コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おめでとうございます! (カメ)
2008-04-07 23:34:22
いやー、可愛い可愛い!!
卵のこと、目のこと、色々なことがあったのですね。
どんなに心配されていたのかと思うと、感慨深く読んでしまいました。
いい飼い主さんに巡り会えて幸せなオカメさんですね、ちゃうさんもCさんも。
美人なちゃうさんに失礼かもしれませんが、お顔も性格もちょっとうちのココに似ているようにも思いました。
怖いとあんな風に隠れるし、カメラ目線で笑顔だし、何年たっても後輩に怯えているし。

みんなずっと元気で長生きしてほしいものですね。

 
 
 
Unknown (ていすけ)
2008-04-08 16:45:04
>カメさん
あちらのページまで見ていただいてありがとうございます、嬉しかったです。

私も実は密かにココ君とちゃうが(後からルチノー後輩がやってきた境遇も含めて)
なんかちょっと似ているな、と思ってました。

↑の一番下の写真のような表情、ココ君がよくしていますよね^^

Cはいつでも家族の中心に居て陽気に振舞っている一方、
物陰で静かに遊んでるちゃうを見ると、なんとも言えず不憫になります、、

いじめられる方、おびえている方の方が、いじめる側よりも頭を使うようで(いろいろなことを考える)その時の
雰囲気に因って自分がとる行動を選んでるようにも思えたり・・(Cはいつでも我道を行くタイプ)


そうですよね、みんな元気で長生きして欲しいですね・・!

 
 
 
おめでとー (花椿)
2008-04-08 21:20:33
6歳おめでと。

これからも元気でね~。


飛び姿、私も撮りたいな~。
うちのもブバババババと激しい飛び方だし、早いし、ホバリングするする。
ホバリングは、だいたい私の前髪をヘアピンで留めている時。
ムキーとなって、カーテンレールに非常着地。

オカメはみんな、一緒なんですね~。
可愛い。
 
 
 
ちゃうちゃん (義子)
2008-04-10 13:40:02
お誕生日おめでと~~(*^-^*)つ))ブンブン

Cちゃんはきれいでフカフカでかわいいけど、守ってあげたいって感じはあまりしないけど、やっぱり物陰ちゃうちゃん見ると守ってあげたい感がすごくしちゃいますよね・・・(*^-^*)・・・なんだか”いじけ上手”というか、とにかく放っておけないかわいさがあります♪


ちゃうちゃんの羽根が写らないのは、毛が少ないからなんでしょうか?(^-^;Aうぅ
それか、羽根のはばたく速度が速すぎるから・・??

「毛が少ないから=速くはばたける」という考え方もあるのかも(^-^;Aど~ん!
・・・・・ブーンって;蜂じゃないんだからいくらなんでも(笑
 
 
 
Unknown (ていすけ)
2008-04-13 16:19:08
>花椿さん
お祝いのお言葉ありがとうございます^^
(そういえば蘭ちゃんのお誕生日は何時頃なのかな?)

蘭ちゃんもホバリングするんですね・・!
そう、まさにそんな感じで自分が受け付けないもの(怖い
もの)が着地しようとしている地点にあると、空中で止まってそのまま同じ位置にしばらく浮いてるんですよね^^;

でも家のCは真っ直ぐ前に進む飛び方しか出来ないので
ホバリングなんて夢のまた夢になりそうです・・

うーん・・やっぱりノーマルの方が野生に近い飛び方が
出来るのかなあ・・この辺りちょっと知りたいです。
 
 
 
Unknown (しみず)
2008-04-13 16:26:04
>義子さん
お祝いのお言葉、ありがとうございますー^^

そう、Cは守ってあげなくてもなんとかなりそうな雰囲気がにじみ出てる(笑)ので、あまり気にならないんですが、ちゃうはまたいじめられてやしないか、とか心配になります、、(たまにCが大人しくなってると、守ってあげたい感がフツフツと出てくることもありますヨ、、)

>毛が少ないから
そうか・・それは考えなかったなあ^^;
少ないかどうかは解りませんが、軽い、というのは考えられそう、
でもまず多分羽ばたきが速いからだと思います。
どう見ても羽ばたきの遅いCが写真に翼全体が写っている
所から見ても、、


・・いや、本当にブーンと言う音がすることが有るんですよ、、
一番良く聞こえていたのはヒナ時で、まだ体が出来上がってなかった頃。最近は換羽中にそういう音が聞こえやすいです。普段でも、耳元をかすめて富んで行くときに聞こえます^^
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。