コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
いずみん
)
2008-12-01 10:26:48
すみません,コメント欄に気付かず,web拍手の方にコメント残しました。
別に名を秘していたわけではありません。
いつもいつも写真と絵の素晴らしさに感嘆しております。
何より愛情のこもった目でちーさん,ちゃうさんを見ていらっしゃるのがよ~くわかって,
見ている私もほんわかあったかい気持ちになります。
またおじゃまさせていただきます。
Unknown
(
カメ
)
2008-12-01 19:44:33
鳥って本当に表情豊かですよね、
あらためて思います。
Cさんは女の子っぽいですよ~、
うちのククはいかにも男の子って顔しているので、余計そう思えるのかもしれませんが…。
睫毛の長い美人さんです。
強いて言えば、ちゃうさんは童女、Cさんはもっとお姉さんっぽいかな。
それにしてもこの上に半月の目、これぞちゃうさんの笑顔って感じで可愛いです。
レンコンって鼻のアレルギーにもいいと以前テレビで言っていました。
これは美味しそうですね、身体にもよさそう。
つまみにもいいかも・・。
Unknown
(
ていすけ
)
2008-12-04 15:41:40
>いずみんさん
こんにちは、コメントくださってありがとうございます^^
あ、確かにここのブログはコメント欄が解り難いですね;
ご指摘戴いて初めて気付きました。(二度手間かけ
させてすみません、、)
写真と絵をお褒め戴いて本当にありがとうございます。
とても嬉しいです^^
いずみんさん家のもかちゃんも、凄くいずみんさんに
可愛がってもらってるんだな、と言う感じが愛情の篭ったお写真の端々から感じられます。
それにしてもどの種類でも、鳥さんは本当に可愛いですよね。遊んでるのをいつまでも見守っていたくなります。
オカメインコはクチバシの切れ込みのカーブや、目の
まぶたの閉じ方のおかげで、笑っている顔になりやすいようです。ほんわかした表情になりやすい鳥なのかもしれません。
Unknown
(
ていすけ
)
2008-12-04 15:51:31
>カメさん
鳥を飼ったことが無い人から見ても、オカメは表情豊かに
感じるそうです。
C、女の子っぽいですか!
それはそれで嬉しいかも(笑
実はちーさん、今まで会わせた人からもことごとく
オスだと思い込まれていたので・・鳥のことを知らない人でもちゃうはパッと見た感じで「メス?」って言われるのに。
そもそもキクスイさんの所に(オスのルチノーください)
と言って家に来たのがCでした。
(元気の良い、オスらしい鳥を選びましたよ)と。
Cはこちらが疲れるくらい元気です。
そうか・・ちゃサンはドウヂョだったんですね!(笑
顔立ちが丸いのといつもぼさついてるのと2,3頭身だからかな?ちーさんは割りと骨格がしっかりしていてマッスルなので、余計にオスっぽく見えるのかも・・
でもオスオカメさんを飼っているお家の方からはきっと
メスに見えるんですね、ちーさん。
それだけでも良かったです^^
レンコンをすった汁を鼻にスポイトで指すと、鼻風邪に
いいと聞いたことがあります。粘膜を引き締める作用があるそうで・・・だから気管支も引き締めるってことになるのかな?で、呼吸器疾患に効く、と・・
このレンコン磯辺焼きは、焼きたてもうまぁ!ですが、
時間が経ってから食べても味が染みて美味しいです。
酒には合います!うん(笑
気品、表情、アングル・・・
(
義子
)
2008-12-05 16:17:42
気品、表情、アングル・・・
全てに王者の余裕(@@;が、感じられます(汗 (上写真2枚Cちゃん)
・・・・なんて美しく完璧な鳥だろうといつも思いますね(*^-^*)
・・・・・・ちゃうちゃんと比較すると・・・・人間のような性格があるとしたなら、セレブでお金持ちでそういう部分からくる落ち着きのある感じ?・・・があるのかな?お金持ち特有の気位の高さもありそう(*^-^*)
ちゃうちゃんはどう考えても「ボロは着てても心は錦」みたいな印象が(笑
Cちゃんに言いたい・・・富をちゃうちゃんにも分けてあげてねって(笑
レンコンは食感がシャクシャクしてて良いですよね~(*^-^*)普段食べる機会は少ないけど、牛ひき肉のレンコンの包み揚げとかはよく食べてました(ハンバーグをレンコンで挟んだような料理)
食感がアレだからたしかに海苔塩ポテチみたいな感じ合いそう(*^-^*)わたしも食べてみたいな~♪
磯辺焼きなんていうから海苔巻いてるのかと思っちゃいました♪
Unknown
(
しみず
)
2008-12-10 14:54:14
>義子さん
>ボロは着てても心は錦
すみません、これ読んで家のKと一緒に笑ってました^^;
ちゃさん、確かに貧乏に見えます。今換羽中なので普通時に比べて更にボロっとしてるし、、
義子さんはいつもCを誉めてくれるので、もしそのことを
Cに伝えることが出来たら、きっともっと天狗な鳥になってしまいそう(笑
動いているちーさんを見れば、そんなに気品を感じることも無いかと思うんですが、静止画で良い角度で撮れた時のCは家の中では最強高級品鳥というイメージになるような気もします^^;
以前ちゃうの抜けた羽をCに移植(羽の間に挟む)、
Cの抜けた羽をちゃうに移植してみたことがありますが、
お互い無茶苦茶浮くと言うか、全然合わないんです。
音楽で言えば不協和音のような感じで。
ちゃうのようなノーマルの種類の黒・灰色系統の色が全て
無くなったものがルチノー(C)となるようですが、それにしても同じ種類の鳥なのに、色が違いすぎです。
ひき肉挟んだレンコンは美味しいですよね。
自分では作ったことは無いんですが、惣菜屋さんで買って
食べたことがあります。
実は、のりで包んだ磯辺焼きれんこんも作ってみました。
こちらは後程写真を載せると思いますが・・大根餅?みたいな感じで柔らかくて美味しかったです。
この↑青海苔レンコン、結構簡単に作れるので、義子さんも時間に余裕があったら是非!勿論肉挟んでもいけると思いますよー^^
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
別に名を秘していたわけではありません。
いつもいつも写真と絵の素晴らしさに感嘆しております。
何より愛情のこもった目でちーさん,ちゃうさんを見ていらっしゃるのがよ~くわかって,
見ている私もほんわかあったかい気持ちになります。
またおじゃまさせていただきます。
あらためて思います。
Cさんは女の子っぽいですよ~、
うちのククはいかにも男の子って顔しているので、余計そう思えるのかもしれませんが…。
睫毛の長い美人さんです。
強いて言えば、ちゃうさんは童女、Cさんはもっとお姉さんっぽいかな。
それにしてもこの上に半月の目、これぞちゃうさんの笑顔って感じで可愛いです。
レンコンって鼻のアレルギーにもいいと以前テレビで言っていました。
これは美味しそうですね、身体にもよさそう。
つまみにもいいかも・・。
こんにちは、コメントくださってありがとうございます^^
あ、確かにここのブログはコメント欄が解り難いですね;
ご指摘戴いて初めて気付きました。(二度手間かけ
させてすみません、、)
写真と絵をお褒め戴いて本当にありがとうございます。
とても嬉しいです^^
いずみんさん家のもかちゃんも、凄くいずみんさんに
可愛がってもらってるんだな、と言う感じが愛情の篭ったお写真の端々から感じられます。
それにしてもどの種類でも、鳥さんは本当に可愛いですよね。遊んでるのをいつまでも見守っていたくなります。
オカメインコはクチバシの切れ込みのカーブや、目の
まぶたの閉じ方のおかげで、笑っている顔になりやすいようです。ほんわかした表情になりやすい鳥なのかもしれません。
鳥を飼ったことが無い人から見ても、オカメは表情豊かに
感じるそうです。
C、女の子っぽいですか!
それはそれで嬉しいかも(笑
実はちーさん、今まで会わせた人からもことごとく
オスだと思い込まれていたので・・鳥のことを知らない人でもちゃうはパッと見た感じで「メス?」って言われるのに。
そもそもキクスイさんの所に(オスのルチノーください)
と言って家に来たのがCでした。
(元気の良い、オスらしい鳥を選びましたよ)と。
Cはこちらが疲れるくらい元気です。
そうか・・ちゃサンはドウヂョだったんですね!(笑
顔立ちが丸いのといつもぼさついてるのと2,3頭身だからかな?ちーさんは割りと骨格がしっかりしていてマッスルなので、余計にオスっぽく見えるのかも・・
でもオスオカメさんを飼っているお家の方からはきっと
メスに見えるんですね、ちーさん。
それだけでも良かったです^^
レンコンをすった汁を鼻にスポイトで指すと、鼻風邪に
いいと聞いたことがあります。粘膜を引き締める作用があるそうで・・・だから気管支も引き締めるってことになるのかな?で、呼吸器疾患に効く、と・・
このレンコン磯辺焼きは、焼きたてもうまぁ!ですが、
時間が経ってから食べても味が染みて美味しいです。
酒には合います!うん(笑
全てに王者の余裕(@@;が、感じられます(汗 (上写真2枚Cちゃん)
・・・・なんて美しく完璧な鳥だろうといつも思いますね(*^-^*)
・・・・・・ちゃうちゃんと比較すると・・・・人間のような性格があるとしたなら、セレブでお金持ちでそういう部分からくる落ち着きのある感じ?・・・があるのかな?お金持ち特有の気位の高さもありそう(*^-^*)
ちゃうちゃんはどう考えても「ボロは着てても心は錦」みたいな印象が(笑
Cちゃんに言いたい・・・富をちゃうちゃんにも分けてあげてねって(笑
レンコンは食感がシャクシャクしてて良いですよね~(*^-^*)普段食べる機会は少ないけど、牛ひき肉のレンコンの包み揚げとかはよく食べてました(ハンバーグをレンコンで挟んだような料理)
食感がアレだからたしかに海苔塩ポテチみたいな感じ合いそう(*^-^*)わたしも食べてみたいな~♪
磯辺焼きなんていうから海苔巻いてるのかと思っちゃいました♪
>ボロは着てても心は錦
すみません、これ読んで家のKと一緒に笑ってました^^;
ちゃさん、確かに貧乏に見えます。今換羽中なので普通時に比べて更にボロっとしてるし、、
義子さんはいつもCを誉めてくれるので、もしそのことを
Cに伝えることが出来たら、きっともっと天狗な鳥になってしまいそう(笑
動いているちーさんを見れば、そんなに気品を感じることも無いかと思うんですが、静止画で良い角度で撮れた時のCは家の中では最強高級品鳥というイメージになるような気もします^^;
以前ちゃうの抜けた羽をCに移植(羽の間に挟む)、
Cの抜けた羽をちゃうに移植してみたことがありますが、
お互い無茶苦茶浮くと言うか、全然合わないんです。
音楽で言えば不協和音のような感じで。
ちゃうのようなノーマルの種類の黒・灰色系統の色が全て
無くなったものがルチノー(C)となるようですが、それにしても同じ種類の鳥なのに、色が違いすぎです。
ひき肉挟んだレンコンは美味しいですよね。
自分では作ったことは無いんですが、惣菜屋さんで買って
食べたことがあります。
実は、のりで包んだ磯辺焼きれんこんも作ってみました。
こちらは後程写真を載せると思いますが・・大根餅?みたいな感じで柔らかくて美味しかったです。
この↑青海苔レンコン、結構簡単に作れるので、義子さんも時間に余裕があったら是非!勿論肉挟んでもいけると思いますよー^^