コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
河野太郎 (健太)
2009-09-21 05:07:12
総裁選に河野太郎という名前が出てきたときにビックリしました。



河野氏は、脱再処理、そしてエネルギーシフトを持論をもって強く以前から訴えてきた人です。


この映像のインタビューでもみてとれますhttp://www.youtube.com/watch?v=ECTJ4sCxlAg&feature=related
 
 
 
Unknown (三宅洋平)
2009-09-21 09:24:06
この映像は、映画『六ヶ所村ラプソディ』からの映像をたくさん使用しているね。苫米地のお母さんの、切ない笑顔が、俺はあの映画で一番印象に残ってて、静かに、しかし確かに、強い意志で「闘っている」地元の人たちの姿に、一体彼らを20年も孤立させてきたメディアは、国民は、処理施設が出来上がってしまってからワーワーいって、「遅かった」ってことをまずひとつ、猛省しなくちゃならない。

ちなみに核再生政策の会議シーンで、谷垣氏らしき人も映っていたね。
紳士的に喋る悪魔が、俺は嫌いだよ。

世界で最も地震が多発し温泉が何処でも掘れる、常に地殻変動のエネルギーを感じられる、「地球のつむじ」みたいな位置にある日本という場所で、「地熱エネルギー」の可能性を探らずに核政策を突き進めてきたというのは、「何か他の、政治的な意図を感じずにはいられない」と、異国の地質学者が言っていたのを思い出す。

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。