ANCIENT METAL NATION

She is a member of Demolition Team

Evil Never Die

2023-09-18 22:19:20 | 与太話

ROSENFELD / Pigs of the Empire (2023 reissue) ¥3300

2023年再発盤
リマスター by BLAST MASTERING
Skull Crusher SCR-0001

1. Reincarnation of the Evil  
2. Holocaust Eve  
3. Caught in a Trap  
4. Rest in Peace  
5. Pigs of the Empire  
6. Leather  
7. Revenger  
8. Stormtroopers  
9. Field of Roses



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/18

2023-09-18 11:55:27 | 与太話

おはようございます。
色々と持って帰ってまいりました。内内の業務も溜まりまくっているので一つ一つこなしてまいります。
本日もどうぞよろしくお願いいたしますです。

いつの間にかRED HOTの予約受付が開始されていた!僕も買わなきゃ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17

2023-09-17 11:21:27 | 与太話

おはようございます。
TTF怒涛の初日終了しました。本日二日目スタート! CYCLONEは少し目からうろこでした。良かった、うんうん。
N尾さんが、「江坂から難波高島屋の前まではタクシー深夜割増で5000円で帰れる」と言ってて、ほんまか?と思い、打ち上げの後乗って帰ったら5100円だった。惜しい。もう朝までオールもできない齢になってしまいました。周りもみんな途中でリタイア。月日は無情にも流れる。楽しかった。本日もよろしくお願いします! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KERRIGAN!

2023-09-16 11:06:12 | 与太話

改めて大プッシュ!KERRIGAN、遂に待望のファースト フル!

KERRIGAN / Bloodmoon (slip) ¥2450

ジャーマンHEAVY METALの未来を担う、KERRIGAN!衝撃の2020年デモテープから3年、遂にファーストアルバムをリリース!NWOBHMと、ヤングトラディショナル軍団からの影響を見事にミックスし、いなたくも力強く突っ走る、完璧に練られた聴きやすくも攻撃的なHeavy Metalがみなぎったヘッドバンガー要チェックの一枚!トリオ編成なのも凄い!AMBUSH、 STALLION辺りのファンの方は是非!!推薦盤!

01 Eternal Fire
02 Bloodmoon
03 Against the Westwind
04 Forces of Night
05 Hold the Banner
06 Child of Sin
07 Pull the Trigger
08 Mesmerizer 

 

レコードも要ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/16

2023-09-16 10:53:49 | 与太話

おはようございます。
またよく行く郵便局での野球好きのお姉さんとの会話。

姉「オリックスもうすぐですね!」
私「油断できませんが、はい。」
姉「オリックスのくす玉作っておきますね」
私「(ああ、なんか局で作ったりしてるのか)」
会計が終わり、姉さん立ち去る。横にいたお局っぽいおばさん登場。
おば「ちょっとくす玉取ってきますので見てもらえます?」
奥から本当に小さい卓上くす玉を持ってくる
おば「これ、引っ張ってもらってくす玉割ってもらっていいですか?」
私「え?これ、オリックスのですか?」
おば「いえ、阪神です」

なんでやねん!!!

私「あ、すみません、ごめんなさい、無理です」
おば「(キョトンとする)」

今日も各地でいろいろイベントがありますが、楽しんでいきましょう。江坂でお会いする人はよろしくです。

本日もよろしくお願いいたします!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/15

2023-09-15 11:34:39 | 与太話

おはようございます。
天王寺で晩御飯をいただいておりまして、8時半ごろに周りが騒がしくなってきたので、カロリー消費のために少し散歩でもするか、と、相棒と戎橋の方までのらりくらりと。するとまぁすごい人人人。「まずは敵を知る」とのことで、その雑踏に紛れてみる。オリのキャップをかぶっていたので、シバかれるかと思ってましたが、酩酊状態の方々から「先に行っとくで~」と激励か冷やかしか分からない声を多く受け、まぁこちらも試合勝ったので悪い気はしなく、15分くらいで退散。5人くらいオリファンと思しき人を発見。相棒は近鉄の帽子被ってたので、まぁ85年を知るオッサン方からモテモテでした。最後、ごっついオッサンが「おお!近鉄!」と声をかけられてましたが、そのオッサンがかなりビンテージな近鉄シャツだったのは目からうろこでした。帰宅後どのチャンネルも虎一色。岡田監督と掛布さんの対談が一番良かった。気を取り直して最短19日のVに向かって、頑張れバファローズ!(ちな20日にワタクシ 京セラ)

youtuberの方から取材を受けました。挙動不審で恥ずかしい限りです。

 

