goo blog サービス終了のお知らせ 

「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

ちょい沈んでます。

なんだ?
この嫌な感じ。
家から出たくないし、出なきゃならない時は帽子目深に被りマスクしてる。

あれ?どこかで体験した感じ!
なんとも嫌な気がする。
身体に鉛が入っているように重いし😨

あ!これ鬱だあー。


病院から帰りたての時はアドレナリンが出まくっていたから気にはならないし、他人事みたいな感覚だったけど!

頑張って👍

そう言われたら、はて?何を?って感じ。

頑張ってくださいなのは執刀医。
私は寝てるだけだし、前回の顎関節の手術の時もされるがままだったし😓

なんちゅー屁理屈。
しっかり体調とメンタル整えていないと。
ちょい痩せてしまったし!

てなわけで昨日一昨日と気分すぐれずブログもお休みしちゃった💦

お日様☀️燦々な今日はちょい回復。
朝からお弁当作り、家事をして、買い物も普通に行ってきた。

近所の友人が百合を持ってきてくれた🙌
早速仏壇にお供え。


花が好きだった母と祖母が喜んでるよ!きっと。

昨日はビビ🐶の11ヶ月記念日!
来月はいよいよお誕生日だ🎊🎂
お姉ちゃんになったよねー。ビビ。

備忘録✏️
今日のお弁当


茄子とピーマンて新玉ねぎの甘味噌炒め。
これ、夫のリクエスト!
それと焼売。


夕飯
野菜サラダ🥗ドレッシングはイタリアン。
焼きそば、鳥つくね、ハムカップエッグ。
おにぎりはおかか昆布。





コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

まるこ
ninomiki さん
おはようございます。
たしかに!私達似たとこありますよねー。
ゆっくり休んでると、余計なことを考えちゃうので、動いてたほうが気が紛れるというか?普通に家事したり、ビビのお世話したり、これが1番のリハビリかもしれないです。そうそう寝て逃げちゃうのが1番楽。
最近早い時間にお昼を食べて、午後昼寝なんかしちゃってます。
お気遣いありがとうございます。
ninomiki
こんばんは☆
まるこさんと私はわりと似た性質のところがあると思うので、ゆっくり過ごして…よりもフツーに家事とかチャカチャカ動いて忙しく過ごしてた方が元気でいられますかね(^_^;)?そしてウワ〜疲れた〜もうダメだ〜となったらパッタリ横になって意識飛ばして(^_^;)💦それの繰り返しでなんとか毎日過ごす、という(^_^;)💦
いろいろ考えてしまうのは仕方ないと思います、緊張もしますし…ありのままで過ごして下さい、が一番良いのかな?(;´∀`)
まるこ
cyacya さん
おはようございます😃
それは多岐に渡りたいへんでしたね!
さぞかしメンタルもへこたれたでしょ?
偉いな👏ちゃんと乗り越えて。
そうなんです!自分自身の心配よりビビ🐶が心配で。あらゆる準備をしなくちゃですね!私は若い頃からちょいちょい入院したりしてましたから夫は大丈夫ですが、cyacya さんが息子さんを心配なさった気持ちいたほどわかります。なるようなる!と言い聞かせながら10月を待ちます。ありがとうございます😊
まるこ
マダムさん
おはようございます😃 
ヘラヘラしちゃえるくらいメンタルぶっ壊れたら楽ですよねー!私も両親や祖父母、ご先祖さま、神様に祈りまくる毎日です。
今のうちに落ち込んで落ち込みに飽きたら元気になって頑張ります♪
何せ2週間つ続けての手術になりますから、果たして私は起きられるのでしょうか?
早く元気になって、ビビと夫と3人の穏やかな生活を夢見てます。
cyacya
こんばんは⭐︎
大変な手術を受けるのですね。10月って…、待つ期間が長すぎて辛すぎる!
私は、股関節の人工関節置換手術2回と乳がんと心臓のカテーテル手術を経験しています。強迫性障害も持っているので、まるこさんの気持ちが手にとるようにわかります。入院前には、夫と二人きりになる息子のことが心配で心配で…。食べる物を作って冷凍して、電子レンジや洗濯機の使い方を図解付きで書いて貼ってみたり、クタクタになった記憶があります。
なるようにしかならないので、ビビちゃんに癒しをもらいながら、日々を過ごして下さい💖
マダム
大きな手術を控えて、ヘラヘラしてる人はいないよ。
人工関節の手術をした友人も、あらゆる神仏の祈ったって言ってました。今の内にドーンと落ち込んで。
入院したら、リクエストに応えていくらでも差し入れするからね。
好きな物を食べて、一日も早くビビちゃんに会わないとね(^o^)
近い内にまた何か美味しい物を食べに行きましょう!
まるこ
サクラさん
こんにちは😃
何せ私は蚤の心臓ですから💦
ザクザク切られたりゴリゴリ背骨を細工されたりするのは怖いし、何より痛みが嫌😖
ビビも預けなくちゃならないし、両親がいてくれたら!とこれほど思った事ないです。
そうですよね?サクラさんがおっしゃる通り、私ができる事を頑張らないとですね!
泣き言言いますから聞いてくださいねー🙇‍♀️
今はビビと夫とほっこりする時間大切します。ありがとうございます😊
サクラ
 少しづつでも回復傾向みたいで良かった~。
頑張るのは執刀医?いえいえ、手術のためにはまるこさんの体調とメンタルもその日に備え整えなきゃいけませんから・・・「頑張って!」って言い続けますよ~。
 来月はビビちゃんの誕生日!沢山お祝いしましょう~(*^▽^*)
今はただ、ビビちゃんと旦那様と一緒にほっこりと過ごす事が、まるこさんのやるべき事です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事