磨り減った山靴2

履きなれた靴で雨の日も風の日も思い出一杯奮戦記。

八方ヶ原!馬ツツジ見頃!

2017-06-09 18:04:10 | 早春の花

矢板市 八方ヶ原のレンゲツツジが見頃です。

今朝の「下野新聞」にも載りました。

八方ヶ原は昔!軍馬牧場でした。

その影響で馬さんは、毒性のレンゲツツジは食べないため・・・ツツジだけが現代まで残った。

地元「矢板」では馬ツツジと呼び・・大切にしています。

週末は「山の駅たかはら」からバス輸送で大間々台まで行くことが出来ます。


今朝(6月9日)の下野新聞





























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ショット)
2017-06-09 19:45:24
なためさん、馬ツツジのオレンジが鮮やかです事。
凄いですねェ~~。今年も良い咲き具合!!
梅雨に入り、雨の後の馬ツツジ良いでしょうねl~~♪
返信する
おはようございます! (あまるべの郷)
2017-06-10 04:14:56
なためさん、高原山が今年一番人で賑わう時期ですね、高原山の鮮やかに咲くオレンジ色の馬ツツジと青い空に雲それと大自然の景色や澄んだ空気、皆さん高原山を満喫満足してまたこようと思ってくれたら何よりですね!
なんか今日もなためさんの写真はいいですね~心の疲れが癒されます、ごちそう様でした。
返信する
良いとこ撮り? (なため)
2017-06-10 06:25:54
ショットさん!
今年のレンゲツツジはイマイチ????
木が老木なので仕方ありませんが、枯れ枝が多いんです。
再生の段階に来ていると思います。

撮影したのは、好い所 撮りです。
返信する
早起き・・・・・ (なため)
2017-06-10 06:31:46
あまるべの郷さん!
こんなに早く起きて仕事しているのかしら?

忙しいのならお手伝い行きますよ・・・・
なためも、4時半起床しています。

今年の梅雨は空梅雨かも知れませんね?
県民の森の水場が枯れてしまいました。
初めての体験です。

コーヒーでも沸かそうと水汲みに・・・アレ!水・・無いぞ? 
返信する

コメントを投稿