TTFのチケット販売は本日までとなります。よろしくお願いいたします!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Danny

2023-09-13 23:12:41 | 与太話

ENERGETIC KRUSHER / Path to Oblivion (2CD) WiLDHEARTSのダニー在籍 DEATH METAL ¥2300

HELLBASTARDと並んで、クラストシーンからのデスメタルを標榜したEKENGETIC KRUSHERの1989年ファーストアルバムがオフィシャルCD再発!THE WiLDHEARTSのダニー(Ba)が在籍していたことで一部知られ面もあり、そのエッジの効いたファストでつんのめるデスメタルが当時のUKシーンのヤバさを表しており、厳つさも最高にクールです。Disk-1にはオリジナルアルバムと1988年のライブを。Disk-2には1988年と1989年のデモ、その他ボーナストラック収録。後にHELLKRUSHERへと変身しますが、その元ネタもチラホラ垣間聴くことができます!

Disc 1
1. Lord of Darkness  
2. The Blast  
3. Thrash Ritual  
4. The Blades  
5. Battle Cry  
6. Brain Damage  
7. Yukk  
8. War Path  
9. Back from the Dead  
10. Energetic Krusher  

「LIVE IN BRADFORD」(1989)
11. Lord of Darkness   
12. Brain Damage   
13. Yukk  
14. Thrash Ritual  
15. The Blast    
16. War Path   
17. Cold Blooded Killers    
18. The Blades    
19. Energetic Krusher   
20. S.K.I.V.E.E.  
     
Disc 2
「DEMO 001」(1988)
1. Lord of Darkness     
2. Yukk     
3. Thrash Ritual   
4. War Path    
5. S.K.I.V.E.E.    
6. Battle Cry    
7. Back from the Dead     
8. Cold Blood Killers  

「Severe Bombardmen」DEMO (1989) 
9. Locust    
10. Cold Blooded Killers    
11. Severe Bombardment     
12. Date with Death    
13. Furnace of Fire    
14. Freddy Krueger   
15. Severe Bombardment (Panda on vocals)   
16. Cold Blood Killers (new source)    
17. Possessive Hammering (rehearsal) 

 

右から二人目がダニー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗闇の中への埋葬

2023-09-13 22:49:05 | 与太話

ABSOLUTE ZERO / Determent Into The Blackness 暗闇の中への埋葬 ¥2200

栃木のCrusty Black Metal、幾つかのSplitや音源集を経て遂に待望のファーストアルバムをリリース!チリチリと耳をつんざくファストリフにDARKTHRONE、HELLHAMMER的な中毒性の高いブラックメタルの展開と咆哮を織り交ぜた強靭な一枚!ダーティでロウなサウンドプロダクションやニヤリとさせられるアートワークまでブラッキーなMetal/Crustがお好きな方は是非!全8曲

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13

2023-09-13 12:41:22 | 与太話

おはようございます。
みーやちゃんから、昔の話やら今の状況やらいろいろ聞かせてもらってまた一つ賢くなった気がしました。特にお江戸のメジャーシーンの話は、ポン橋の片隅にいてたら絶対知ることができないので田舎者には貴重です。 そして「阪神・オリックス両方のファン」というお客様が別々で二名ご来店。それぞれに帰り際、「もし日本シリーズで関西ダービー開催されたらどっち応援します?」と尋ねたら「阪神」と即答。 まぁそんなもんですね。。トホホのホ。せめて御堂筋パレードは一緒にはしないでおきましょう。

今日もどうぞよろしくお願いいたします!メタルは待ってくれない!

