散歩道の風景

散歩とブログを毎日続けることを努力目標に、日々の気になることをスナップ

スイレンに蕾(マンカラウボン)

2014年03月24日 17時47分30秒 | Weblog


朝は霜が降り薄氷が張りましたが久しぶりに泥こね日和。
なので延び延びになっていたハスの植え替えをしました。
けっこう重労働、何とか午前中で全部終わることが出来た~
これで夏が楽しみ。

続いてスイレンの植え替えも始めました。
ハスと比べると作業は楽ちん、今日は10鉢ほど完了。
水中では早くも蕾が上がっていたマンカラウボン、2つ目も上がってます、
1つは水面に到達しそう、なので水を深く張り寒さ対策、
これは秋に植え替えたので追肥だけにしました。
今月の開花はあるか、無理かな. . . . .   桜のころかな?


にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

Twitterボタン

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いですね (kz1300spl)
2014-03-24 20:29:04
驚きました!
毎朝睡蓮鉢を見て廻ってますが、まだ水中の葉が少しだけです。
開花、楽しみですね。
kz1300splさんへ (naosama0309)
2014-03-24 21:50:12
越冬で角槽に10鉢まとめて入れていて、水が濁り蕾が有ったとは知りませんでした、以外と育っていてビックリしてます。他にアトラクションにも小さいのが3個付いてました、こちらは植え替えで根を全部切ったのでダメだと思います。余剰苗も出ましたゴンネーア、サプラニー・ピンク、コロラドですが里親募集です、持って無かったらいかがでしょうか?
Unknown (kz1300spl)
2014-03-25 20:58:39
ありがとうございます。
今年、新しいのを入れてしまい、スペースがとれませ~~ん。
またの機会にお願いします。
EMは、そのまま茶色ですよ。
入れすぎはよくないかもしれません。
発酵油粕に染み込ませて使うと良いかと思います。
kz1300splさんへ (naosama0309)
2014-03-26 07:15:31
おはようございます。
了解です、去年は取り寄せで東商の超発酵油かすを使ってましたが今年はこれでやってみます。EMは多用途に使えますね、灯油缶に18リットル作る予定です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。