コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
世界をひっくり返す (まさてる)
2008-09-13 22:51:36
先月末hawaii行ってきました。パールハーバーで線香焚いてきました。一部の人にとって、誇り高き場所だな、と感じました。

 
 
 
真実と事実の間 (ちまむ)
2008-09-14 04:33:31
すごく共感しました。
ありがとう
 
 
 
表現すること (ふぁら)
2008-09-14 12:46:43
自分も共感しました。
筆不精の私から言わせていただくのも厚かましいのですがこの文章は伝えていかないといけない「事実」を知るキッカケになるんだと思います。
ありがとうございました。
 
 
 
Unknown (わたし)
2008-09-15 02:25:39
わたしどうしたらいいんだろう

 
 
 
Unknown (おっさん)
2008-09-15 05:41:59
確かにアメリカの若者は日本に原爆を落としてあげて戦争を終わらせてあげたと思ってる。
世界で唯一原爆を落とされた国がドイツすら当時のナチスが悪かったと謝罪もしていない中で他のアジアからは感謝されている中、中韓にだけ謝り続けてきたわけはなんだろう。
優しくてお人好しな国日本。
崇高な理念と言い訳をしない日本。
日本を埃に思うと同時、原爆を受けた国として原爆の恐ろしさと、北朝鮮の拉致問題を世界に向けて主張して行ってほしい。
そう思いますよ。国民として単純に。
 
 
 
はてはあるのか? (けーいち)
2008-09-15 21:12:56
最近、ビキニ島の話を耳にすることがありました。
その事件しかり、それらの事実を知ったところで、
さて、自分は何を、、、と考えてしまう。
いろんな物が進化してきたが、やはり人間の心は相変わらず。

この時代のこんな世で、自分はどう生きていけばいいのか、
答えは出しても出してもはてがないです。
 
 
 
うーん・・・ (そう)
2008-09-15 21:14:02
おっさんさん>
少なくとも僕は、ドイツは謝罪していると思うし(歴史の教科書をフランスと共同で作ったりしているし)、他のアジアの国から感謝されているとも感じていないですね。
むしろ、タイのクーデターなんかは元をたどれば日本が悪いんじゃないかな位に感じるし。

そして、僕が良く耳にする日本人のイメージは
よく分からない謎の人種。
自分と同じはずのアジア人を差別し、白人・黒人に憧れているとか、ニコニコしているだけでなに考えてるか分からないとか。
 
 
 
Unknown (TAKA)
2008-09-16 16:15:51
三宅さんの思うところに触れられて嬉しく思うと同時に、色々考えさせられました。

自分は犬式は勿論大好きなんですが、今までに色々な音楽家からラディカルなメッセージを受けて、色々勉強の機会を頂きました。
勿論そんな影響を受けずとも、勉強されている方も多いと思いますが、自分は色々と学ぶきっかけをもらいました。
洋平さんの言葉にも、そのきっかけになりえる物を感じました。

今回の日記に出てきたエノラゲイ、広島のワードで思い出した事があり、添付しました。

以下は、自分が好きなアーティスト「レイジアゲインストザマシーン」が日本へツアーに来た時の出来事です。

問題あるようでしたら削除してください。

----------------------
2000/6/28(水)大阪公演
その朝はいきなりトムとザックが広島に行きたいと言いだしたので、直接大阪に行かず、広島に寄ることになった。もちろん彼等の目的は前々から興味を持っていた広島の原爆資料館。前回の来日、そして前々回の来日の時もメンバーは広島に行きたがっていたのだがスケジュールが折り合わず毎回諦めざるおえなかった。SLEEP NOW IN THE FIREの歌詞にもあるように("Priest Of Hiroshima")ザックは広島の惨劇に物凄く興味を抱いていた。広島についたのが12時、大阪のライブは19時(すなわち17時には会場入りをしていなければいけない)。結局大阪城ホールに着いたのが18時前。予定より一時間ほど遅れて。メンバーがじっくりと資料館を観たいという要望がその遅れの原因となった。
大雨の中資料館に着き、まずビックリしたのが、資料館の受付の女性の人がメンバーにサインを求めてきたこと。彼女はレイジのファンで、涙目になりがらメンバーにお礼をしていました。それはサインに対するお礼と、わざわざ資料館に来てもらってたお礼でした。メンバーは結局3時間ほど資料館にいて、じっくりと写真一枚一枚、遺品一個一個丁寧に観た後、複雑な心境を顔に浮かばせながら建物を後にした。大阪行きの新幹線の中でも雰囲気は重苦しく、会話すら出来ない状態でした。

ライブは珍しくオール・スタンディング(ブロックはパンパン)の大阪城ホールで19時20分に始まった。その日は東京の2日目同様、「テスティファイ」で怒濤のライブが始まった。広島帰りのザックだけあって、初っぱなから「テスティファイ」(「証言」)でエネルギーと怒りをぶちかましてました。

