コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
はじめまして
(
なつめ
)
2010-06-12 01:47:39
はじめまして。
お邪魔します。
今夜だったんだ‥‥
と残念でした。
行きたかった。
Earthdayでキナさんの“すべての武器を楽器に”ステッカーを手にとり、友人に配りました。
頂で、はじめて三宅さんを観て聴いて、もっと深い話しをシェアしたいと思いました。
原発、基地、食糧の問題、全部おまえたちの問題なんだよ
人ごとじゃねぇんだよ
おまえたちの問題なんだよ
って叫んでましたね。(メモとりました)
表現者であるあなたのような方が、発信することの重要さを、肌で感じました。
私は、原発のドキュメンタリー映画、“ミツバチの羽音と地球の回転”を神奈川県の大和市で上映したいとおもってます。
またどこかで繋がれるよう、精進します。
ありがとう。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
お邪魔します。
今夜だったんだ‥‥
と残念でした。
行きたかった。
Earthdayでキナさんの“すべての武器を楽器に”ステッカーを手にとり、友人に配りました。
頂で、はじめて三宅さんを観て聴いて、もっと深い話しをシェアしたいと思いました。
原発、基地、食糧の問題、全部おまえたちの問題なんだよ
人ごとじゃねぇんだよ
おまえたちの問題なんだよ
って叫んでましたね。(メモとりました)
表現者であるあなたのような方が、発信することの重要さを、肌で感じました。
私は、原発のドキュメンタリー映画、“ミツバチの羽音と地球の回転”を神奈川県の大和市で上映したいとおもってます。
またどこかで繋がれるよう、精進します。
ありがとう。