goo blog サービス終了のお知らせ 

虹パパの日記〜「きれいなおじさんは好きですか?」〜

4月7日天皇皇后両陛下戦没者御慰霊のため「硫黄島」へ。〜過去サイパン島「バンザイクリフ」での過ちを反省しております。〜

天皇皇后両陛下が4月7日に戦没者ご慰霊のため硫黄島を訪問されると、宮内庁が3月21日、正式に発表したというニュースを読みました。


私も今日から戦没者の方々に思いを致し、御霊を少しでも慰めることができればいいな、と思いました。

硫黄島の戦い - Wikipediaより引用です。

小笠原諸島は日本本土へ向かうB-29を見張って無線電信で報告する、早期警戒システムにおける防空監視拠点として機能しており、特に硫黄島からの報告は最も重要な情報源となっていたこともあって、硫黄島はB-29の日本本土空襲にとって大きな障害となって、その排除が求められた。

(引用終わります。)

硫黄島は日本の本土をしばらくの間守ってくれていたんだ、ということを今日初めて知りました。

今年は戦後80年の年です。

私は戦争のことを何も知らないんだなぁ、と改めて反省します。

若気の至りで、サイパン旅行へ友人と出かけた際に

万歳クリフで記念写真をはしゃいで撮るというおバカ丸出しのこともしてしまった過去がございます。

ご参考の日記


このニュースを

宮内庁が正式発表した「3月21日」、私は一つ歳を重ねました。

そして1945年「3月21日」

日本の大本営は17日に硫黄島守備隊が玉砕したと発表する。」(Wikipediaより)

しかしここからも

残存日本兵からの散発的な遊撃戦は続いた。最初アメリカ軍は5日間の戦闘期間を想定していたが、40日間にわたる死闘の末、3月26日、栗林大将以下300名余りが最後の総攻撃を敢行し壊滅、これにより日米の組織的戦闘は終結した。アメリカ軍の当初の計画では硫黄島を5日で攻略する予定であったが、最終的に1ヶ月以上を要することとなり、アメリカ軍の作戦計画を大きく狂わせることとなった。」(Wikipediaより)

戦没者の御霊に深く思いを致し、「感謝」致します。

思いを日常生活で体現できるよう、慰霊・鎮魂のお役に僅かながらでも立てるよう、生活を整えながら生きます。

どなたかのご参考・何かのヒントになれば幸いです。

ご参考の日記


世界時間
3月21日2時36分
地磁気嵐が発生し、現在も継続中

太陽活動は活発予報


ホーム | 宇宙天気予報

通信障害」「停電」。「事件」「事故」「火災」「犯罪」「テロ行為」などの「不慮の事件・事故注意します。

ご参考


地球磁場
グラフが上下に大きく乱れた27時間後

3/23(日)20時頃

大きな地震・噴火に注意します。

24時間震央分布

「有感」地震がこれで済んでいることに
感謝します。


注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)


今日も防災意識」と「大地への感謝」「水への感謝」「水分・ミネラル補給」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。

日本の、地球のお役に立ちたいです。

よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも応援してくださっている方々へ、
本当にありがとうございます。

今日も頑張れます^^

ランキングに参加中。よろしければクリックお願いいたします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事