コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
∑(@@)??? (義子)
2007-06-16 09:50:48
しみずさん、東京ねずみランドって?(笑
・・・・きっとディズニーランドの事ですよね?(^-^;A そういう表現すると、妙にすすけた汚いランドみたいなイメージに思えちゃうかも(爆

写真で見るかぎり、異国情緒な風景は、思ってたよりリアルにソレらしく作ってあって、かなりビックリしたかも・・・(適度に古臭い感じが出てていいな・・・ ゴンドラの写真はベニスっぽい感じ・・

こういう遊園地の食べ物って、割高な印象があるので、手が出し辛いけど、浮き輪まんは食べてみたいな~(*^-^*)そういえば弁当とかの持込は出来ないんだっけ・・?? 外国の料理を出してくれるレストランっぽいものはあるんでしょうか??あるとイイナ~(笑
 
 
 
Unknown (花椿)
2007-06-17 17:47:04
おお~。
ネズミのお隣の海の国は、お酒が飲めるのか~。
オットナ~♪

ちょっと行ってみたくなりました。

それにしても、出せ出せ攻撃。よく分かります。
うちのは、出入り口付近で右往左往。反復横跳びでダイエット!
 
 
 
Unknown (しみずていすけ)
2007-06-20 16:04:41
>義子さん
ねずみランドは割りと俗称として有名ならしいです(笑
ねずみが仕切ってるからねずみランド、の方向で!^^

義子さんがもし行くことが有るとしたらシーの方が
良さそうな気がします。宙返りコースターもあるし。
こちらの方が食べ物が美味しい!
値段は少し高めだけど、妥当な感じも・・
浮き輪まんは300円ちょっとでした。

レストランはたくさん有りますよー。
お弁当は基本的に持参×ですが、確か食べて良いエリアがあったような・・



 
 
 
Unknown (しみずていすけ)
2007-06-20 16:09:41
>花椿さん
ワイン・ビール・カクテル・・日本酒は無かったか;
お酒が飲めるのと、キャラ性がランドよりも薄い為か、
子供づれで来てる人が比較的少なかったです。
インディジョーンズのジープに相席になった方々の殆どが60歳以上だったり。
シーは高齢になっても楽しめるようです。
(子供には物足りないかも、、)

花椿さん家の蘭ちゃんは反復ダッシュ派ですか!
家ではCの方がそれをやります。
ちゃサンはバシっと前面に張り付き、カゴに止まったまま
ヨタヨタと、だけど機敏に(笑)動き回ります。

どんな飼い鳥でもこうなるんでしょうか。
やっぱり鳥って面白い^^;
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。