4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
アスペタカラまさコーポレーション
)
2024-08-25 00:24:43
まさは、アスペリウムたっぷりのスイカを食べて、アスペ値が異常に高くなったのか?
返信する
Unknown
(
まさ
)
2024-08-25 00:25:47
精神女子大👩🎓に行きノートルダム弁当🍱を食べたせいで🐴Fラン奈良大🫎に入学するも途中最高IQが79まで下がlり中断😒除籍に😒と同レベルのスイカ🍉ドカ食い透析患者のアホキチガイか😒
返信する
Unknown
(
黒田除水
)
2024-08-25 01:28:14
「スイカは、カリウムと水分が多いと注意を受けました。」
貴様の耳はただの穴か
貴様の目は節穴か
さんざんコメント欄でアドバイスされたことを、なに初めて聞いたような顔してんねん
返信する
Unknown
(
えむぴーテクノロジーズ
)
2024-08-25 07:07:27
https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=df643f84c5069f645b28a9aa1ab69e54273d9d0e2b603e97b57abc426637ee56
2019年2月10日出版、高島康司の未来激変!!2019~2024年/高島康司(2116年から来た未来人情報として次の予言があった)
新元号は、「安久」(平成は35年まで続くとあったが、31年で終わった)
2019年5月9日、東京直下型地震が襲う・・・など
https://lohaco.jp/product/L06127148/
■数か月先の近未来を警告した本としては絶賛に値しますが、地震予言が外れた2019年後半には一冊も売れなくなる内容でした。
コロナ禍、ロシア侵攻、中東危機など1ミリの予測もされてなくて、世界の裏事情に詳しいシンクタンク情報も未来人以上にハズレまくっています。(100%イタズラが目的に情報)
日付を限定しない悪質なデマ本は数年後の未来を予測しますが、9年後に実現した本もあります。
2010年12月出版“予言書”で話題「首都感染」 高嶋哲夫さん執筆
https://www.sanyonews.jp/article/994652
★高島と高嶋の違いだけで、山があっても山梨県、島があっても島根県のような感じの「たかしま」本の最後は、高島トレイルの山々がヒントになりました。
昨年末のノストラダムスの誕生日(1503年12月14日 - 1566年7月2日)に自然界が数年ぶりの希少な地震を起こした場所こそ、高島トレイルの近くの標高1214mの名山でした。(ノストラダムスの預言だけは永遠に不滅です)
2023年12月14日17時26分頃福井県嶺南M3.4震度1(高島市他)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/401/
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
貴様の耳はただの穴か
貴様の目は節穴か
さんざんコメント欄でアドバイスされたことを、なに初めて聞いたような顔してんねん
2019年2月10日出版、高島康司の未来激変!!2019~2024年/高島康司(2116年から来た未来人情報として次の予言があった)
新元号は、「安久」(平成は35年まで続くとあったが、31年で終わった)
2019年5月9日、東京直下型地震が襲う・・・など
https://lohaco.jp/product/L06127148/
■数か月先の近未来を警告した本としては絶賛に値しますが、地震予言が外れた2019年後半には一冊も売れなくなる内容でした。
コロナ禍、ロシア侵攻、中東危機など1ミリの予測もされてなくて、世界の裏事情に詳しいシンクタンク情報も未来人以上にハズレまくっています。(100%イタズラが目的に情報)
日付を限定しない悪質なデマ本は数年後の未来を予測しますが、9年後に実現した本もあります。
2010年12月出版“予言書”で話題「首都感染」 高嶋哲夫さん執筆
https://www.sanyonews.jp/article/994652
★高島と高嶋の違いだけで、山があっても山梨県、島があっても島根県のような感じの「たかしま」本の最後は、高島トレイルの山々がヒントになりました。
昨年末のノストラダムスの誕生日(1503年12月14日 - 1566年7月2日)に自然界が数年ぶりの希少な地震を起こした場所こそ、高島トレイルの近くの標高1214mの名山でした。(ノストラダムスの預言だけは永遠に不滅です)
2023年12月14日17時26分頃福井県嶺南M3.4震度1(高島市他)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/401/