goo blog サービス終了のお知らせ 

「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

あれやこれやの日曜日。

日曜日の朝。
楽しみにしているのは「遠くへ行きたい」という番組。
これを見ながら1人ゆっくり朝ごはんを食べるのか私の小さな幸せ💕

今日は阿佐ヶ谷姉妹が琵琶湖、彦根あたりを回るルートだった。ブログ仲間さんが金沢から琵琶湖方面を経由して旅してくるって言っていたっけ。
あらま。近江商人の古き建物。素敵💓
あの布団の西川の総本家もこちらにあると船頭さんが説明していた。
あーっ。そして近江牛🐂
旅情と食欲が掻き立てられる。

しらすまぶしご飯を食べながら見る近江牛のサーロイン!眩しいなー😃😃😃
夫の朝ごはんを用意してからアイスカフェラテをゴクリ。




夫の朝ごはんはパン🍞
しかもパン屑をこぼすから、ランチョンマットなどでは足りない😅😅😅
色気皆無の新聞紙📰をランチョンマット代わりに😂😂😂



さて、朝ごはんを食べたら宅トレ開始。
食べた後すると痩せる‼️って謳い文句の宅トレをやってみたが。これはキツイ😫😫😫
それから毎日やっているアラフォーからの身体作りを4本。ふーっ疲れた。

汗かきついでに掃除機をかけてから、のんびり寛いている夫のお尻を叩いて草むしりへ誘う。

何年か前に買い替えたマキタの芝刈り機。
これがめちゃくちゃよく狩れる。
夫が芝刈り機で作業している間に、私は芝刈り機が入らない場所を手作業で草むしり🌱
敷石の間や煉瓦の境目に生えてくる芝も鎌で刈る。





蚊に刺されやすいので完全防備。
蚊取り線香をぶら下げたが…
蚊のやつめ!顔を隠していなかったので、ほっぺと耳たぶを刺された😫😫😫

それから夫も私もシャワーを浴びて洗濯。
草むしり用の服も洗濯機へイン。
幸い草むしりが済んだ頃から日差しが。
洗濯物も良く乾くなー。

昼は夫が作ると言い出したので任せた。
先日相葉マナブで落合シェフ👩‍🍳が美味しいナポリタンの作り方をレクチャーしていたのを真似するそうだ。
なんでもコクを出すのにマヨネーズを入れるとか?


出来上がりはこちら。
ふむ🤨確かにコクがました気がする。
ご馳走さまでした。

来週の月曜日。
夫がメンタルクリニックの診察日。
予約が11時かららしい。
そう言えば。へぎ蕎麦とタレカツ丼。食べたいなー!てな話になり、新潟の食材使った新潟のご飯が食べられるお店、いかの墨を予約


ランチがかなり有名で、予約しないと入れない繁盛店。大宮高島屋のすぐ隣なのでメンタルクリニックからも近い。
たしかひと月前くらいに行ったぶり。
楽しみ楽しみ😊

最近よく食べたり、晩酌ごっこのおつまみにしている、通のえだまめ。



これにハマっている。
相変わらずミーノもベビースターラーメンめ食べているが😅😅😅

かなり草むしりで疲れた。
ふと見ると夫がソファーで昼寝をしている。

私は年賀状の早期割引が18日までなので焦って住所録を印刷して、誰に出す、出さない、の確認。これにプラス何枚か追加して発注する。

さて住所録を印刷しようと思ったら、パソコン💻がストライキを起こした😱😱😱
化石並みに古い我が家のパソコン💻
これ、起動しなかったら…マジ困る‼️

あちゃー‼️
訳のわからない英文がズラリ😱😱😱
やはり無理なのかな?

あーあ。どーしよ?
筆まめのアプリに全員の住所録入れてあるのに😓😓😓

仕方ない、去年作った住所録を出して来てピックアップするしかないか。

えっ?待てよ!
って事は宛名印刷も手書きって事❓❓❓

それは困る。

とりあえず午後はパソコンと勝負だ!



コメント一覧

suzusuzurinrin
いるいる💦顔のそばでブーンの音っw➰🌀🌀🌀🌀🌀
まるこ
@suzusuzurinrin suzusuzurinrin さん
おはようございます😃
蚊のやつ!血ならあげるからさ、痒くしないでー!って毎回おもうよ。施設にもいる?あれば嫌だよねー。
suzusuzurinrin
まるこさんおはようございます😀
蚊の奴って完全武装したつもりでも予想外のところ刺すんだよね💨夜勤中もベープ焚いてるけど刺されて頭にくるw➰🌀
お疲れ様でした💪
まるこ
茨城のシニアさん
こんばんは♪
今日も蒸しましたね😣😣😣
幸い朝のうちは日差しがなかったんです。
なので庭の手入れ頑張ってみましたが、これがすぐ雑草が生えるんですよね。
朝ドラの万太郎さんは雑草と言う草はないき。人が名を知らんだけじゃ!とおっしゃるけれど。万太郎さんごめんなさい🙏
私には雑草でしかなかったです😅😅😅

通のえだ豆。香ばしいですよ。
是非お試しください。
まるこ
なつさん
こんばんは♪
パソコンとの勝負。完敗でした😫😫😫
どうしても起動しないんです。かなり頑張っていたらバーって英語が。どうやら読み解くと使用不可って感じでした😭😭😭
化石並みに古いパソコン。寿命が尽きたようです。仕方ないので母が買ったパソコンにシフトしました。幸い去年プリントアウトしておいた住所録がありまして。母が年賀状用のソフトを入れてあったので、それを利用し最初から住所の入力しました😢😢😢
いやはや、やり始めたら終わるまで動かないタイプなので。頑張って入力完了☑️
それから我が家のプリンターに母のパソコンを繋ぐためセットアップしました。
とりあえずこれでオッケー👌です。

母の一周忌の案内状。
前にハガキに印刷しておいたんです。
まさに不幸中の幸い。助かりました❣️

来週の月曜日はチートデーという事にして。
(そんな事ばかり言って食べまくってます😅)
大好きな新潟のお料理堪能してきますねー。
ありがとうございます😊
まるこ
chiyo さん
こんばんは♪
全くですよー。パソコンが動かないなんて最悪⤵️バーって英語やら記号が。なんだなんだ!ってな感じでした。我が家のパソコンは寿命が尽きたようです😫😫😫
茨城のシニア
こんばんは
まるこさんのお庭が綺麗になったのを見て、私も夕方庭に出ようとしました。
でも暑くて断念。伸びた草や実のなっている草が気になるけど、我慢しました。

「通の枝まめ」食べてみたいので今度買ってみます。
なつ
こんにちは
パソコンとの勝負は勝ちましたか?💦
訳わからない英字が出たり 思ったように進んでくれないと 私もお手上げです🤷
ひたすらパソコンの機嫌とりに徹しますが それでは済まない時もありますからね

来週の月曜日、予約しないと入店できないような繁盛店を予約したなんて
それは楽しみですね~😍
chiyo6213
まるこさんパソコン動かないと本当に困りますよね。色んな文字が出てきても訳わからないですものねー〜パソコンでは四苦八苦しています♪明日はパソカフェの日ですのでリモートでお願いしました🤲頑張りますねー〜^_^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事