コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
かわいい鳥がいっぱい(*^-^*) (義子)
2007-05-07 18:19:45
一番上の写真・・・・小さくしました?(笑
夕べ、解像度の高い写真をげっつしましたけど(*^-^*)/目がツヤツヤ、毛もくっきり写っててかわいいなぁ~♪

わたしは、この写真の中で特にかわいいなぁ~って思った気に入った鳥は、「コガネメキシコインコ」「オニオオハシ」「メンフクロウの子供」かな(*^-^*)

オニオオハシって写真とかでは見たことあるけど、何回見てもヌイグルミのような鳥ですね(^-^;Aハデな色で塗りわけもクッキリしてるから、生物っぽい感じがしないのかなぁ・・・(つくりもののような気がしてしまう鳥です(笑)

メンフクロウも顔が控えめな感じでかわいいな~(*^-^*)クチバシがどこにあるのかわかりませんね(笑

それにしても、インコ、オウムの類の鳥はハデなものが多いですね(*^-^*)やっぱり南米、東南アジア、オーストラリアあたりの鳥が多いのかな・・・・?
わたしのイメージでは「色のハデな鳥=暖かい国の鳥」って概念がw
 
 
 
Unknown (チビチェリー)
2007-05-08 09:58:59
戸外でのフクロウショーは去年はまだ無かったかと・・
ああ、見に行きたいです。

そうそう、コガネメキシコインコやオオハシはすぐ寄ってくるのにオカメは来てくれないんですよね。
 
 
 
行きて~ (happa)
2007-05-09 16:54:28
どうも!来ちゃいました!お世話様です、happaです。
あああああ!やっぱりステキなところのようですな~!!!
行きたいな~!
ヨウムと戯れたい!!
インコだらけになって写真を撮りたい!!

オニオオハシのくちばしに触りたい。あんなに長くて大きくてぶつけたりしないんでしょうかね~。。。
 
 
 
コメントありがとうございます、と(いつも)お返事遅くてすみません (しみずていすけ)
2007-05-11 01:11:35
>義子さん
義子さんに言われてから、思い切って?もう一度大きくしなおしました^^;
はい、確かに一番初めはこの大きめ画像をアップしておいて、写真枚数が多いので読み込みが遅いと感じ、画像も小さくしてみたりしていたのでした・・本当は下のほうのフクロウも大きめ画像にしていたんですが・・一瞬だけだけど(笑

コガネメキシコインコはとにかく機敏に動き回って飛び回って、エサカップを持っていそうな人を見つけるとすぐに肩にとまってきます。しばらく様子を見て、こいつはエサをくれない、と解ると、また他の人めがけて飛んで行きます・・ある意味、この園の主役なのかもしれません。

オニオオハシは4,5羽くらい居たかな?途中、ある一羽がコガネメキシコの翼に食いつく、というアクシデントを見かけましたが、それ以外は大人しい感じでした。
口元に手を持って行ってもみんな噛まないです。

・・そういえば、以前ちゃうを動物病院に連れて行った時に、入り口にオオハシが居ました。中に進むとフクロウも居て。ちゃサンはフクロウにジロジロ見られてました・・

メンフクロウはヒモでつながれてました。真正面から見るとハート型のお面のような感じになってます。どちらもウトウトとしてました。
・・フクロウは全体的にウトウトしてましたが、殆どが夜行性だものね、、昼に活動するのはきつくないのかな?;

ハデな色は、ハデな熱帯の花・植物・果物に由来するんでしょうか、、保護色・・とは少し違う気もしますが、何故にあんなに鮮やかな色をしてるんでしょうね、インコ類は。(特に東南アジアや中南米系。オーストラリアはもう少し地味な感じ。)


>チビチェリーさん
!屋外でのショーは今年からだったんですか、、
・・実は正直いまひとつだったので途中でふれあいゾーンに戻ってしまいました。屋外のショーは、フクロウや鷹が
スタッフに呼ばれるとそこまで飛んでくる、の繰り返しだったので・・私的には少し単調に感じてしまいました、、
(最後まで見ていたら、何か他の事をしていたかもしれないので、途中までの感想、と言うことで)

オカメさん達、つれないですよね(笑
肩に飛んできてくれたらもう、至れり尽くせりしとゃうんですが^^;


>happaさん
もし行く機会がありましたら、絶対に平日が良いと思います。ついでに出来れば午前中。午後半ばを過ぎると、みんなお腹一杯になりつつあるようで、徐々にエサに関心を寄せなくなってくるようでした;
GW中で鳥よりも人の方が(若干?)多かったような気がするんですが、(それでもかなりの数です、鳥さんたち。)これが平日だったら、一人の人に10羽くらい群がるのかもしれないな、なんて思ってました。今回はいっぺんに乗ってくれたのは多くて2,3羽くらいでした。しかも全てコガネメキシコインコ^^;

ヨウムは鳥をあまり知らない人には(顔が怖いからか)関心無い様で。割とエサあげ放題でした。

・・確かに、ぶつけそうですね、クチバシ^^;
あと、眠る時はさすがに首を背中に回してのあのポーズは出来ないのでは・・とも思ってるんですが、真相は謎です。



 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。