第30回市民まつり「習志野きらっと」2023が開催されました。 昨年3年ぶりに開催されたこの市民まつりも、今年は検温や消毒などの自主規制も無くなり、いよいよ本当に久しぶりの復活です!
ここのところ厳しい残暑が続いていましたが、この日は秋の到来を感じる、 とても涼しく過ごしやすい1日となりました。 青少年相談員では今年も 「こども広場」の一角に輪投げと、パターゴルフのブースを設営しました。 昨年も大盛況でしたが今年はさらに多くの来場者を見込んで、ご褒美のお菓子を増やすなど、子どもたちに楽しんでもらえるよう工夫して準備しました。
おまつりが始まると、どこのブースにも、子どもたちやお父さん、お母さんの行列ができました。 そしてすぐに広場がたくさんの話し声や笑い声で、にぎわいました。 お友達とどちらが上手にできるか競争したり、小さな子どもが上手にできるよう大人が手伝ったり、楽しんでくれる子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。
あっという間に14時の撤収時間が来てしまいましたが、ブース来場者を確認したところ、昨年を上回る2600人ほどになったそうです。
おまつりは日常生活から少し離れて地域の人たちと集まり交流できる楽しい催しだと、あらためて感じました。 来年、習志野市は市制施行70周年の節目を迎えます。 その節目の年に、この「習志野きらっと」が、さらに盛会に開催されることを今から期待しています。
一中学区 三代川
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます