7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アスペまさ)
2022-03-27 09:20:58
世の中にはまだまだアスペまさ霊が浮遊しているのか?
返信する
Unknown (アスペまさ)
2022-03-27 10:57:29
1番目のアスペまさはパチモン
発達障害者アスペえむびーまんのなりすまし
だから、ひょうたん先生どうなったん❓️(鈴なりとか、行方不明が得意とかいってる恵正のオッサンとかにきかんのかいな😒
返信する
Unknown (アスペまさ)
2022-03-27 10:57:43
1番目のアスペまさはパチモン
発達障害者アスペえむびーまんのなりすまし
だから、ひょうたん先生どうなったん❓️(鈴なりとか、行方不明が得意とかいってる恵正のオッサンとかにきかんのかいな😒
返信する
Unknown (アズべ将門)
2022-03-27 12:28:21
因みに霊魂は、肉体(原子・分子・物体)と分離した電磁波(可視光よりエネルギーの小さな見えない電磁波)なので、光としては映っても、手足や顔等として写真やビデオ等には絶対に映り込みません。
霊魂は、同じ電磁波の脳波などでは共鳴し、認識することは可能ですが、原子や電子より小さな基本粒子なので、原子や電子自体が映像では映らないので、霊魂が映る筈は120%ありません。。。
返信する
Unknown (アズべ将門)
2022-03-27 12:59:55
追記、
霊魂よりも大きな粒子の酸素や二酸化炭素、窒素、アルゴンなどの分子を含んだ空気(大気)は、肉眼では見えないのは当然ですが、100億円もする電子顕微鏡でも分解(最拡大)能力が100万倍なので、https://www.yasunaga-lab.bio.kyutech.ac.jp/ja/reserach/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E9%A1%95%E5%BE%AE%E9%8F%A1/#:~:text=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%85%89%E5%AD%A6%E9%A1%95%E5%BE%AE%E9%8F%A1,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
原子(10憶分の1mm https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/kagakukiso/archive/21kagakukiso-06.pdf)・分子などよりも遥かに大きく、映像としては映し出せませんので透明で、光学・デジタル機器のカメラやビデオ機器では映像化できません。
原子・分子よりも更に小さな霊魂が映し出されることは絶対に在りません。。。
返信する
Unknown (アズべ将門)
2022-03-27 13:28:50
訂正、
原子の大きさが0.1nmなので、100憶分の1mの1千万分の1mm(1m=1、000mm)で、
分子が10nmで、10憶分の1mの、100万分の1mmと言うことに成ります。
ところで、原子が見える走査型トンネル顕微鏡(STM)と言う顕微鏡が在りました。
https://www.st.keio.ac.jp/education/learning/1907.html
返信する
Unknown (Unknown)
2022-03-28 12:34:53
ウンコの霊がお前の守護霊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。