28日(土)※大会1日目
出場競技部門:人力プロペラ機タイムトライアル部門
競技開始時刻:午前8時※フライト状況は天候で左右されます。
フライト順:4番目(出場チーム数:9チーム)
大会当日の駐機場については下図をご覧ください。

 なお大会期間中のスケジュールは決定しだいご報告いたします。


駆動班です☆

2007-07-05 16:17:10 | Weblog
こんにちは、駆動班です^ω^
駆動班の現在の活動は、主に空港でのテストフライト時に駆動部の取り付けと調整です。

加えて、上部・下部ギヤBOX及び水平軸の先端に付けるフェアリング作成を行っています。

駆動部品製作が終わってから、これまでに数々の取り付け時の不具合の改善に努めてきました。

特に3月中旬ギヤBOXを組み上げた時、何度も組み立てをしてもどこかの箇所に抵抗が生じているような回り方をし、スムーズには回転しませんでした。


何回も設計図を見直したり、ギヤBOXの取り付け位置の調整、班員での度重なる話し合いを行った結果・・・

驚愕の事実が!!!!!!!!!!!



次回に続く♪




大会まであと少しですが各班のみなさんがんばって行きましょう(>ω<)b♪!!!