やばい、想像の上を行ってる。もうすぐリリースです!セカンドアルバム!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/12

2023-09-12 11:21:59 | 与太話

おはようございます。
フライヤーも色々届いておりまして、また封入や掲示して行こうと思ってます。

右下のは「Headsplit Recrods Newsletter」Headsplit Recrodsが作ってるフリーのミニファンジン。最近このA5ゼロックスフォーマットのフリーZineを良く手にします。暇があれば読んでいるのですがどれも濃い。これぞファンジンの醍醐味って感じです。主にレーベルやお店の人が作ってるのが多いのですが、いい意味、時代に逆行してチョベリグです。またファンジンブームが地下で来てますね。

本日もどうぞよろしくお願いします!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

US METAL ASSAULT!!

2023-09-11 22:33:04 | 与太話

KINGODM OF TYRANTS / Architects of Power (MELIAH RAGEのMike Munro(VO))¥2600

US METALの顔、MELIAH RAGEのヴォーカル、マイク・モンローが新たに加入した新バンド KINGDOM OF TYRANTSの2023年デビューアルバム!ギターの二人はSTEEL ASSASSIN!ということで、ガチガチに硬派な男臭さ漂う、愚直までにストレートなHEAVY METALが大乱舞するかっこい一枚!!

1. Unforgotten Souls  
2. Daedalus  
3. War Machine  
4. Diabolical  
5. Kingdom of Tyrants  
6. Ghosts of Industry  
7. Judas Gate 
8. Masque of the Red Death 
9. Metal or Die 

素晴らし!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/11

2023-09-11 11:34:01 | 与太話

おはようございます。
ラグビーワールドカップ始まりましたー。さすがに面白い。前回からの選手も多いし(退いた面々は各TV番組のゲストコメンテーターになってる)新しい人も多くチリをボコボコにしたのはさすがです。そのあとに見たスコットランドと南アフリカも凄い試合でした。世界レベルはスピードもパワーもけた違い。現在横浜キャノンイーグルスで活躍ファフデクラークも生き生きとスクラムハーフのスキルを披露してます。北欧ミュージシャンみたいにイケメンです。イングランドがほぼドロップゴールとペナルティゴールで点を取って勝利したのもえぐい。高校ラグビーあたりになるとドロップゴールは禁じ手。「一人で試合やってるんじゃないんだから」と言われます。よほど自信があるのか、あのスタンドオフの肝っ玉の座りようは見習いたい。 肉弾戦のトライの取り合いがやっぱり見たい。嗚呼楽しい。

今日もどうぞよろしくお願いしますー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shot to Rock !

2023-09-09 22:37:41 | 与太話

EUNOMIA / The Chronicles of Eunomia Part II ¥2280

ノルウェーのメロディックパワーメタルの雄、衝撃のファーストアルバムから5年、遂にセカンドアルバムをリリース!ギターは我らがマリエル・ダニエルセン!そして彼ともタッグを組む、最強ボーカリスト ピーター・ダニエルセンが大きく絡む一大メロディックパワー絵巻が目の前に広がる、鮮やかで疾走感に満ちた一枚!強力です!オラフ・ヘイヤー(SYMPHONITY、LUCA TURILLI etc)やアレッサンドロ・コンティ(TWILIGHT FORCE)、ミカエル・ダール(CRYSTAL EYES)など多彩なゲストヴォーカリストが参加!

DRAGONHEART / The Dragonheart's Tale (NEW!!) ¥2180

アンドレアス・マーシャル画伯(BLIND GUARDIAN、SODOM etc etc)によるジャケ画が眩しい、ブラジル HEAVY METALカルト、DRAGONHEARTの2023年5作目のアルバム!(実に八年ぶり)2000年のデビューアルバムから、変わらないスタイルとアティチュードで、今回も疾走チューンの中をハンズィ(BLIND GUARDIAN)ばりのドスの効いたヴォイスで、歌い上げる孤高の存在!ファンタジックでエピカルな題材も、2000年の頃から何も変わっていません!これぞ僕らのDRAGONHEART!!Great

