コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
温泉 (kanjo)
2007-01-18 21:15:57
こんばんわ~!
ほんとに寒そうですね~!
東京はまだ雪は降っていません。
ここの温泉は熱い温泉ですか?
友人が熱い那須の温泉へよく出かけていてその話を聞きます。
温泉で暖まって気持ちよかったでしょうね~。
羨ましいな~!!
私も温泉へ行きたくなりました。
 
 
 
kanjoさんへ (tochi)
2007-01-18 22:05:07
こんばんは!
今日は寒さより道路のアイスバーンが恐くて大変でした。スタットレスタイヤは新雪には効果があるのですが、アイスバーンには全く効果がありません。
ここの温泉はあまり熱くありません。むしろぬるめだと思います。しかし、あがってからいつまでもぽかぽかしていて湯冷めはしません。のんびりと長時間入っていることのできる温泉です。
 
 
 
温泉 (サンス)
2007-01-18 23:06:43
こんばんは
那須はまだ雪が少ないようですね。
雪景色を見ながらの温泉は気持ち良かったでしょうね。
畳のなが~い廊下の先が温泉でしょうか・
お庭の植木のこも被りがカワイイです。
 
 
 
サンスさんへ (tochi)
2007-01-18 23:38:47
こんばんは!
いつもの年よりは雪が少ないようですが、やはり寒いです。雪が融けた道路はアイスバーンで恐い思いをしました。温泉は前方にある行灯のようなものが置いてあるところを右に入ったところです。雪を見ながらの温泉は最高でした。こもがかぶっているのはボタンです。案山子のようですね。昨年、なかなか咲かなくてイライラしたボタンです。
 
 
 
温泉いいですね!! (GANちゃん)
2007-01-19 08:13:51
tochiさん おはようございます。
温泉、はまっていますね。
入り口から入って、廊下を歩いて・・・でもその先のお風呂までカメラを持って入ったら怪しい人ですよね(笑)
那須は寒そうですね、運転にはお気をつけください。
 
サプライズを試してみました。どうもありがとうございました。
 
 
 
幸乃湯温泉 (yuki)
2007-01-19 09:34:05
おはようございます~
板室温泉は昔から湯治場で有名ですよね~
その中にある幸乃湯温泉はいい温泉なのでしょうね、
私も行きたいです~
埼玉は今年は暖かく、まだ雪もないけど霜も降りてないんですよ。
那須はやっぱり北国ですね!
雪景色は寒さを感じます~
車の運転には気をつけてくださいね・・・

 

 
 
 
温泉でゆっくりしてください! (MITI)
2007-01-19 22:12:41
こんばんは!
どうぞ!ごゆっくりと!
雪の中の温泉など、大阪からは
夢のような、風景です。

いいなあ!と見せて頂きました。

大きな事が終りましたが、後もう一息です。
 
 
 
GANちゃんへ (tochi)
2007-01-19 22:22:53
こんばんは!
湯船や打たせ湯も撮ろうと思いましたが、怪しくなるのでやめました。写真には撮れませんでしたが、すばらしい風景でした。平日なのでほとんど入浴客もいませんでした。ただ、ここへ行くのはこれから気をつけないといけません。アイスバーンの道路は恐いですね。サプライズ画像やってみたのですね。この方法でちょっと考えていることがあります。あてにしないでお待ちください。
 
 
 
yukiさんへ (tochi)
2007-01-19 22:31:27
こんばんは!
板室温泉郷は今でも湯治客が多いです。幸乃湯温泉は大正ロマンにあふれた温泉だそうです。今の時代に廊下が畳で敷き詰められている温泉なんてないですよね。でも歩いてみるとなんか落ち着きます。もっと雪があるのではないかと思いましたが少し期待はずれでした。しかし、道路はところどころアイスバーンになっていました。時には温泉もいいですね。
 
 
 
温泉は最高ですね!。 (nanami)
2007-01-19 22:32:18
温泉に行ってこられたのですね。雪が降ってなくても雪景色なんてとっても素敵です。風情があって羨ましいですね。名前も良いですね。「幸乃湯温泉」って言うのですね。身も心も温まった良い休日を過ごされましたね。うちの方は雪なんて1年に1度降るかどうかです。降らない年も有るくらいですものね。
 
 
 
MITIさんへ (tochi)
2007-01-19 22:37:40
こんばんは!
お忙しいのに訪問頂きありがとうございます。
最近は休みになると、お花の城か温泉に行っています。でも、時には温泉でのんびりもいいものですね。雪景色も見れて休養が出来ました。温泉に入ると帰りの運転がいやですね。時には眠くなることもあり、道路の端で休むこともあります。
お忙しいのはもう少し続くのでしょうね。お身体に気をつけてお過ごしください。
 
 
 
nanamiさんへ (tochi)
2007-01-19 22:44:13
こんばんは!
那須も今年はあまり積もりません。これからなのでしょうか?この温泉の周りも例年に比べ少ないようです。ただ、道路が凍結するので運転は慎重にしないといけません。那須は雪が降るということで、車もマニアル車でフルタイム四輪駆動という車にしています。雪道でもハンドルはとられません。
雪景色の中の露天風呂は風情があっていいですね。
 
 
 
幸の湯温泉 (nyar-nyar)
2007-01-20 09:35:46
雪景色の中の露天風呂、何とステキなんでしょう!
と余り雪の降らない所で住んでいる私には憧れです。
実際その土地の方は大変なんでしょうけど。
那須塩原には医者の甥が住んでいます・・
 
 
 
nyar-nyarさんへ (tochi)
2007-01-21 00:56:51
こんばんは!
返信、遅くなりました。
雪景色の中の露天風呂は最高でした。ただ、これからここに行くには道路が凍結しますので運転が恐いです。最近はあまり雪が降りませんが、横浜から来た年はすごく降りました。雪は写真で見るのはいいのですが、住んでいると大変ですね。
那須塩原に親戚のお医者さんがいらっしゃるのですね。お正月に見ていただいた先生がその方だったらびっくりでしょうね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。