コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
放射状の
(
義子
)
2008-10-25 18:10:38
モフ・・・・・確かに美しい・・(@@|電柱|
いままで言わなかったけど、わたしもこの口の両脇のモフ毛はかなりかわいさを増幅するのに貢献してるなぁ~と思ってて好きなモフでした(笑
・・・顔が単純にフカフカに見えるし・・・モフモフが増えれば増えるほどかわいさもUP(*^-^*)増幅しちゃう~♪
>たわわに実ったような立派なモフ。
たぬきの・・・というより、わたしはどんぐりをたくさん口の中に貯めてるリスの顔に見えました(*^-^*)
・・・・あとは、こぶとりじいさんかな(笑
(▽皿▽し
(
義子
)
2008-10-25 18:15:35
そういえばCちゃんの頭、ダースベイダーのヘルメットに形が似てる気がする(@皿@;し <シュコーシュコー
Unknown
(
しみず
)
2008-10-26 01:00:51
鳥って面白いですよね。
顔だけプクっと膨らませることが出来るし^^;
フカフカしてると、何故に可愛く見えるんでしょうね、、
風貌が丸っぽくなるからかな?
ぬいぐるみを連想できるからなのでしょうか、、
>わたしはどんぐりをたくさん口の中に貯めてるリスの顔に
義子さんの方が発想がお上品だな(笑
それにしても、モフって伸びたり縮んだりするみたい^^;
ハートが逆さになってるようにも見えるかな?
>Cの頭
なんか、中に人が入れそうです。
顎の辺りからパカっと開いて着用出来そう、、
Unknown
(
カメ
)
2008-10-27 11:49:48
モフ顔見ていると幸せな気持ちになりますよね。
きっとモフっている方も安心しているのでしょうし。
Cさんの広がり方はククに、ちゃうさんはココにそれぞれ似ているように見えます。
Cさんは開くとあごの下の無毛の部分がチラっとみえるのがククに似ていて、
ちゃうさんのアゴヒゲ部分が長めに見えるのが、ココに似ているというか…。
ペコちゃんポコちゃんのほっぺからアゴのラインもこんな感じですよね、ぷっくりして。
アゴの下にも卵入れて温められそうなぷっくり具合がたまりません。
色も性別も違うのに、にっこり笑顔もそっくりで、他人(他鳥?)とは思えません。
面白いものですよねえ。
Unknown
(
ていすけ
)
2008-10-28 14:12:43
顎の無毛部分が見えやすいのは、もしかしたらルチノーの
仕様なのかな?(笑
ココ君とちゃうは品種が違うけど共通点がチラチラありますよね。穏やかな微笑顔とか^^
あごのモフ毛は、Cの方が横に広がってボワっと成り易く、
ちゃうは下に重みで下がるような感じに見えます。
羽密度の違いなのか、羽のしっとり度の違いなのか^^;
・・確か昔あごの辺りで卵を温めてたことがあったような・・>ちゃさん・・
7個の卵を温めてる時に押し出されて前にこぼれたものを
よせた際、その隣の卵が顎下にはみだして、そのまま
温めていたことがありました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
いままで言わなかったけど、わたしもこの口の両脇のモフ毛はかなりかわいさを増幅するのに貢献してるなぁ~と思ってて好きなモフでした(笑
・・・顔が単純にフカフカに見えるし・・・モフモフが増えれば増えるほどかわいさもUP(*^-^*)増幅しちゃう~♪
>たわわに実ったような立派なモフ。
たぬきの・・・というより、わたしはどんぐりをたくさん口の中に貯めてるリスの顔に見えました(*^-^*)
・・・・あとは、こぶとりじいさんかな(笑
顔だけプクっと膨らませることが出来るし^^;
フカフカしてると、何故に可愛く見えるんでしょうね、、
風貌が丸っぽくなるからかな?
ぬいぐるみを連想できるからなのでしょうか、、
>わたしはどんぐりをたくさん口の中に貯めてるリスの顔に
義子さんの方が発想がお上品だな(笑
それにしても、モフって伸びたり縮んだりするみたい^^;
ハートが逆さになってるようにも見えるかな?
>Cの頭
なんか、中に人が入れそうです。
顎の辺りからパカっと開いて着用出来そう、、
きっとモフっている方も安心しているのでしょうし。
Cさんの広がり方はククに、ちゃうさんはココにそれぞれ似ているように見えます。
Cさんは開くとあごの下の無毛の部分がチラっとみえるのがククに似ていて、
ちゃうさんのアゴヒゲ部分が長めに見えるのが、ココに似ているというか…。
ペコちゃんポコちゃんのほっぺからアゴのラインもこんな感じですよね、ぷっくりして。
アゴの下にも卵入れて温められそうなぷっくり具合がたまりません。
色も性別も違うのに、にっこり笑顔もそっくりで、他人(他鳥?)とは思えません。
面白いものですよねえ。
仕様なのかな?(笑
ココ君とちゃうは品種が違うけど共通点がチラチラありますよね。穏やかな微笑顔とか^^
あごのモフ毛は、Cの方が横に広がってボワっと成り易く、
ちゃうは下に重みで下がるような感じに見えます。
羽密度の違いなのか、羽のしっとり度の違いなのか^^;
・・確か昔あごの辺りで卵を温めてたことがあったような・・>ちゃさん・・
7個の卵を温めてる時に押し出されて前にこぼれたものを
よせた際、その隣の卵が顎下にはみだして、そのまま
温めていたことがありました。