9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
アスペまさ
)
2022-06-27 02:01:25
アスペまさは競パンをはいたゲイボーイ家族が絶滅して欲しいのか?
返信する
Unknown
(
アスペまさ
)
2022-06-27 07:43:39
1番目のアスペまさはパチモン
ホームレスから搾取している大阪の生活保護ビジネスの通称、田中のなりすまし
この円安、日銀の黒田とかがアホなんやなくて黒田とかも脅されて売国させられとんちゃうか❓️😒ひょうたん先生が昔ちょっとそれっぽいこといっとったけど、日本安く買いたたくためみたいな😒
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2022-06-27 09:38:49
お前みたいなウンコ臭いウンコが
ウンコの材料作るために
店でウンコ食うから
潰れたんや
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2022-06-27 12:13:42
昨日は今年5月4日に釜無川のラジコン飛行場の隣に植えたトウモロコシの苗ですが、邪魔な草木がほとんど生えていなかったのに、20株以上植えた場所が僅か40日で4m以上の森林になっていた。
車に戻ったらリモコンが誤作動して、キーを車内に入れたままロックしてしまって、JAFを呼んで開けてもらいましたが、間違いなくパラレルワールドの入り口があり、植えた苗は少し違う別世界だったと確信した。
今朝も午前4時からシラミツブシに藪の中を調査しましたが、5月4日に撮影したポイントが見つかりません。
幼少の頃から日常茶飯事なので、普通の人ならノイローゼになりますが、別世界で100%納得です。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2022-06-27 12:14:22
今月、私と同じような別世界の園芸店で買い物をした体験談が報告されました。
共通するのが植物であり、同じようなミステリーを体験する人が増えそうです。
https://ameblo.jp/white-lilac719/entry-12746114158.html
返信する
Unknown
(
アズべ将門
)
2022-06-27 12:26:45
お気に入りのお店がまた消滅してお気の毒です!
関東地方・東海・九州南部が早くも梅雨明け、
関東甲信地方はこれまで最も早い梅雨明けでった2018年6月29日を2日速まって過去最も早い梅雨明けと成った。
東海地方は平年より22日、くおねにょり20日早い梅雨明け、
九州南部は平年より18日、去年より14日早い梅雨明けと成った。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690181000.html
関東地方中心に異常な気象環境に或ることは確かで、近未来に地球物理学的な破壊が起こるのは確実な状態と成って居る。。。
返信する
Unknown
(
アズべ将門
)
2022-06-27 12:44:38
訂正、
東海地方は・・・、くおねにょり20日早いでは無く、
東海地方は・・・、去年より20日早いです。
関東地方が既に正午までに猛暑日のところが多く、練馬区で35.3℃、千代田区でも34.1℃となっている。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690271000.html
返信する
Unknown
(
オニャンコポン「ダービー沈没」
)
2022-06-27 15:14:20
甲府も38℃になりそうですが、西日が当たらない涼しい自宅も35℃を超えると不快なので、今日は自宅から僅か20kmの標高1400mの高原に来ています。
ここは25℃と扇風機すら不要の避暑地ですが、富士山と甲府盆地のどこからでも見える謎の秘密基地(警察無線の基地局)を見下ろせます。
返信する
Unknown
(
アスペまさ
)
2022-06-27 20:02:41
アスペまさ霊の祟りでカウボーイ家族が絶滅したのか?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
ホームレスから搾取している大阪の生活保護ビジネスの通称、田中のなりすまし
この円安、日銀の黒田とかがアホなんやなくて黒田とかも脅されて売国させられとんちゃうか❓️😒ひょうたん先生が昔ちょっとそれっぽいこといっとったけど、日本安く買いたたくためみたいな😒
ウンコの材料作るために
店でウンコ食うから
潰れたんや
車に戻ったらリモコンが誤作動して、キーを車内に入れたままロックしてしまって、JAFを呼んで開けてもらいましたが、間違いなくパラレルワールドの入り口があり、植えた苗は少し違う別世界だったと確信した。
今朝も午前4時からシラミツブシに藪の中を調査しましたが、5月4日に撮影したポイントが見つかりません。
幼少の頃から日常茶飯事なので、普通の人ならノイローゼになりますが、別世界で100%納得です。
共通するのが植物であり、同じようなミステリーを体験する人が増えそうです。
https://ameblo.jp/white-lilac719/entry-12746114158.html
関東地方・東海・九州南部が早くも梅雨明け、
関東甲信地方はこれまで最も早い梅雨明けでった2018年6月29日を2日速まって過去最も早い梅雨明けと成った。
東海地方は平年より22日、くおねにょり20日早い梅雨明け、
九州南部は平年より18日、去年より14日早い梅雨明けと成った。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690181000.html
関東地方中心に異常な気象環境に或ることは確かで、近未来に地球物理学的な破壊が起こるのは確実な状態と成って居る。。。
東海地方は・・・、くおねにょり20日早いでは無く、
東海地方は・・・、去年より20日早いです。
関東地方が既に正午までに猛暑日のところが多く、練馬区で35.3℃、千代田区でも34.1℃となっている。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690271000.html
ここは25℃と扇風機すら不要の避暑地ですが、富士山と甲府盆地のどこからでも見える謎の秘密基地(警察無線の基地局)を見下ろせます。