naturally

いごこちのいい暮らしを探る日々

思いもよらない事実

2015-09-10 | 子どものこと




1歳6ヶ月健診 7.45kg 74.5㎝

やせ気味、低身長 要観察…
体重が減ったわけではないけれど、初めて発育曲線を下回った。


夏の間、麦茶をよく飲んだ。
ほんとによく飲んだ。
飲み過ぎで胃液が流れて、栄養が吸収されなかった。のかもしれないらしい。
 

当初、本当に喉が渇いて欲しがっているんだと思っていた。暑かったし。
散歩に出かけた時も、一回にたくさんの量を飲んだ。

眠たい時はグズっているので仕方ないと思っていたし、
何度か飲むと落ち着いていたので飲ませていた。
グズるともらえると思って、言うのがクセになっている?
とも思ったけど、あまりのグズリにあげずにはいられなかった。
それで落ち着くのなら…

どうやら、
幼児だし夏だし暑いし欲しがるまま言われるがままに、
というのがいけなかったらしい。
健診での結果を母に報告すると、

  「親がいかんのやわい」

  ........


9月に入って飲む量は抑えている。



特に気にしてはいないし、
よく食べるし、お転婆さんです。 


 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クチュリエ・アン)
2015-09-21 19:28:03
朝晩随分と涼しくなりましたね~
子供の成長ってほんと気になりますが
人様と比べると・・・どうなんでしょうね?

元気でいれば親は心配しないもので
いわゆる大人の夏バテだったのでしょうか?

昨夜娘から子供の腕が異様に腫れてるって(>_<)
虫に刺されたようでばあやまで心配させられて
薬局へ~とか祝日診療の病院をネットで探して
いくつになっても子供(& 孫)の心配は
尽きることがありません。

日々勉強して成長なんですかね

アンパンマン(かな?)おんぶしててかわいい
☆クチュリエ・アンさん (Unknown)
2015-09-21 23:52:32
この連休中、日中は暑いですね。
でも朝晩は涼しいというより、半袖だと肌寒いですね。

そうですね、元気に遊んで食べて寝て、
それが何よりですね。

お孫さん、大丈夫でしょうか?
娘は、夏に引き続き蚊にかまれまくりです。
掻くと大人でもたまにひどくなりますが、
何かに刺されたとか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。