10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オニャンコポン「ダービー沈没」)
2022-06-03 01:38:12
ビルゲイツが2022年のサル痘(天然痘)を予言?コロナも的中 、5 日前 ? 天然痘に似た感染症「サル痘」の患者の報告が、欧米を中心に増加しています。

2020年5月12日、【第三次世界大戦】アロイス・イルマイヤーの予言を解読!
アロイス・イルマイヤーとは?
1894年6月8日、農夫の息子としてドイツのバイエルン地方に生まれました。
★彼の誕生日が6月8日で68番のTシャツが気になった謎はこれかも知れませんが、日本時間なら6月7日でしょう。
因みにビルゲイツの誕生日の10月28日こそ、巨大地震の特異日でした。
濃尾地震 1891年10月28日(明治24年)
宝永地震 1707年10月28日(宝永4年10月4日)
慶長三陸地震 1611年12月2日(慶長16年10月28日)
相模・武蔵地震 ユリウス暦878年10月28日(グレゴリオ暦11月1日、元慶2年9月29日)
https://bousailog.com/news/20211028/
返信する
Unknown (オニャンコポン「ダービー沈没」)
2022-06-03 01:39:23
20年前に書かれたアロイス・イルマイヤーの予言:第3次世界大戦2022年04月06日
・・・ロシアの西ヨーロッパへの進撃に対抗して、イルマイヤーはアメリカの反撃を予見している。
「...直ちに大海の向こうから復讐が来る。しかし、黄いドラゴンはアラスカとカナダに同時に侵入してくる。しかし、彼は遠からずやってくる......」
同時に中国も北米に攻撃を開始するが、この攻撃は完全には成功しない。そして、ロシアのヨーロッパ進出を阻止するために、奇妙な新兵器を導入し、機甲部隊の進撃を止めようとする。
「...そして、黄砂が一列に降ってくる。黄金の都が破壊されたとき、それは始まる。黄色い線のように、それは湾の中の都市に上っていく。彼らがそれを投げ始めるのは、晴れた夜だろう。戦車はまだ走っているが、その戦車に座っている人は真っ黒になる。木も、潅木も、牛も、草も、枯れて黒くなってしまう。家屋はまだある。私はそれが何であるかを知らないので、それを伝えることはできない。それは長い線である。この線を越える者は死ぬ...すると先鋒隊の全てが壊れます...もう誰も帰ってこない....」
「...飛行機は黒海と北海の間に黄色い粉を投下します。こうして、黒海から北海まで、バイエルン州の半分ほどの幅の、死の帯ができた(地図参照)。この地帯では、人間はおろか草も生えない。ロシアからの供給も途絶えた。」
「その時、東から来た誰かが飛んでいて、大きな水の中に何かを落としているのが見えた。水は塔のように高く上がり、そして落ちていき、すべてが水浸しになる。3日、3週間、3ヶ月、正確にはわからないが、長くは続かないでしょう。」
そして、その後に「地震があります。イングランドの南部は水の中に滑り込む...1つの部分...ものが海に落ちるとき、消える...海の国は激しく水の危険にさらされる、波は家のように高く行く、 それは沸騰するかのように、泡立つ... 島は消える... 誇りの島の一部分は、ものが海に落ちるなら、操縦者が落とす、沈没する。そして、水は塔のように高く持ち上げられ、下に落ちる。このものが何であるか、私は知らない。いつ来るのか、わからない」
返信する
Unknown (オニャンコポン「ダービー沈没」)
2022-06-03 07:11:06
[10994] まだ5月病の5月なのか?
投稿者: 管理人@山梨 投稿日:2022年 6月 3日(金)05時49分11秒 通報 返信・引用 編集済
昨年も大谷が最高の活躍をした6月なのに、今日も不調が続いています。
日本人の歓喜が引き起こす大地震とショックが引き起こす大地震もあるでしょう。

【全仏テニス】柴原瑛菜「夢のよう」23年ぶり4大大会日本人混合ダブルスV 99年全米の杉山愛に続く[2022年6月3日0時0分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202206020000955.html
★大坂や大谷が沈没したと思ったら、新しいトリガーとなるテニスの快挙が23年ぶりにあったばかりです。
新型大坂トリガーの予感をさせる混合ダブルスです。
返信する
Unknown (せごん)
2022-06-03 08:53:30
アスペまさは大阪メトロ大国町駅構内でアスペアスペアスペア-とルイルイルイルーと叫んだのか?
返信する
Unknown (せごん)
2022-06-03 09:09:37
モノホンのせごんです。下から4番目のせごんはパチもんです。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-06-03 10:41:43
お前のセンスのない発言より
肥溜めーまんのがましやしね。
返信する
Unknown (オニャンコポン「ダービー沈没」)
2022-06-03 11:10:30
ノストラダムス詩百篇第1巻23番
第三の月に日が昇ると、/猪と豹は戦うためにマルスの野に。
疲れた豹は天へと視野を広げ、/一羽の鷲が太陽の周りを飛び廻るのを見る。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/1758.html
●この預言こそ、猪(ロシア)と豹(ウクライナ)の戦争が激化した今年3月と解釈しましたが、その後、日本(太陽)へと飛び火する2022年の一二三神示(1章23番)の最終戦争かも知れません。
さらに、日本語的な数字から豹を昨日降って来た「雹」にも当てはまり、6月2日こそ最終前兆かも知れません。
6/2(木) 20:01配信【速報】埼玉や群馬で大量の「ひょう」強風で傘壊れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9f0838d7260283e586dbbe6e5b5e942b6b2724
返信する
Unknown (アスペまさ)
2022-06-03 17:05:07
アスペまさは大阪メトロ大国町駅構内でアスペアスペアスペア-と叫ぶことはあっても、せごんではないのでルイルイルイルーと叫ぶことはねーじゃろがい(同じアホかドアホかアホキチガイの手帳持ちだが😒
返信する
Unknown (オニャンコポン「ダービー沈没」)
2022-06-03 21:16:24
5月29日(日曜日)15時55分頃茨城県沖M5.4震度4
5月28日(土曜日)17時10分頃、ロシア、カムチャツカ半島巨大噴火
5月22日(日曜日)12時24分頃茨城県沖M6.0震度5弱
ここ2週間は、土曜日に巨大噴火と日曜日に国内では茨城県沖震度5弱と震度4が起こっただけですが、2014年モデルに似ています。
2014年9月27日(土曜日)、戦後最悪の御嶽山噴火災害
2014年「11月22日(土曜日)、長野県北部地震M6.7震度6弱
返信する
Unknown (オニャンコポン「ダービー沈没」)
2022-06-03 21:17:05
5月29日(日曜日)15時55分頃茨城県沖M5.4震度4
5月28日(土曜日)17時10分頃、ロシア、カムチャツカ半島巨大噴火
5月22日(日曜日)12時24分頃茨城県沖M6.0震度5弱
ここ2週間は、土曜日に巨大噴火と日曜日に国内では茨城県沖震度5弱と震度4が起こっただけですが、2014年モデルに似ています。
2014年9月27日(土曜日)、戦後最悪の御嶽山噴火災害
2014年「11月22日(土曜日)、長野県北部地震M6.7震度6弱
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。