そして12曲目にまたこのバンドの凄さを再認識する出来事があったのです。Sleep Now In The Fireの途中、一瞬ザックがアド・リブを始めたのです。急な出来事で元もと高速ラップなので全部聞き取れなかったのですが彼が確かに発した言葉が「ENOLA GAY, REMEMBER TODAY」でした。「エノラ・ゲイ」は広島に原爆を落とした米軍機の名前です。REMEMBER TODAYは様々な訳し方が考えられますが、「今日自分は改めて思い出した」又は「今日思い出そう」がこの場合妥当だと思う。ほとんど資料館に関して一言もコメントしなかったザックがライブの途中、全員の前でさり気ない、自分なりの広島に対する発言をしたのです。あくまでもポリティカルで、自分たちの闘争を続けるレイジ、本当に凄いバンドだなと確信した瞬間でした。

----------------------
まだまだ長い文章ですので割愛しますが、三宅さんはこのようなポリティカルなバンドから(レイジに限らず)の影響って受けたりするんですか?

聞いてみるといい音源ってありますか?

長文失礼致しました。
 
 
 
Unknown (おっさん)
2008-09-16 22:03:48
過去戦争責任取ってませんよ、もちろん=公的謝罪してませんよ。ドイツは。調べてくださいな。
タイは日本にずっと友好的ですよ。その意味もお調べくださいな。
日本人なのに日本人がわからん?
もったいないね。それだけ。
 
 
 
追加 (おっさん)
2008-09-16 22:06:04
日本人を嫌いなのは中国人、韓国人ですよ。
日本は大好きじゃん、中国、韓国、北朝鮮。
どれだけ貢献してんのさ。笑

まだそんなこと言う人いたんだ。

 
 
 
なんか (そう)
2008-09-17 15:41:04
おっさんと私の考え方が基本的に違っていて、歴史をどこまでさかのぼって考えているのかも違うのでこの議論自体あんまり意味がないと思うのですが、私が言いたい事が間違って伝わっているところを訂正します。

ドイツが謝罪していると思うっていうのは、日本よりもそういった気持ちがあると思うということで、先に述べた教科書や、国際平和村が存在することなど、それがたんなるポーズであったとしても“積極的に”イラク戦争に加担するような日本よりはましだと思うだけです。

タイに関しては社会的に何も言われていないけど、日本にも何らかの責任があるように感じるといったようなただ、漠然とした物であるので、何いわれてもしょうがないです。ただの自分の思いなんで。

日本人なのに日本人が分からんわけじゃないっす。あれは私が外国人からよく聞く日本人のイメージです。

そして、私は日本が好きな中韓の人を知っているし、中韓が大っ嫌いな日本人がいることも知っています。

日本人を嫌いなのは中国人、韓国人ですよ。
日本は大好きじゃん、中国、韓国、北朝鮮。
どれだけ貢献してんのさ。笑

ということを日中韓の人がお互いに思い続けている限り、お互いに仲良くなんかなれないなと私は思うわけです。
 
 
 
Unknown (高校生)
2008-09-19 10:13:35
よくわからないけど、お兄ちゃんが犬式を好きで毎日聴いてます
ライズと同じくらいしびれました。

あと中国の先生と話してましたが、先生が中国、韓国の人はどうして嘘ばかりつくんだろうねえ?って言ってました。

日本はとても正直で勇敢な国だと思います。

私は日本が大好きです
 
 
 
Unknown (31歳 マスコミ嫌い)
2008-09-19 23:27:00
まあ今の日本は官僚利権で腐敗しておりますからね。
めちゃくちゃな国ですわ。
なので左翼の気持ちもわかりますわ。

どうなっていくんでしょうね。

僕はそんなことを撥ね除ける病んだ社会を吹き飛ばしてくれる
音楽をくれる犬式に期待したい。

 
 
 
Unknown (なつ)
2008-12-17 21:49:07
この前テレビで見た、あるアメリカ科学者の発言によると「真珠湾を忘れるな」との事だそうです。

誰にでも罪はある、私は謝罪しない。あなたも(被爆者)私も生きているだけで幸せだったろう、らしいです。
その科学者は日本軍と戦い命を落とした友人がたくさんいたらしい。



しかし実際に被爆した人たちは原爆を受けた光景を見て生きたい、と思ったか。むしろこのまま殺してくれと思ったのではないのか。
たくさんの人々が色んな思いを交差する中今現代では責任のなすり合いになってきてしまった。

このまま消えて新しい娯楽に時代は進んでいってしまうのでしょうか。
ふと思いました、乱文失礼致しました。

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。