コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
あ、また違うデザインに・・
(
なみ
)
2004-12-13 00:10:18
ひそかに旗に「うっくっく」と笑っていたのですが、
またテンプレート変わってるとは・・!
なんだか、過剰にさわやかですよ。
いじりだすと、いろいろやりたくなっちゃうもんなんでしょうか。
自分もほんのちょびっとだけ変更してみましたが、新年に合わせて抜本的改革をしてみたいような気もしたり。
そうそう、これですよ
(
トラのシッポ
)
2004-12-13 00:33:29
かなり「テンカス」にハマっちゃってる感じですね(笑)。
私もこの頃のユニフォームの記憶がうっすらあります。
帽子の配色もつばのところが黄色くなっていて好きだったので復活してほしいんですけど。
このユニフォームを着た掛布が豪快なアーチをかける・・・。
いあ~なんか思い出していいですねェ。
懐かしい~~
(
さいん
)
2004-12-13 10:18:17
このユニフォームのころ阪神ファンになったんですよね~。
「掛布と31匹の虫」とかいうあやしいレコードを持ってたりします。(3番サード掛布、の頃ね)
B面のおかげでこの頃の選手の背番号と名前全部覚えました(笑)
なみさんへ
(
かわじろ
)
2004-12-13 10:53:23
旗パタパタバージョンは喜んで頂いていたんですね。
ありがとうです。
>なんだか、過剰にさわやかですよ。
そうっすか^^、コテコテ系を狙ったんですが意外な反応。
旗バージョンに比べれば、かなりすっきりしてるかも。
じつは、もう一つもっとさっぱりしたのを作ってるんですよ。
(↑どこまでやれば気が済む^^)
やっぱり、旗バージョンがいいかな。
トラのシッポさんへ
(
かわじろ
)
2004-12-13 11:40:09
あ、どうも、トラのシッポさん。
やりだすと、凝ってしまいますね~。
僕らが子供の頃は、野球帽をかぶった子がたくさん
いましたが、今ではあまり見かけなくなりました。
新聞やちらしから数字を切り取って、帽子に貼り付けて
いたころが懐かしいです。こんなことやりました?
さいんへ
(
かわじろ
)
2004-12-13 12:11:39
ほほう。この頃のファンですか。
僕もうっすらとなんですが、物心ついた頃阪神の寝巻きを着て応援していた気がします。
>「掛布と31匹の虫」とかいうあやしいレコード
うわ(笑)、あやしそうなレコードですね。「虫」って。
掛布、いつかは阪神の監督やってくれよ~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
またテンプレート変わってるとは・・!
なんだか、過剰にさわやかですよ。
いじりだすと、いろいろやりたくなっちゃうもんなんでしょうか。
自分もほんのちょびっとだけ変更してみましたが、新年に合わせて抜本的改革をしてみたいような気もしたり。
私もこの頃のユニフォームの記憶がうっすらあります。
帽子の配色もつばのところが黄色くなっていて好きだったので復活してほしいんですけど。
このユニフォームを着た掛布が豪快なアーチをかける・・・。
いあ~なんか思い出していいですねェ。
「掛布と31匹の虫」とかいうあやしいレコードを持ってたりします。(3番サード掛布、の頃ね)
B面のおかげでこの頃の選手の背番号と名前全部覚えました(笑)
ありがとうです。
>なんだか、過剰にさわやかですよ。
そうっすか^^、コテコテ系を狙ったんですが意外な反応。
旗バージョンに比べれば、かなりすっきりしてるかも。
じつは、もう一つもっとさっぱりしたのを作ってるんですよ。
(↑どこまでやれば気が済む^^)
やっぱり、旗バージョンがいいかな。
やりだすと、凝ってしまいますね~。
僕らが子供の頃は、野球帽をかぶった子がたくさん
いましたが、今ではあまり見かけなくなりました。
新聞やちらしから数字を切り取って、帽子に貼り付けて
いたころが懐かしいです。こんなことやりました?
僕もうっすらとなんですが、物心ついた頃阪神の寝巻きを着て応援していた気がします。
>「掛布と31匹の虫」とかいうあやしいレコード
うわ(笑)、あやしそうなレコードですね。「虫」って。
掛布、いつかは阪神の監督やってくれよ~