1. The Hangman Willy's Tavern   
2. Dragonheart's Tale   
3. Act 1: Sea, Waves and Gunpowder  
4. Under the Black Flag   
5. Ghost of the Storm   
6. Barbarian Armada    
7. Act 2: Battle, Honor and Blood  
8. Eric, the Red   
9. Westgate Battlefield   
10. Act 3: Magic, Anvil and Fire   
11. The Devil Is by My Side    
12. Plague Maker   
13. Finale: The Bard   
14. The Ballad of John Cursed   
15. Early Days

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと到着!(涙)

2023-09-09 22:29:36 | 与太話

 

ST. VALENTINE / St. Valentine (L.A.メタル最重要バンドの一つ!) ¥2400

*レーベルとのコミュニケーション機能不全などの難局を経てようやくの到着ですので、今回の入荷分を逃さずに入手でお願いします!購入制限は1枚でお願いします、すみません。

*手短に書いたつもりのコメントですが最後まで読んでる間に売切れてしまうかもしれませんので・・・、先にご注文を済ませてからもし暇な時間があれば読んでやってください。

遂に80年代中後期のHollywood Glam/Hair Metal界の最高峰の最後の砦にして隠された秘宝、ST. VALENTINEの音源がオフィシャルCD化です!!!1985年頃のL.A.のクラブでJAG WIREがトリだったような時期に、別の週末のトリは前座にWARRANTを従えたST. VALENTINEがとっていたような人気を誇った生粋のL.A.メタル/Hollywood Rockバンド!!あのSWEET SAVAGEと同じく80's L.A.メタル界の裏番長Dana Strum(VINNIE VINCENT INVASION/SLAUGHTER)をプロデューサーに迎えての1987年作のデモ/プロモ音源(Mark SlaughterとJeff Scott SotoがバックVo.で参加)の7曲に、1987年のRoxyでのライヴ3曲を加えた全10曲を収録!!もし当時にこの音源を自主制作盤の12"EPかLPで出していたら、JAG WIREやSWEET SAVAGE等々と同レベルでL.A.メタル・マニアに認知されていたであろうバンドで、Key.メンバーを含む5人編成でメロハー好きをも巻き込んでいく可能性を秘めたメロディアス・ハード/ハード・ポップ系ナンバーもあり、一般レベルでPOISONやWARRANTぐらいの人気になっていてもおかしくはなかった80年代中~後期にHollywood界隈で輝いていた一番星バンドが残した音源です!ということで、JAG WIREやSWEET SAVAGEで色めく方々は全員必須です!あぁ、最高!!

ちなみにこの音源の時には在籍していませんが、LONDONが80年代初頭に解散状態だった期間(復活して『Non-Stop Rock』を出す前)にLizzie Grey師匠(G.)がDesi Valentine(Vo.、後にD'MOLLSのDesi Rexx)やNigel Itson(Ds.、後にLONDON/RUBY SLIPPERS)と組んだことが起点となる、L.A.メタルの歴史上で最上格に位置する由緒正しいエクセレントな血筋となるバンドの一つです!!メンバーチェンジを経て、この音源の時は後にWILDSIDEのMarc Simon(B.)やST. THOMASのVo.が在籍、他にはBIG BANG BABIES以前のKeri KelliやKery Doll/DOLLと活動するEloy(Key.)が在籍していた時期もあったりしてPRETTY BOY FLOYDとも繋がってくるHollywood Glam/Sleazy系のディープで濃厚な人脈を誇ります!

1. I Need You
2. Take Me Away
3. I Want It, She's Got It
4. Chances
5. Hard Days, Long Nights
6. Scream Out
7. Try
8. Scream Out (Live)
9. Hold On to the Dream (Live)
10. Hard Days, Long Nights (Live)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9

2023-09-09 12:54:25 | 与太話

おはようございます。
イギリス人の友達から、例のIRON MAIDEN切手を頂きました。ありがとう!
そして、苦闘のバトル半年を経て、遂にあのCDが到着。長かった。とりあえず、来たのは確かなので「汚い言葉でRIP OFF呼ばわりしてゴメン」とだけ謝ろう。後ほど~ 今日もどうぞよろしくお願いします!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする