コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
行ってきました
(
GANちゃん
)
2011-05-27 07:22:29
tochiさん おはようございます。
西山荘には昨年の夏に茨城県にいる友人に会いに行った時に案内してもらいました。
袋田の滝の帰りに寄ったので、帰りの高速バスの時間がせまっていて資料館の方は入れなかったのですが静かで落ち着く所でした。
ここで資料館の中も見れてうれしいです。
この付近はドライブしていると、なんか故郷に帰ってきたような気分になりました。どこか福井と似た田園風景があったからだと思います。
tochiさんの撮影された那須のお花たちを沢山見せていただいています。
湿原はもう少しで賑わう時期になりそうですね。
今年は梅雨入りが近いようなうっとおしい天気ですが気分が明るくなりました。
ありがとうございます。
GANちゃんへ
(
tochi
)
2011-05-29 17:03:46
こんにちは!
左膝を「捻挫」してしまい返信が遅くなりました。
かなり良くなりましたが、本調子ではありません。
この日は横浜に住む長男とお墓参りの途中でした。
いつもはこの道ではなく白河方面からまわるのですが、地震が続き土砂崩れで遠回りして田舎に行きました。田舎の墓地は殆ど墓石が倒れ無残な状態の中の墓参りでした。現地に行ってみないと正確な事がわかりませんね。田舎は地震と原発事故で大変な思いをしていますが、兄夫婦は避難を考えていないようです。
墓参りの前に「西山荘」に立寄って正解でした。
落ち着いた場所で心癒されました。
那須もこの時季、次から次へときれいな花が開花します。一日も早く地震や放射能の心配から開放されたいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
西山荘には昨年の夏に茨城県にいる友人に会いに行った時に案内してもらいました。
袋田の滝の帰りに寄ったので、帰りの高速バスの時間がせまっていて資料館の方は入れなかったのですが静かで落ち着く所でした。
ここで資料館の中も見れてうれしいです。
この付近はドライブしていると、なんか故郷に帰ってきたような気分になりました。どこか福井と似た田園風景があったからだと思います。
tochiさんの撮影された那須のお花たちを沢山見せていただいています。
湿原はもう少しで賑わう時期になりそうですね。
今年は梅雨入りが近いようなうっとおしい天気ですが気分が明るくなりました。
ありがとうございます。
左膝を「捻挫」してしまい返信が遅くなりました。
かなり良くなりましたが、本調子ではありません。
この日は横浜に住む長男とお墓参りの途中でした。
いつもはこの道ではなく白河方面からまわるのですが、地震が続き土砂崩れで遠回りして田舎に行きました。田舎の墓地は殆ど墓石が倒れ無残な状態の中の墓参りでした。現地に行ってみないと正確な事がわかりませんね。田舎は地震と原発事故で大変な思いをしていますが、兄夫婦は避難を考えていないようです。
墓参りの前に「西山荘」に立寄って正解でした。
落ち着いた場所で心癒されました。
那須もこの時季、次から次へときれいな花が開花します。一日も早く地震や放射能の心配から開放されたいですね。