※今回の日記は身内ネタ大目になります。悪しからず。
というわけで、ヒロさんどうぞ。
オレの名はヒロ。Livin'the same timeのレジェンドロボだ。
オレのブログはココからもリンクが貼られているが、あちらではマジメなオレで通しているので本当のオレを晒すことは出来ない。
そこで今日はリビンで最もキュウリが好きな男、「ねぎ」のブログを借りて、12月中旬に開かれたギルド合宿2014の様子を交えて、マイフレンド達と本当のオレってやつを紹介しよう。
疑っている人もいると思うのでもう一度言う。
オレはヒロ!!
Idavoll鯖を変える男、いやラグナロクを、日本を、世界を、宇宙を、そしておまえの心を変える男だ!!
本題に入ろう。
まずは今回の合宿に参加出来なかった遠方に住まうメンバー達を紹介しよう。
オジサン。
誰が呼んだかオジサンだ。
常に体を鍛えているイメージ。
筋トレしながらPCも嗜むことから腕が四本くらいあってムキムキなんじゃなかろうかと推測している。
オレは腕が6本あるのでオジサンより力が強い。
次に猫。
こいつは動物だ。
温かいところで寝ているが本気を出すとパソコンを操作する。
しかも2台もだ。
しかし肉球よりもオレのホッペタの方が気持ちいいぜ。
そして7。
双子出産、お嬢様、カリスマ美容師、コスプレ、サイトウさんetc...
キャラが立ちすぎているがリアルな情報を知るものは存在しない。
つまり知った人間は消されている可能性がある。
逆にオレはIdavoll鯖でオレを知らない人間はいないという特別な存在だ。
さて、ギルド合宿2014の内容だが簡単に言うとこうなる。
一つの大きな部屋を借りて、食って、寝る、ダラダラする、そして食う。
つまり自由というわけだ。
今回の参加メンバーをエピソードと共に語ることにしよう。
りゅと。
マスターである。
買ったばかりのケバブの肉の部分、一番大事な部分をハトやカラスやネコにプレゼントするという心優しき青年。
オレの清んだハートでもこいつにはかなわない。さすがのマスターだ。
ねぎ。
家からネクタイを持ってくるのを忘れ。
代わりにとみんなに買っておいてもらったネクタイを持っていくのを忘れ。
仕事当日にまた宿に戻ってきた。
魅力的なオレに会えなくなるのが寂しくてわざと忘れた、ということに気づかないオレでは無い。
ミル夫妻。
女子高生で姫だと聞いていた。
現実は夫も子供もいた。詐称だ。
もちろんオレの口からは嘘偽りは一切出ない。
イノ。
合宿期間中2回もライブに行くと聞いていたがずっといた。
きっと仕事で時間が押して行けなかったんだろう、激しくいつものことだ。
代わりにカラオケでライブのステージに立ったかの様に、観客にサビを歌わせていた。
心優しきオレはそんな無茶振りにも答えるぜ。「ジャパェ~ン!!」
狸。
娘二人を連れてやってきた。
リンちゃんと言う子とマキちゃんという子だ。
リンちゃんと言えば~?という問いかけをしてきて、皆がイエローダヨーと答える。
ヒロさんと言えば~?という問いかけをしてきて、皆がチヂミダヨーと答える。
満腹だったが、それを感じさせず食べきるオレ。期待は応えるためにある。
ネアス。
ものすごい勢いで食べる。
処分に困った料理はネアスに渡しておけば問題ない。
別イベントに言って肉を食べそこねたことを激しく後悔していた。
ちなみにオレの頭の中は愛や正義が詰まっている。
うをのめ。
スタンド使いだ。
スタンド名は「フライドシュリンプ」。
ジョジョ寝を習得していて、繰り出される動きはセクシーかつダイナミックである。
オレのスタンド、「スローワジバーク」にかかれば、やつのスタンドはカラッと揚がる。
とにかく、非常に楽しい2泊3日であった。
まだまだオレの魅力は伝えきれていないが、長くなってしまったのでこの辺でお別れとしよう。
この場を貸していただいた「ねぎ」には心から礼を言おう。
そしてココで初めてオレ「ヒロ」を知ったという方はブログ「テキトーだろ?」の方も宜しく頼む。
それではアディオス。
以上 ヒロさんでした。
いやー非常にユニークな方ですね。
ただ一つ訂正していただきたいのは、ねぎさんはネクタイを何度も忘れたけれども別にヒロさんに会いに行ったわけじゃないってところですね。
仕事したくないって意識からネクタイを忘れてしまったんでしょうか^-^
これからは忘れ物に気をつけようと思います。
みなさんも忘れ物にはお気を付けください。
それではまた次回お会いしましょうー。