コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Unknown
)
2009-08-25 21:06:35
ブロックを落とす発想…
ポリが居るから暮らせる現実もあるのにね
ポリも人それぞれ
仕事です
respect!peace!
Unknown
(
タクロウ
)
2009-08-26 19:20:00
アーティストとオーディエンスが一体になる、もちろんそこにリスペクトがあるのだがフラットな関係でお互いに楽しめる事に、その機会に最大級のありがとうを!!!
大山モンド サイコー!!!
Unknown
(
Unknown
)
2009-09-08 18:32:05
そんな中にも中身はラッパーだったり…やるせない気分でユニフォームを着て職務にあたる人が居たりして、それはそれで気の毒だな~と思いました苦笑
Unknown
(
Unknown
)
2009-10-11 23:11:58
はじめまして。
生まれ育ちが米子の私としては、このようなイベントが故郷で催されているのは嬉しい限りでございます。
しかも今年はフリーという太っ腹!!
仕事の都合で県外にいるため毎度毎度観れずじまい…ですが、来年こそは観に行きます!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ポリが居るから暮らせる現実もあるのにね
ポリも人それぞれ
仕事です
respect!peace!
大山モンド サイコー!!!
生まれ育ちが米子の私としては、このようなイベントが故郷で催されているのは嬉しい限りでございます。
しかも今年はフリーという太っ腹!!
仕事の都合で県外にいるため毎度毎度観れずじまい…ですが、来年こそは観に行きます!