コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
今日も暑いです~ (nanami)
2007-09-20 15:47:35
矢張りお花は、適度の雨も必要なのでしょうね。
そう言われてみると、乾いた感じのお花畑ですね。
それでもストライブの美しさは流石です。

今日も考えられないほど暑いですね~。
こういう日は、外に行かないで、お家で写真の整理でも為さっていらっしゃるのでしょうか~。
 
 
 
nanami さんへ (tochi)
2007-09-20 17:28:27
こんにちは!
今日は暑かったですね。富良野の写真も残り少ないので、お花の城へ行きましたが館内のクーラーが快適でした。
富良野ではお花畑を歩くと埃が舞い上がるほど乾燥していました。私が富良野に滞在する3日間の天気予報は雨でしたが、雨はまったく降りませんでした。お花畑の花は埃がついていて鮮やかさをなくしていました。私たち観光客は晴れがいいのですが、地元の方にとっては大変なことなのですね。この写真も35ミリカメラで撮影しました。
 
 
 
暑い~~!毎日です。 (MITI)
2007-09-20 17:40:48
大阪はあつ~~い!あつ~~い!
毎日です。朝方が涼しくなるだけです。

雨は、植物には、適度の必要ですね。
雨の威力は、凄いです。広大な畑では
尚更でしょうね。
キレイなお花畑も、そうでしょうね。
広大なお花畑を、一度は見てみたいです。

お元気でしょうか?
この暑さに参ってます。でも忙しくしてます。
 
 
 
MITIさんへ (tochi)
2007-09-20 22:01:11
こんばんは!
那須は2~3日前まで涼しかったのですが今日はまた残暑が戻ってきました。涼しい日と暑い日がありますと身体がついていけなくなります。もうお彼岸ですから涼しくなると思います。
富良野も雨不足で大変なようでした。平地ではスプリンクラーで水を畑にまいていましたが丘の高いところでは雨頼みです。夜中に一雨降れば花の鮮やかさも増したのではと思いました。
毎日元気に頑張っています。
西日本では残暑がまだまだ続くようですのでお身体に気をつけてお過ごしください。
 
 
 
お花畑 (nyar-nyar)
2007-09-21 13:04:53
こんなに綺麗に咲いているのに、雨不足は可哀想ですね。家でも毎朝水撒きは欠かせないほどの暑さですから・・・撒きにいってあげたいですね。
 
 
 
nyar-nyarさんへ (tochi)
2007-09-22 06:39:36
おはようございます!
那須は朝晩はかなり涼しくなりました。

雨不足でかわいそうな花がたくさんありました。お花畑にある花は北国仕様?に品種が改良されているようなことを聞いたことがありますが今年はちょっとかわいそうでした。入園料は無料ですので観光客はバケツいっぱいでも水撒きするといいかもしれませんね。(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。