福石みんのニュース備忘録

福井市民の福石みんが集めたニュース備忘録

橋下徹・新大阪市長の「脱原発」に、西川知事ら「簡単でない」とけん制

2011年11月30日 09時00分00秒 | 政治・経済
脱原発「簡単でない」と西川知事 大阪・橋下氏にけん制 原発 福井のニュース :福井新聞 (2011年11月28日午後7時01分)  原発依存度を下げるよう関西電力に要求する方針を示している橋下徹氏が大阪市長に当選したことについて、福井県の西川一誠知事は28日の記者会見で「『脱原発』は言葉としてはあるが(実際には)そう簡単なことではない」と述べ、関西圏の電力の5割以上を県内原発から供給している現状 . . . 本文を読む

大野コンビニ強盗、被告「(犯行当時のことは)記憶にない」と殺意を否定

2011年11月30日 08時00分00秒 | 事件・事故
コンビニ強殺「判決受け入れる」 裁判員裁判、河合被告 社会 福井のニュース :福井新聞 (2011年11月30日午前7時07分)  昨年8月、福井県大野市のコンビニで店長を殺害し金を奪ったとして、強盗殺人などの罪に問われた愛媛県今治市生まれ、住所不定、無職河合(かわあい)英二被告(47)の裁判員裁判第2回公判が29日、福井地裁であった。河合被告は被告人質問で「どんな判決が下っても受け入れる」と述 . . . 本文を読む

並行在来線三セク化、出資比率は県と市町村で63:27 残り10%は地元財界

2011年11月30日 07時00分00秒 | 政治・経済
並行在来線3セク出資比率決定 : 富山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (2011年11月25日 読売新聞) 県63%、市町村27%、財界10%  2014年度末の北陸新幹線開業に伴い、JRから経営分離される並行在来線を運営する第3セクターについて、県と市町村の出資比率がそれぞれ、63%、27%に決まった。10%は地元経済界が負担する。県と市町村が出資比率に合意したこと . . . 本文を読む

整備新幹線の新規着工、国交相が近く判断の考え

2011年11月30日 06時00分00秒 | 政治・経済
中日新聞:整備新幹線 新規着工 近く判断:福井発:日刊県民福井から(CHUNICHI Web) 2011年11月26日 国交相「ほぼ最終段階」  北陸新幹線の金沢-敦賀など整備新幹線の未着工区間について、前田武志国土交通相は二十五日の記者会見で、「安定的な財源見通しや投資効果などの検討を進めており、ほぼ最終段階まで来た」と述べ、近く新規着工するかどうかなどを判断する考えを示した。  新規着工す . . . 本文を読む

関電が福井県にメガソーラー 出力は1000キロワット

2011年11月29日 23時00分00秒 | 政治・経済
関電、福井にメガソーラー 来年度にも1000キロワット級  :日本経済新聞 2011/11/26 0:00  関西電力は2012年度にも、福井県に大規模太陽光発電所(メガソーラー)を開設する。同社の商用メガソーラーとしては堺市に続き2カ所目で、出力は1000キロワット級と堺市の約10分の1。福井県は同社の原子力発電所11基すべてを受け入れており、再生可能エネルギーの普及にも取り組むことでエネルギ . . . 本文を読む

北陸電力で太陽光発電所の竣工式 出力は1000キロワット /富山県

2011年11月29日 22時00分00秒 | 政治・経済
北陸電力、太陽光発電所を竣工 パネル5000枚  :日本経済新聞 2011/11/24 23:37  北陸電力は24日、富山太陽光発電所(富山市)とPR施設(同)の竣工式を開いた。太陽光発電は4月から営業運転を始めていたが、周辺工事やPR施設の建設を進めていた。約5000枚の太陽光パネルを使い、発電出力は1000キロワットとなる。竣工式には北陸電力の本林敏功副社長や富山市の森雅志市長らが出席した . . . 本文を読む

現地視察の原発相、大飯3、4号機の再稼働に「最終的判断は地元と協議」

2011年11月29日 21時00分00秒 | 原発関連
地元意向踏まえ再稼働判断 : 福井 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (2011年11月27日 読売新聞) 大飯原発 視察の細野原発相  日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市白木)の廃炉を含めた検討が必要との考えを示した細野原発相は26日、関西電力大飯原発(おおい町大島)も視察し、国にストレステスト(耐性検査)結果が提出されている3、4号機の再稼働につい . . . 本文を読む

もんじゅ仕分け「抜本的な見直し」に、敦賀市長「地元はまな板の上の鯉」

2011年11月29日 20時00分00秒 | 原発関連
時事ドットコム:「もんじゅ」、抜本見直し提言=原子力政策の「仕分け」着手-刷新会議 (2011/11/20-20:53)  政府の行政刷新会議(議長・野田佳彦首相)は20日、東京都豊島区の会場で、国の重要政策の問題点を公開で議論する「提言型政策仕分け」を開始した。初日のこの日は、東京電力福島第1原発事故を受け、抜本的見直しを迫られている原子力政策を検証。40年間研究を続けても実用化のめどが立たな . . . 本文を読む

原発事故担当相、もんじゅ視察 是非は来年夏

2011年11月29日 08時00分00秒 | 原発関連
細野原発事故担当相がもんじゅ視察 政策仕分け後は初 原発 福井のニュース :福井新聞 (2011年11月26日午後1時25分)  細野豪志原発事故担当相は26日午前、高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市)を視察した。政府の行政刷新会議による「提言型政策仕分け」後、もんじゅでは初の閣僚視察となった。原子炉上部や1995年のナトリウム漏れ事故の現場付近などを見て回った。  原子炉容器内に燃料交換用の炉内 . . . 本文を読む

福井・石川良県知事懇談会、北陸新幹線の敦賀延伸に協力 年内認可を目指す

2011年11月29日 07時00分00秒 | 政治・経済
北陸新幹線、年内認可へ協力確認 福井、石川両知事が懇談 政治・行政 福井のニュース :福井新聞 (2011年11月26日午前10時08分)  西川福井県知事と谷本正憲石川県知事の懇談会が25日、坂井市三国町の三国観光ホテルで開かれた。北陸新幹線の敦賀延伸について、年末までの認可を目指し協力して取り組んでいくことを再確認した。  北陸新幹線の整備促進で西川知事は、敦賀までの認可が最優先課題と強調 . . . 本文を読む

敦賀市ごみ処分場問題、排出団体が県に追加負担の対案をまとめる

2011年11月29日 06時00分00秒 | 社会・文化
敦賀ごみ費用問題で年度内に対案 排出団体協、負担減向け 政治・行政 福井のニュース :福井新聞 (2011年11月26日午前7時33分)  福井県敦賀市樫曲のごみ最終処分場問題で、抜本対策工事の費用負担に関し支払いを保留している全国12の排出団体でつくる連絡協議会は25日、東京都内のホテルで総会を開き、県の負担を1割多く求め9割とするなどの対案をまとめた。年度内に県、敦賀市、環境省に申し入れる予 . . . 本文を読む

福井商工会議所の川田会頭、西川知事に北陸新幹線金沢開業に向けての対策を提言

2011年11月28日 22時00分00秒 | 政治・経済
asahi.com:北陸新幹線金沢駅開業の対策を提言-マイタウン福井 2011年11月25日  福井商工会議所(川田達男会頭)は24日、2014年度末に予定されている北陸新幹線の金沢駅開業に伴う県内経済への影響をまとめ、その対策を県に提言した。石川、富山両県との地域間格差に危機感を抱き、「効率的かつスピード感を持った対策を講じていくことが必要」と訴えている。  提言書に盛り込まれた取り組むべき . . . 本文を読む

原子力安全委、県と敦賀市を視察 委員「自治体の認識わかった。来てよかった」

2011年11月28日 21時00分00秒 | 原発関連
原子力安全委、指針見直しを議論 環境監視センターも視察 原発 福井のニュース :福井新聞 (2011年11月25日午前7時12分)  防災指針の見直しを進めている国の原子力安全委員会と同委防災指針検討作業部会の委員が24日、原発立地地域の現状を改定作業に生かすため来県した。立地地域を訪れるのは作業部会の設置後初めて。福井県庁で県幹部と意見交換したほか、敦賀市の県原子力環境監視センターを視察した。 . . . 本文を読む

南部陽一郎氏の電子書籍が出版

2011年11月28日 20時00分00秒 | 社会・文化
南部陽一郎の単行本、電子書籍化 「ほがらかな探究」雑誌風に 社会 福井のニュース :福井新聞 (2011年11月25日午後6時07分)  福井新聞社の単行本「ほがらかな探究 南部陽一郎」が電子書籍化され、25日電子書店「BookLive!」から発売された。雑誌風のレイアウトを生かして制作し、シカゴでのインタビュー動画も加えた。840円。福井新聞の電子書籍は4冊目。  「ほがらか」は福井市育ちの . . . 本文を読む

放射線教育スタートを目前に控え、模擬授業

2011年11月28日 19時00分00秒 | 社会・文化
放射線教育模擬授業、線量測定も 福井、12月以降実施向け 原発 福井のニュース :福井新聞 (2011年11月24日午後5時58分)  中学3年の理科で30年ぶりに「放射線」の内容が復活し、福井県内でも12月以降授業が行われるのを受け、教員を対象にした模擬授業が24日、福井商工会議所ビルであった。過去の授業で扱ったことがない上、東京電力福島第1原発事故を契機にデリケートな問題へと一変した中、理科 . . . 本文を読む