コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
光の王子様!
(
カメ
)
2008-05-24 18:39:15
ていすけさん、うまいこといいますねえ!
ほっぺが赤い「光の王子様」、カッコイイんだかフレンドリーなんだか、素敵な王子様であることには間違いなさそうですが。
「男友達」さんの頭が、こりゃ凄い。
そしてお嬢さんは全く気にせず動じず、っていうのも、オカメの女の子っぽくて、ついいつまでも見てしまうお気持ちよく分ります。
ところで4枚目の写真、最初ギョッとしました…。
何故これだけ枝のところに人っぽいものが写っているのって。
そんなはずない、何かの間違い、と焦ってしまった。
他の写真とは角度が違うからこうなんですよね、あー、びっくりした。
緑のインコちゃん、ミカヅキとか緑系のインコのメスでしょうかね、ちょっと地味な色にもみえます。
100円にしては楽しめるところですよね。久々にまた行ってみたくなりました。
Unknown
(
ていすけ
)
2008-05-29 15:15:09
カメさん、誉めてくださってありがとうございます!(笑
実際、オスオカメを見たときに顔の部分だけ白っぽくなって空のバックに馴染んで見えたので・・もしかしたら
他オカメもそう見えたりするのかなあ、と。
そもそも顔だけ黄色と言うのも不思議ですよね。
オレンジほっぺも含めて、きっと何かしらの理由があるん
だろうな、とは思ってます、
オスオカメさん、メスの横に飛んできた時から頭総立ち、
バクチク状態でした。緊張するような相手だったのかな?
とにかくこのメスオカメのしれっとした態度はなんとも言えず惹きつけられるものがありましたよー^^;
4枚目?
あ、言われてみたら確かに気持ちが悪い写真に見えますね、、無理矢理合成したような画像だな^^;
確かこの写真を撮った場所は、緩やかなスロープで少しずつ高台になって行く所で、上から下を見下ろした状態に
なっていたかと思います。
下から見上げてる写真が多い中、こういうのが混じると
ギクっとなるかもしれないですね、、でも言われるまで
全然気付きませんでした、、
ミカヅキインコ?系なのですか、、
こちらの色の鳥さんにはちょっと疎いので、検索の仕方
すら解らずじまいです、、コニュア系なのかな?
でもオーストラリアの鳥だからコニュアは居ないか、、
じぃ~~~っ(@@;
(
義子
)
2008-05-30 00:10:35
(@@;)・・・
・・・・・・・・・どこにいるんだろう(爆
おかめちゃん達のグレーの身体が、木の幹の色と似てるので、見つけ辛いですね;
・・・・・・・・・黄色い頭のおかめちゃん、あまりにも首から色が違うから、別の種類の鳥がCちゃんマスク(黄色おかめの被り物)被ってるように見えました(@@;|電柱|
Unknown
(
しみず
)
2008-06-10 16:58:29
義子さん、お返事遅くなりました、、
(コメントありがとうございます^^)
カメラで追っている時には動いているので、何処にいるか
解るんですが、木の上でじっとされると、かなり解りにくくなります。
>Cちゃんマスク
・・・笑いました^^;
考えたことも無かったけど、言われてみれば確かにその
通りかも^^;;
ちゃうとちーさんを合体させるとこういうオカメさんが
出来上がるのかも・・??
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ほっぺが赤い「光の王子様」、カッコイイんだかフレンドリーなんだか、素敵な王子様であることには間違いなさそうですが。
「男友達」さんの頭が、こりゃ凄い。
そしてお嬢さんは全く気にせず動じず、っていうのも、オカメの女の子っぽくて、ついいつまでも見てしまうお気持ちよく分ります。
ところで4枚目の写真、最初ギョッとしました…。
何故これだけ枝のところに人っぽいものが写っているのって。
そんなはずない、何かの間違い、と焦ってしまった。
他の写真とは角度が違うからこうなんですよね、あー、びっくりした。
緑のインコちゃん、ミカヅキとか緑系のインコのメスでしょうかね、ちょっと地味な色にもみえます。
100円にしては楽しめるところですよね。久々にまた行ってみたくなりました。
実際、オスオカメを見たときに顔の部分だけ白っぽくなって空のバックに馴染んで見えたので・・もしかしたら
他オカメもそう見えたりするのかなあ、と。
そもそも顔だけ黄色と言うのも不思議ですよね。
オレンジほっぺも含めて、きっと何かしらの理由があるん
だろうな、とは思ってます、
オスオカメさん、メスの横に飛んできた時から頭総立ち、
バクチク状態でした。緊張するような相手だったのかな?
とにかくこのメスオカメのしれっとした態度はなんとも言えず惹きつけられるものがありましたよー^^;
4枚目?
あ、言われてみたら確かに気持ちが悪い写真に見えますね、、無理矢理合成したような画像だな^^;
確かこの写真を撮った場所は、緩やかなスロープで少しずつ高台になって行く所で、上から下を見下ろした状態に
なっていたかと思います。
下から見上げてる写真が多い中、こういうのが混じると
ギクっとなるかもしれないですね、、でも言われるまで
全然気付きませんでした、、
ミカヅキインコ?系なのですか、、
こちらの色の鳥さんにはちょっと疎いので、検索の仕方
すら解らずじまいです、、コニュア系なのかな?
でもオーストラリアの鳥だからコニュアは居ないか、、
・・・・・・・・・どこにいるんだろう(爆
おかめちゃん達のグレーの身体が、木の幹の色と似てるので、見つけ辛いですね;
・・・・・・・・・黄色い頭のおかめちゃん、あまりにも首から色が違うから、別の種類の鳥がCちゃんマスク(黄色おかめの被り物)被ってるように見えました(@@;|電柱|
(コメントありがとうございます^^)
カメラで追っている時には動いているので、何処にいるか
解るんですが、木の上でじっとされると、かなり解りにくくなります。
>Cちゃんマスク
・・・笑いました^^;
考えたことも無かったけど、言われてみれば確かにその
通りかも^^;;
ちゃうとちーさんを合体させるとこういうオカメさんが
出来上がるのかも・・??