夫は美味しい美味しいと平らげているのに?
私はマカロニサラダでさえ、酸っぱく感じ塩辛く食べれず。
いわゆる味覚障害か?
今日は残っていた大根をすりおろし、
ストックしてあった厚揚げを甘辛く煮て、最後に大根をまぜた。厚揚げのみぞれ煮を作ったのだが、味見ををした時点で甘味は感じるが醤油の加減に戸惑う。
私がよしと思った。味では甘いだけらしい。
そこで、夫に醤油を加減してもらって、仕上げてもらったのだが、私には、やはり塩辛く感じてしまう。これは問題だよ?

ビビにご飯をあげる時、今日からトッピングは手作りご飯のフィッシュなのだが。
いつもなら、お魚の匂いがプンプンするのに、どれだけ反応近づけても何の匂いもしない。まさか嗅覚まで馬鹿になったか?
Google先生で調べてみたら。10日位で戻ることが多いと書いてあったが、ブログ仲間さんは1年経った。今でも嗅覚がおかしいとおっしゃっていた。
なんなん?コロナ!
これだけ頭や喉や咳やたんやちょっと微熱まで私にダメージを与えたくせに。
この食いしん坊の私から、味覚や嗅覚をとりあげるなんて!最悪⤵️⤵️⤵️
そうでなくとも苦手な料理。
これからどうなる?大丈夫か?私。

厚揚げのみぞれ煮と野菜炒めに焼いた薄切り肉をトッピング。白菜の浅漬け。
いつもなら私はポン酢でたべる野菜炒めとお肉。マジかーってくらい塩辛くて無理😓
みぞれ煮の大根をお肉を巻いて食べたら、あら?すき焼きみたい。甘くて美味しい😋
今日から楽しみにしていたお米も秋田のサキホコレに変わった。しかしあまり味が分からず。悲しいよー。
コロナに罹患してから体重が右肩上がり⤴️
薬のせいか酷い便秘が原因かも。
お腹の調子までおかしくなるなんて。最低だよ💢
今はまず治す事に専念して。
落ち着いたら体重元に戻るように頑張らなくちゃ!
ファイトだよ、私💪