サーフィン編
2008年9月27日(土)~29日(月)
3日間宮崎に行って来ました。目的はなんとサーフィン!(*^_^*)
3年ほど前に職場の同僚の人に影響されて、サーフボードを買ったのはいいけれど、長崎ではサーフィンに適した波もなく、ほとんど行くこともなく、立てないまま終わってました。
ということで、少なくとも立てるようになりたいということで、カミさんのセッティングにより、宮崎の日南海岸で行われている初級者用のアクティビティに参加できました。サーフィン編と食事編の2回に分けて記録します。
まずは初日27日
朝9時半に長崎発。高速道路を使い400kmの距離を途中休憩を挟んで4時間半ほどで到着しました。宿泊先は青島パームビーチホテルです。午後2時過ぎに到着。チェックインを済ませ、ちょっと休憩。
午後3時半からアクティビティが始まりました。
ボディボードの人が3人・サーフィンの人が2人と、合わせて生徒は5人。インストラクターの方は4人ということで、ほぼマンツーマンで教えてもらえました。
ストレッチの後、砂浜でボードの説明とパドリング、立ち方の練習。ボードは10フィートのロングボードで、安定感抜群。まあ、砂の上ですからスムーズに出来ました(^_^;
その後海へ。この日は天気はまあまあでしたが、波は強めで、短い間隔でどんどんやってきます。大きなボードの取り扱いに四苦八苦!寝そべって波を越えるのだけでも体力がどんどん削られていきます(>_<)
パドリングはほとんど出来ず、インストラクターの方に手助けしてもらいながらポイントまで行くと、よい波を待って後ろから押してもらいます。すると面白いようにするすると波を滑っていきます。この滑り始める感じが気持ちいいですね~
さて、念願の立つことはけっこうあっさり出来ました。なんでもロングボートは浮力が強く、すぐに立てるほど安定感があるそうで、一緒に始めた初心者の女性もあっさり立っていました。
また、波が続く距離と時間が長いので、「よっこいしょ」という感じで立っても十分間に合います。宮崎はいい波がきますね~
しかし、ここで問題が… 波をやり過ごすために常に上体を起こしたり、パドリングのまねごとで水をかいたりしているうちに、あっという間に体力が無くなり、腕が上がらなくなってしまいました。また、油断していて海水をしこたま飲んだりして、へろへろのぼろぼろ状態でした。足までつってしまってインストラクターの方に迷惑をかけてしまい、次の日が心配になりました。
翌日28日
この日は小雨が降ってちょっと寒かったですが、暖かいサーフスーツ(というのかどうか…)のおかげで全く寒さを感じませんでした。
とはいうものの、前日の筋肉痛、打ち身(肋骨の一番下辺りと、何故か顎がひどい。膝もちょっと痛い)で初めから体がめろめろです。
しかし、いざ海に入ってしまうと(生命の危機を感じるからでしょうか)何とか体が動きます。
この日は前日に引き続いてボードに立つことの練習の他に、波を待つためにボードをまたいで座ることを学びました。これがけっこう気持ちいい(^^)/ずっとこのままでいたいと思うほどでした。
立つ方はだんだん慣れてきました。立ってからの視線を先の方に向けることを覚えてからちょっとだけ安定してきたような気がします。
まあもちろん筋肉痛と打ち身は更にひどくなりましたが(^^
2008年9月27日(土)~29日(月)
3日間宮崎に行って来ました。目的はなんとサーフィン!(*^_^*)
3年ほど前に職場の同僚の人に影響されて、サーフボードを買ったのはいいけれど、長崎ではサーフィンに適した波もなく、ほとんど行くこともなく、立てないまま終わってました。
ということで、少なくとも立てるようになりたいということで、カミさんのセッティングにより、宮崎の日南海岸で行われている初級者用のアクティビティに参加できました。サーフィン編と食事編の2回に分けて記録します。
まずは初日27日
朝9時半に長崎発。高速道路を使い400kmの距離を途中休憩を挟んで4時間半ほどで到着しました。宿泊先は青島パームビーチホテルです。午後2時過ぎに到着。チェックインを済ませ、ちょっと休憩。
午後3時半からアクティビティが始まりました。
ボディボードの人が3人・サーフィンの人が2人と、合わせて生徒は5人。インストラクターの方は4人ということで、ほぼマンツーマンで教えてもらえました。
ストレッチの後、砂浜でボードの説明とパドリング、立ち方の練習。ボードは10フィートのロングボードで、安定感抜群。まあ、砂の上ですからスムーズに出来ました(^_^;
その後海へ。この日は天気はまあまあでしたが、波は強めで、短い間隔でどんどんやってきます。大きなボードの取り扱いに四苦八苦!寝そべって波を越えるのだけでも体力がどんどん削られていきます(>_<)
パドリングはほとんど出来ず、インストラクターの方に手助けしてもらいながらポイントまで行くと、よい波を待って後ろから押してもらいます。すると面白いようにするすると波を滑っていきます。この滑り始める感じが気持ちいいですね~
さて、念願の立つことはけっこうあっさり出来ました。なんでもロングボートは浮力が強く、すぐに立てるほど安定感があるそうで、一緒に始めた初心者の女性もあっさり立っていました。
また、波が続く距離と時間が長いので、「よっこいしょ」という感じで立っても十分間に合います。宮崎はいい波がきますね~
しかし、ここで問題が… 波をやり過ごすために常に上体を起こしたり、パドリングのまねごとで水をかいたりしているうちに、あっという間に体力が無くなり、腕が上がらなくなってしまいました。また、油断していて海水をしこたま飲んだりして、へろへろのぼろぼろ状態でした。足までつってしまってインストラクターの方に迷惑をかけてしまい、次の日が心配になりました。
翌日28日
この日は小雨が降ってちょっと寒かったですが、暖かいサーフスーツ(というのかどうか…)のおかげで全く寒さを感じませんでした。
とはいうものの、前日の筋肉痛、打ち身(肋骨の一番下辺りと、何故か顎がひどい。膝もちょっと痛い)で初めから体がめろめろです。
しかし、いざ海に入ってしまうと(生命の危機を感じるからでしょうか)何とか体が動きます。
この日は前日に引き続いてボードに立つことの練習の他に、波を待つためにボードをまたいで座ることを学びました。これがけっこう気持ちいい(^^)/ずっとこのままでいたいと思うほどでした。
立つ方はだんだん慣れてきました。立ってからの視線を先の方に向けることを覚えてからちょっとだけ安定してきたような気がします。
まあもちろん筋肉痛と打ち身は更にひどくなりましたが(^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます