今日はふと
長女を授かったときに住んでいた地域の神社を参拝したくなりまして、
横浜市緑区長津田に在る
「大石神社」
を参拝して参りました。
少し高台にある神社です。


当時は1度、
初詣元旦真夜中に家族で参拝しただけで、
引っ越しをしてしまったため、
・長女を授かったお礼
・長女が無事今まで育ってくれたお礼
・長女をこれからも大切に育んでいく決意表明、笑
をして参りました。
そこから今度は
横浜市保土ヶ谷区に在る
「星川杉山神社」
を参拝したくなりまして、行って参りました。
ここも高台にございまして、
ランドマークタワーなど、
みなとみらいエリア
を眺望できます。


神社裏に公園がございます。





神社裏に公園がございます。



その後は、
次女を授かった時に住んでいた地域の神社も参拝させていただき、
今日は娘たちの「産土神社」参りとなりました。
もう随分と大きくなりましたが、
これからも娘2人を、
「育てる」喜びを噛み締めながら
「きれいなお父さん」を目指して生きます(●´ω`●)